[ドラクエ10プレイ日記]
フェスタ・インフェルノ「邪蒼鎧デルメゼ」の攻略。
必要耐性は「幻惑・呪い・転び・ブレス・おびえ・混乱」になります。
幻惑・呪い耐性が必要な理由は
「魔蝕」と「ダークネスブレス」の直撃で掛かるからである。
前衛も後衛も付けておきましょう。
混乱耐性が必要な理由は
「魔蝕」の効果に混乱効果もあるからである。
ただ、付けないといけない耐性が多くなるので、混乱は省いても大丈夫。
付けられるなら付けるに越したことはない。
後衛は不要だが、後衛も壁をするなら付けておくと吉。
転び耐性が必要な理由は
「コバルトウェーブ」が、対象と扇状に900ダメージ+転びだからである。
近距離系攻撃だが、狙われると回避が結構困難なので
前衛後衛共に用意しておくと吉。
ブレス耐性が必要な理由は
「ダークネスブレス」と「絶対零度」がブレス攻撃だからである。
どちらも1500前後ダメージの範囲攻撃なので
特に僧侶などの支援職は100%だとベスト。
近接職は、職と武器種次第。
おびえ耐性が必要な理由は
「絶対零度」が、氷ブレスで1500ダメージ+おびえ効果があるから。
近接・後衛ともに、おびえ耐性は用意しましょう。
バトルマスターで乗り込むなら、こんな感じの耐性だと◎かなと思う。
防具はやや古いが、防具よりも耐性の準備の方が重要。
耐性さえあるなら、8人バトルなのでそこまでガッツリ出なくてもよい。
危険な攻撃「ファイナルレイ」
直線状に2000前後×2回ダメージの攻撃。
聖守護者系モンスターの得意な攻撃だが、回避も容易だが当たれば死にます。
真正面に立っての攻撃は、壁以外では避けた方がいいのと
開幕に使うことがよくあるので
戦闘開始直後は「左右のどちらかにまず歩く」ことをオススメする。
危険な攻撃「ファントムボール」
対象と周囲に650前後×2回ダメージ
防御しても守備力が相当高くないと耐えられないです。
周囲を巻き込まないように注意した方がいい特技。
危険な攻撃「コバルトウェーブ」
対象と周囲扇状に900前後ダメージ。
こちらは発動が速いので回避はほぼ出来ないかも。
耐えられても転ぶので、転びガードはあった方がいい。
近接職で直撃を受け易い特技です。
危険な攻撃「レプラコーンコード」
対象と周囲に900前後ダメージ。
耐えられてもミニ化してしまうので回避が重要。
対象周囲の「周囲が結構な広範囲」なので、巻き添えで死に易いです。
危険な特技なので要注意。
危険な攻撃「サファイアボム」と「ボムクラッシュ」
HP90%以下から使い始める特技で
コールサファイアで、サファイアボムを数個のサファイアボムを召喚。
サファイアボムは、150秒経つか
デルメゼの範囲攻撃の直撃を受けるとボムクラッシュ(誘爆)を使用。
ボムクラッシュは自らの周囲に
220前後ダメージ+ショック+攻撃守備行動2段階ダウン+ザオトーン。
当たると蘇生が30秒間不可能になって非常に痛いので
当たらないことが大事。
大量に召喚をしていくので、ボムの誘爆に当たらずに戦い続けるのが
デルメゼの戦闘になります。
注意した方がいい攻撃「スタンバースト」
HP50%以下から使う特技で
周囲にショック+守備力0
デルメゼ自身に「テンション1段階アップ+行動間隔1段階UP+攻撃時HP回復」
回避しないとショック状態で動けなくなるので、結構危険です。
これで死ぬことはないものの
その後の攻撃でザオトーンに掛かる可能性があったり、死ぬので
極力避けるに越したことはない。
近接職だと被弾しやすいので、後出しが安定。
似た攻撃で「ターコイズブラスト」という攻撃を
ターンエンド攻撃として使ってきます。
こちらもデルメゼ中心の範囲攻撃で、600前後×2回+感電です。
壁する場合は要注意です。
危険な攻撃「ジャッジメントブルー」
全対象に350前後×2回ダメージ。
HP50%以下から使い始める特技で
コールサファイアが多いほどに使用頻度が上がった気がする。
対象と周囲にダメージを与える特技なので
複数人が固まっていると、人数分「連続でダメージを受ける」ので
2人以上で固まってしまうと画像のように死にます。
必ず1人で受けるようにしましょう。
サファイアの周囲で受けてもいいが、サファイアの爆発に巻き込まれないように注意。
結構な強敵だが、折れずに頑張るべし。
このカテゴリーでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012,2022 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
よかったらでいいので、1押しおねがいします!(*´ω`*)
いつもありがとおー!
https://twitter.com/kumukoDQ10
ツイッターもやっています(*´ω`)