http://d.hatena.ne.jp/kumu/20151112
内容は↑に書いた時のものと同じなので、攻略としては少し読み難いかもしれません。
常闇の竜レグナード1、ソロサポでの討伐に成功しました!(´,,・ω・,,`)
構成は自パラディン、ザオドルマドラキー、魔法使い、僧侶。
睡眠時間を削って7時間戦い続けましたw
ソロサポでクリアする方法はないかなぁと思って、模索しつつ挑戦しまして
「自魔、キメラ、戦士、僧侶」
「自僧、キメラ、戦士、魔法使い」
「自戦士、戦士、戦士、僧侶」
「自僧、キメラ、僧、魔法使い」
とか、色々試しながらやってみたんだけど、どれもあまり上手くいかなくてね。
ブレス攻撃によるダメージも状態異常も痛いんですが
設置系ブレス(氷床&炎床)、サポート仲間はなぜか避けてくれないので
床効果によるスタンや、炎ダメージを受けてしまって
どれも安定しなかったんですよね。
時間だけなら10分以上は耐えられたこともあるけど死にすぎで火力が。
キメラは「おいかぜ」だけ使うようにして運用もしてみたんですが
「おいかぜの反射ダメージがレグナードに入らない」って書いてる
ブログがあったんですが、試してみたところちゃんとダメージ入りました。
1000以上のダメージを跳ね返してます。
ただし、跳ね返しダメージは何故かログには残らないようです。不具合(
これ有効かなって思ったんですが
スキルを「おいかぜ+ザオラル」だけチェック入れて命大事にで運用しないと
碌においかぜを使ってくれないので、完全においかぜ特化になってしまうのと
レグナードは頭が良いみたいで、おいかぜを使いまくってると
ブレス系攻撃を全くしてこなくなります^p^
なので、良い案だと思ったんだけどキメラはダメでしたね。
入れても良いけど回復職として入れて、おいかぜは期待しない運用の方がいい。
でまあ、最終的に自分がパラディンになって敵を押さえつける以外には
今のところは攻略の可能性は低いかなぁと感じたので
「自パラディン、ザオドルマドラキー、魔法使い、僧侶」で行くことに。
パラディン練習にもなるしやってみよう!ってことで続けてたら
クリアできた!って感じです。
ソロ専でもダークアイの入手が可能なことが分かったのは大きいと思う。
レグナード1のステータス
常闇の竜レグナード1 HP72000前後
通常攻撃:単体に400+300前後ダメージ
ウイングダイブ:直線状に1000前後×2回ダメージ+移動速度低下
テールスイング:自らの周囲広範囲に1100前後ダメージ
はげしいおたけび:自らの周囲前方に300前後ダメージ+ふっとび
シャイニングブレス:対象と周囲前方に1500前後+呪文特技封印
ダークネスブレス:対象と周囲前方に1500前後+全属性耐性低下+呪い
紅蓮の炎:対象と周囲前方に1300前後+炎床設置(床は数秒おきに60%ダメ)
霜白の氷塊:対象と周囲前方に1300前後+氷床設置(床はスタンになる)
いてつくはどう:対象と周囲前方に全ての補助効果解除
ひかりのはどう:自分にかかっている悪い効果を全て治す
裁きの雷槌:対象と周囲前方に400前後ダメージ+マヒ+感電
竜の咆哮:超広範囲に一喝+レグナード45秒間フルブースト
※特技や呪文に反応して怒る&稀に激怒する
残りHP75%以下になると、テールスイングと裁きの雷槌を使うようになって
残りHP50%以下になると、竜の咆哮を使うようになるみたいです。
ターンエンドは15歩で、通常攻撃・ウイングダイブ・はげしいおたけびの
3種の中から1つをランダムに使ってきます。
テールスイングはジャンプすることで回避可(ただしサポはジャンプしない)
ダークネスブレスの呪い効果は3秒おきにMP20ダメージ。
ブレス系攻撃の追加効果は、ブレス耐性100%あると状態異状も防げます。
裁きの雷槌の状態異常「感電」は、キラキラポーンで防げる。
感電してる人に近寄ると、一緒にダメージを受けるので要注意(効果30秒)
竜の咆哮の詳細は
効果範囲内にいると3ターン近く身動き取れなくなって、守備力も下がります。
レグナードに掛かってた悪い効果が治って
45秒間ダメージアップ+テンション5+ミラクルブースト
攻撃時たまにテンションアップ+ピオラ2段階の効果があります。
おびえガード&キラキラポーンで防げないが、まもりのたてで確率で防げます。
竜の咆哮の使用条件ですが
HP半分以下の状態の時に通常→怒りに移行すると確定使用します。
なので、HPが瀕死時とかに
怒り対象の仲間が死んで怒りが解けると、次に怒った時にまた竜の咆哮されます。
特技や呪文に反応して怒るので、使いまくられる可能性もある怖い特技です。
ちなみに怒った状態のままHPが白→黄色(半分以下)になった場合は使いません。
討伐した時の構成
挑んだ時の職業:パラディンLv90
サポート仲間1:僧侶Lv90 スティック さくせん「いのちをだいじに」
サポート仲間2:魔法使いLv90 両手杖 さくせん「ガンガンいこうぜ」
サポート仲間3:ドラキー転生8Lv50 両手杖 さくせん「バッチリがんばれ」
推奨防具:銀のロザリオ、アクセルギア、ビーナスのなみだ
推奨ガード:ブレス軽減60%以上80%推奨、呪い、封印、マヒ、雷耐性
料理:パラディンの重さに応じて重さ系料理(うちの場合はメガもり丼☆3)
消費アイテム:けんじゃのせいすい+エルフの飲み薬
エルフの飲み薬は使わなかったけど、あった方が良いっちゃ良いですね。
重さは728以上あれば拮抗になるので、重さチェッカーで728になるように。
足りなければ料理で補えばオッケーです。
各キャラのステータス、宝珠の詳細
バレットハンマー:特になし
炎帝の大盾:ブレス系ダメージ27%
騎神のかぶと:さいだいHP15
騎神のよろい:ブレス系ダメージ34%
凱歌のよろい下:マヒガード100%
騎神のガントレット:MP消費しない率11%
騎神のグリーブ:おもさ45
アクセルギア:HP2、HP2、HP2
ぎんのロザリオ:HP3、HP3、HP3
きんのゆびわ:おもさ1、おもさ1、おもさ1
オシリスのアンク:なし
ハイドラベルト:おもさ4、おもさ3、おもさ3
不思議のカード:HP15、攻魔9
大地の大竜玉:HP3、HP4、HP2、HP5
宝珠
不屈の闘志5
武神の豪腕5
ふんばり魂5
会心練磨3
先見の眼4
始まりのチャージタイム5
始まりのキラキラポーン5
逆境のみかわしアップ5
復讐の聖女の守り5
果てなきパラディンガード5
パラディンガードの閃き5
大ぼうぎょの極意5
ウェイトブレイクの技巧5
不死者の魔杖+3:MP消費しない率12.1%(基礎で+3%)
退魔のぼうし+3:さいだいHP27
退魔の装束上+3:こうげき魔力49
退魔の装束下+3:こうげき魔力48
退魔のうでわ+3:MP消費12%
退魔のくつ+3:踊らされガード100%、転びガード100%
アクセルギア:HP2、HP2、HP2
魔王のネックレス:攻魔3、攻魔3、攻魔5
ちからのゆびわ:HP2、HP2、HP2
アヌビスのアンク:HP4、HP3、HP4
輝石のベルト:闇呪文10%
不思議のカード:HP15、攻魔9
大地の大竜玉:HP3、HP4、HP2、HP5
絆のエンブレム改:マホステ、早読みの杖、スカラ2回、30%聖女の守り
サポ魔法使い(サブキャラくむた)の能力
万物流転の杖+3:MP消費しない率17%
聖賢者のミトラ+3:さいだいHP26
精霊王のクローク上+3:こうげき魔力46
精霊王のクローク下+3:こうげき魔力50
精霊王のグローブ+3:MP消費しない率19.5%
精霊王の脚帯+3:すばやさ45
マジカルメガネ:攻魔3、攻魔3、攻魔3
魔王のネックレス:攻魔5、攻魔3、攻魔3
幻界導師のゆびわ:攻魔1、攻魔1、攻魔1
セルケトのアンク:攻魔5、攻魔5、攻魔4、攻魔5
輝石のベルト:攻魔18、開戦メイクアップ20%
不思議のカード:攻魔15、HP3
大地の竜玉:HP4、HP4、HP4
宝珠
不屈の闘志5
深淵なる叡智3
大賢者の御手5
韋駄天の足5
神業の手5
鉄壁のはどうガード2
始まりのチャージタイム5
始まりのキラキラポーン5
忍耐のMP回復5
気まぐれな追撃5
禁断のこうげき魔力アップ5
メラゾーマの瞬き5
魔力かくせいの瞬き5
メラ系とギラ系呪文の極意5
サポ僧侶(フレンドソルティさん)の能力
ひかりのタクト:呪文発動速度14%(2%)
ルフの盾:ブレス系ダメージ32%(ブレス系6%+風ダメージ6%)
退魔のぼうし:さいだいHP19
退魔の装束上:ブレス系ダメージ22%
退魔の装束下:マヒガード100%
退魔のうでわ:呪文発動速度14%
退魔のくつ:転びガード100%
アクセルギア:1.5%、1.5%、1.5%
ぎんのロザリオ:致死5%、致死5%、致死5%
はくあいのゆびわ:封印10%、封印5%、封印5%
アヌビスのアンク:HP4、HP3、HP4
ハイドラベルト:HP3、HP3、HP3
不思議のカード:HP15、攻撃力4、守備力6
ビーナスのなみだ:風3%、HP2、雷2%
宝珠
不屈の闘志5
鋼鉄の肉体4
神業の手4
始まりのチャージタイム5
始まりの聖女の守り4
始まりのキラキラポーン4
忍耐のMP回復5
逆境のみかわしアップ5
打たれ名人5
果てなき聖女の守り4
果てなきマホトラのころも5
天使の守りの瞬き5
戦闘に関して軽く諸々
まず始めに言いたいのは、PTプレイの時とは優先するべき特技が違います。
ウェイトブレイクでレグナードの重さダウンを狙うのがソロサポ勝利の鍵。
PTプレイだと、拮抗状態でも何かしらの行動を取るたびに
少しずつ押されていくんですが、PTメンバーが壁補助をすることで
安全な状態を継続的に保つことができます。
でも、ソロサポの場合は壁補助をしてくれる人がいないので
ウェイトブレイクでレグナードの重さダウンを狙わないとサポがやられちゃうの。
なので、ウェイトブレイクの優先度がソロサポでは滅茶苦茶高いです。
重さダウン掛かってくれる率が低めなので、余裕あれば更新もしまくる感じ。
それでも効果が解けてしまう時は解けてしまいますけどね・・。
特技優先順位は、へヴィチャージが一番で、以降は以下の順かなぁ。
心頭滅却、聖騎士の堅陣、ファランクス&大ぼうぎょ、ウェイトブレイク
ただし開幕はヘヴィチャージ→ウェイトブレイクかな。
聖騎士の堅陣とファランクスは、使える状態になったら
敵の行動を見てから使うのではなくさっさと使っちゃってください。
さっさと使って、ウェイトブレイクの更新をした方が良い感じだったので。
でも、聖騎士の堅陣とファランクスどちらかの効果が掛かっている状態の時は
切れるまでは使わずにかな。勿体無いので。
竜の咆哮に関しては、まもりのたて効果があるなら
メッセージを見てから1秒ほど押して、ショックを受けた場合でも
壁の状態を保てるようにするのがPTプレイの基本になるのかな。
でもソロサポの場合は、状況によっては「キャンセルショット」使ってもOK。
ウエイトブレイクの重さダウンが決まっているなら
ショック押しをせずとも棒立ちでほぼ動かないので、特技使う余裕あるのよね。
なので、ズッシード状態+敵が重さダウン状態ならキャンセルショット使ってOK。
竜の咆哮をキャンセルできれば、サポート仲間がショックにならないし
レグナードはブースト状態にもならないし、その1回が凄くでかいです。
必殺技のパラディンガードに関して
使うと30秒間無敵&敵がこちらを確定で怒ります(宝珠ありで35秒に)
序盤に使うと、レグナードに重さダウンが効いてなくても
自キャラを動かすことでレグナードを引き付け・誘導できるので助かります。
ただし、こちらに怒りが向いているので
無敵が切れる前にロストアタックで怒りを解かないと無敵解除後に死ぬので注意。
HP半分以下で使うと竜の咆哮が確定でくるので、基本は使ってはいけない。
しかし崩れ掛けてたりする場合は使う判断を行うことも。
今回の動画でも、壊滅の匂いを感じて終盤に1回使っております。
終盤での使用はとても危険だけど25秒間無敵化&怒りでパラを攻撃するのと
聖騎士の堅陣等を使うことで、更に数秒の時間を稼げるので
状況に応じて終盤でも使うといい感じ。
基本は使わない方が良いけどね、使わないとより悪い結果になる時だけ使う。
あとはパラディンの基本的な知識(たぶん)として
ファランクスの効果がある状態で大ぼうぎょ(宝珠効果あり)を使うと
ダメージ軽減率が100%になるので、無敵状態になります。
聖騎士の堅陣と同じ状態の効果を得れるってとこですかね。
これを活用すれば竜の咆哮以外の全攻撃をノーダメージでやり過ごせます。
ただし、ファランクスはチャージタイム付きで効果時間も長くはないのと
聖騎士の堅陣も同じくチャージタイム付きで1回しか無敵にならないので
常時無敵効果を得れるわけではないので、使用は計画的に。
ダメージを0にできる=特技の追加効果(状態異常など)も受けなくなります。
ブレスの状態異常、はげしいおたけびのふっとび効果も無効化してくれるので
的確に使えれば相当強いです。
唯一防げないのは「竜の咆哮」のショック状態ですかね。これだけは無理。
ずっと押してる状態はやめて、レグナードに押されてから押すようにすること。
これしないと押し反撃?受け易いとか何とかって話を聞いた。
レグナードのHPが半分以下になって、レグナードが動きを止めたら
押すのを止めて、竜の咆哮がくるかどうかを棒立ちで様子見すること。
竜の咆哮のメッセージが見えたら、そこで1秒以上押すと
スタン状態になってもレグナードを押してる状態になるそうです。
ちなみに、様子見をせずにずっと押しっぱのままだと
押し反撃を早い段階でやられてしまうみたい(はげおたとか)
まあ、今回書いた内容がどこまで合ってるは自分自身ちょっと曖昧なので
鵜呑みにはしないで、そういうものかもしれない程度に聞いてもらえればw
こんな感じですかね(*´ω`)
このカテゴリーでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012,2015 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
よかったらでいいので、1押しおねがいします!(*´ω`*)
いつもありがとおー!
https://twitter.com/kumukoDQ10
ツイッターもやっています(*´ω`)