くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。

適当にゲームやってる人のきまぐれ日記です。現在はドラクエ10中心

戦神のベルト、2つめは何を作るかで迷うお話(DQ10)

[ドラクエ10プレイ日記]


天獄で得てきた「覚醒の鬼石」
サブキャラちびこで、片手魔剣士用の戦神のベルトでチャレンジしてきたら
「こうげき力+14」が付きました。
最大値!(*´ω`*)

元々は攻撃力+12が付いていたので、最大値が付いたことで
攻撃力+2アップです。

メインキャラくむくむは、先に片手魔剣士用のベルトが完成していましたが
サブキャラちびこも、あとは片手剣光13%が付けば完成になる状態に。
リアルマネー出さずとも欲しいベルトは手に入りますね。

来月には天獄フィーバーだっけ、開催予定みたいなので
1つか2つくらいはイベント期間中に欲しいベルトは作れてしまうかもしれませんな。

現在のサブキャラちびこの片手魔剣士のパラメーター

流石に成長速度は鈍くなっております。
女神の木も必要なやつは大体取ったし、種も道標で取れないのが少しあるくらい。
レベル上げではもう成長する部分はないし
装備品に関しては、それこど数千万ゴールド出せば上がるけどって感じ。
装備品に今更そこまで出すのもねえ。

守備力1210は、かなり硬くて万魔の塔だと早々死なないです。
火力も片手剣でも十分なダメージを出してくれるので
鎌ほどではないけど十分強いです。
片手剣なので火力がアホ高いってわけではないですが
生存力が高いので、安定度が高いのが特徴かなあ。

ずっと万魔の塔用の片手魔剣士として調整していますが
バージョン7.0以降に、新しい週課系の戦闘コンテンツが登場したら
それ用の魔剣士(ではないかもだが)にするつもりです。

メインキャラくむくむは魔剣士用ベルト完成状態で
サブキャラちびこも魔剣士用ベルトが完成間近になりますが
課金せず、こんなに早く欲しいベルトが完成に近づくとは思っていなかったので
次に何のベルトを作るかで悩んでおります。

聖守護者とか深淵の咎人たちとかの
ハイエンド系コンテンツ用のベルトを作る気はないので
ハイエンド系に挑戦する意欲とかはないし
乗り込んだとしても8人同盟なので作るほどではないよなあという。
作るなら仲間モンスター用とか、色々なコンテンツで使えそうなベルトが良いかなと。
ただ、何をつくろうかねえw
何か良いのあったら教えて欲しいかもである(*´ω`*)

このカテゴリーでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012,2023 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.



よかったらでいいので、1押しおねがいします!(*´ω`*)
いつもありがとおー!
https://twitter.com/kumukoDQ10
ツイッターもやっています(*´ω`)

オクトラ大陸の覇者、ブレイブリーコラボ2弾を消化してきたお話

[オクトパストラベラー 大陸の覇者]


現在の記録(ドラクエ10の戦歴みたいなもの)が見れるらしいので見てみた。

復帰直後は確か、プレイ時間は290時間だったかと思うが
1ヶ月ちょっとでプレイ時間402時間ほどになっていました。
100時間以上も遊んでいたか・・(^o^)
影響力も復帰直後は30くらいだったのに、どれも43~45まで上がっている。

「やり込み」という項目もあって「旅団力:308983」らしい。
これがどの程度高いのか低いのか、計算式がよく分からないw

人数は99人加入している状態みたい。
99キャラの育成が楽しめる状況なので、これだけ居るなら新キャラを
ガチャガチャで引いて手に入れる必要はなさそう^ー^
まあ、新規キャラはそれでも欲しくはなるんですけどね・・w

ストーリーボスがキャラクターとして手に入るガチャだったり
ナンバリングタイトルの主人公達が手に入るガチャだったり
コラボキャラが手に入るガチャだったり、魅力は結構高いですから。
習得できる特技とかも、キャラによって個性強いので
手に入れたキャラ数が多くとも、新規キャラが要らないにはならないです。

無料分のルビーが1万を超えたので
これらを用いれば、そこそこガチャで目玉のキャラを手にすることは出来そうですが
勿体無いので我慢しております(´・ω・`)
無料ルビーの手持ちも、復帰直後は1000にも満たなかったのよねーw
ゲーム内でガンガン手に入ったので、1万超えました。

ブレイブリーデフォルトのコラボ第2弾の方を進めました。
第2弾でもラスボスは第1弾と同じでエアリーみたいですね。
エアリーのクソさは確かに敵キャラとしては使いやすいなあとは思いますがw

ブレイブリーデフォルトの初代の主役達と、2の主役達が
どちらの世界でもないオクトラの世界で対面して行動を共にしているとか
なかなか熱いコラボだなあと思います。

第1弾コラボのラスボスは「エアリー」ですが
第2弾コラボのラスボスは「黒のエアリー」でした。

第1弾よりは強くなっているけど、イベントボス的にはあまり強さに変化はないですね。
弱点も変わらずな感じですし。

本領発揮するのは、宿敵の写記で戦える方かと思われる。
こちらではレベル100のエアリーと戦えますからね。
やり込み要素である。

そのうち戦って倒そうと思いますが
このコンテンツ、敵がどれもアホ強いので
なかなか戦ってもクリアに届かないのよね・・^ー^
しっかりと装備やパーティー構成を整えてから乗り込まないとって感じ。
ハイエンド系コンテンツである。
そこまで遊べるほどではまだ無いので、今は育成って感じですなあ

(C) 2020-2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.


よかったらでいいので、1押しおねがいします!(*´ω`*)
いつもありがとおー!
https://twitter.com/kumukoDQ10
ツイッターもやっています(*´ω`)

異形の獣たち、結局倒す順番は迷子のままな気がするw(DQ10)

[ドラクエ10プレイ日記]


天獄、乗り込んできました。
「異形の獣たち」で、倒す順番があまり定まっていないというか
今でも人によって優先度が異なることの多いボスになりますかね・・w

前回の時にも、前々回の時も、コメントにて
増殖する異形を先に対した方が良い人
不死なる異形を先に倒すべきって人
獣生む異形を先に倒した方がって人

色々いて、結局倒す順番が迷子だなあって思いながら見ていました。

今回、メインキャラで僧侶で乗り込んだら
火力職が殆ど居ない状態で時間切れで終了したりしたので、武闘家で乗り込みました。
1回目僧侶で失敗、2回目武闘家で全滅、3回目でクリアできました。

今回「獣生む異形」から殴ることにしました。
不死なる異形からでもいいかと思ったが、周りも獣から殴っていたので。

獣生む異形を倒した後、どうしようか少し様子を見たんですが
パラディンさんが「不死なる異形」に対して「壁をし出した」ので
「不死を止めている間に増殖する異形を殴ってくれ」という意思を感じた
ので

増殖する異形をひたすら殴ることにしました。

ただ、不死なる異形を殴る人もいたみたいで
両方に対して同じくらいのダメージを与え続ける感じで戦っていました。

増殖する異形はHPが減ると仲間を呼びますが
呼び出される仲間は、ボスが2体残っている場合だと「1体のみ」となります。

良い感じで両方のボスのHPが瀕死状態に。
これは本当にオートマか?と思うくらいには、良い感じでHPが減っているw

先に増殖する異形が死亡したんですが
最後まで残った不死なる異形、なかなか自己強化の「不死のオーラ」を使わず。
結局、使わないまま倒したんですよね。

増殖する異形が死んでから30秒くらいは生存してたかと思うのだが。
何故かなあと思ったんですが

「異形複製体」が1体残っていたからなのかなあ?w
仲間呼びで呼び出された雑魚の1体、一番最後まで残り続けてたのよね。
最後に呼ばれたこいつ、誰も殴ってなかったので
最後まで生き残っていました。
不死のオーラを使わなかったのはたまたまなのか
うーん分からんですw

倒す順番は人にもよるので、ハッキリこれとは言いませんが
パラディンがパーティーに居るなら
今回書いた感じに似た感じで戦うのが、割と安定的にやれるかもしれません。

あと、獣生む異形と不死なる異形はどちらも似た感じのボスですが
不死なる異形は火力がより高いです。
不死なる異形を最後までHP真っ白な状態で残すと、大分カオスなことになるので
最後まで残すとしても、HPは減らしておいた方が吉。

獣生む異形は、パラディンだと壁は不可なのかねえ?
そこらの情報がないので分からない。自分パラできんしなあ・・育成が;
押しての壁ができるなら、獣生む異形を抑えた方がよさそうだけど
見た目のサイズ的には無理な気もするw
不死なる異形は、パラディン1人で押しての壁もできるみたいですね。

増殖する異形は、残り1体になると
自己の火力は変わらずですが、異形複製体を3体ほど呼び出してしまう上に
以降もまた呼び出すことがあるのよねー。
異形複製体はHPは高くはないけど火力は本体と同じなので
彼らの回転斬り等で大変なことになることも。


パラディンがいる時は
「獣→増殖→不死」で、不死のHPも事前に減らしておくのがよさそう。

パラディンが居ない時は
「不死か増殖→獣」が良い・・のかねえ?w

たぶんこれ、いつまで経っても倒す順番は迷子のままで終わりそう。
8割9割、この順がベストだ!って言えるのがオートマではなさそうなんだよなあ
悩ましいね(´・ω・`)

このカテゴリーでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012,2023 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.



よかったらでいいので、1押しおねがいします!(*´ω`*)
いつもありがとおー!
https://twitter.com/kumukoDQ10
ツイッターもやっています(*´ω`)