[レトロゲーム] 2本セットで1100円だったかな、安かったので衝動買いしました。 ニュートピアは裸、ネクロマンサーは箱説明書込の完品。 どちらも1本で1000円前後はするので、2本セットで1100円は安い。 ニュートピアは、ハドソン版ゼルダの…
[レトロゲーム] スーパーファミコンのRPG「ガデュリン」を買いました。 500円でした。この作品、スーパーファミコン時代のRPGになりますが ターン制のコマンドRPGだけど この作品だけの特徴が幾つかありまして、特に戦闘ですが ゆうげき:攻撃してきた敵…
[レトロゲーム] レトロフリークの11機種対応カートリッジアダプターを買い直してから レトロゲームのソフト購入欲が出ております。 これ、レトロフリークが発売して入手した時にも リアル店舗で買い漁ってたことがあるのよねえ。 何かしらのきっかけで、購…
[レトロゲーム] 高額ソフトを1本、悩んだんですが買いました。 スーパーファミコンの作品で「ラプラスの魔」といいます。 お値段、15900円でした。 たけえ・・(´・ω・`)ソフトのみだと8000~1万円くらいだったので この値段を出すなら どうせ買…
[風来のシレン6] https://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren6/ 不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録 公式サイトも公開。2024年1月25日に発売なので、あと4ヶ月ほどで発売である。 プラットフォームは「Switch」しか書いていないので 現…
[レトロフリーク] レトロフリークを用いてのゲームソフトの吸い出しは 通常だと吸い出し時に特殊な暗号化が行われるので レトロフリークのみでしか利用ができないゲームデータとして保存されるのですが公式の使用方法ではないのだが 「カートリッジアダプタ…
[レトロフリーク] 購入したソフトは、以下の6本になります。 メガドライブのソフトは4本でシャイニング・フォース ~神々の遺産~ シャイニング・フォースⅡ 古えの封印 時の継承者 ファンタシースターⅢ ソーサルキングダム4本で3500円くらいです。 RP…
[レトロフリーク] レトロフリーク、新しい「11機種対応カートリッジアダプター」を買いました。最近、再生産されたブラックのカートリッジアダプターで フリマで販売している人が居たので、それを確保した感じです。 価格は1.15万円だったかな。 実は…
[レトロフリーク] https://www.cybergadget.co.jp/retrofreak/ レトロフリーク ベーシック(SFC用)スタンダードセット を手に入れたので、色々試してみました。 中身は、以下の通りです。 レトロフリーク本体 SFC用カートリッジアダプター レトロフリークコ…
[レトロフリーク] https://ja.aliexpress.com/item/1005004826113302.html AliExpressで、このモニタ(SCREEN GAME CARD)を買ってみました。 販売サイト内、左と右で実はブツが違って、右の方が今回買った方です。 左の方だと仕様が異なるので、買っても使…
AVerMediaのキャプチャデバイス「Live Gamer EXTREME GC550」 を使って、switchのゼルダの伝説を垂れ流しているんだけども HDMIで繋げるので、よくよく考えたらswitch以外でも繋げられるのよね。 PS4は、本体機能にライブ機能あるんで キャプチャデバイ…
レトロフリークが昨日発売しまして、我が家にも本体届きました! 価格は送料等諸々込で21430円でした。 昨日レトロフリークを手に入れた人は多分少ないんじゃないかな? 生産数がかなり少ないというか絞られてるというか ここまで予約したい人がいるこ…