くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。

適当にゲームやってる人のきまぐれ日記です。現在はドラクエ10中心

スコルパイド強さ1ソロサポ2022攻略(DQ10)

[ドラクエ10プレイ日記]


構成:自僧侶、スティック天地雷鳴士、魔剣士2
耐性:即死・毒
作戦:天地いのちをだいじに 魔剣士ガンガンいこうぜ


魔剣士は、武器は鎌をオススメするが、片手剣でも両手剣でも大丈夫だと思います。
耐性は即死と毒があれば十分だが、幻惑・封印・混乱・呪いもあれば万全ではある。
天地雷鳴士はスティック装備を選びましょう。
ザオリクとホップスティックが使えます。


仲間モンスターの「モーモン」も有効らしいが、モーモンを育てていないので
モーモンなしでも回せる構成を選択しました。
自分が魔戦をやって、僧侶をサポにするのもアリかと思います。
モーモンがいるなら、僧侶枠をモーモンにするとかで良い感じになるかも。


強さ1だと、自僧天地魔剣士2で3分40秒くらいで回せます。
魔剣士は防御力も高いので、デス・スコルピオとクロス・スコルピオで死なないし
天地雷鳴士も、デス・スコルピオの一撃を受けても死なないので
安定度も高いかなあ。

絶の震撃の直撃を受けると、即死級ダメージ+全バフ解除効果がありますが
天地雷鳴士が居れば、ホップスティックを使ってくれるので直撃率は下がるし
僧侶もホップスティックが使えるので、絶の震撃で崩れる危険性も大分下がります。
強さ1だと、聖女の守りを使うことで死亡は避けられますね。


「フワフワわたあめ」は、強さ1の連戦をする分には使う必要はないです。
自僧侶と天地雷鳴士のホップスティックで十分なので。

げんまは「カカロン」で良いと思います。
スクルトを使ってくれるので、被ダメージが下がるので安定度はより高まります。
ザオトーン状態でなければ、全体蘇生とかもやってくれるので
万が一の時にも助かる故。


スティック天地雷鳴士の支援能力と、カカロンの支援能力はかなり強いです。
スティック天地は、ザオリク・ホップスティック・キラキラポーンで支援してくれて
カロンザオラルスクルトベホマラー・範囲蘇生と
安定度を高めてくれるので「楽に倒す」という点で言えば、ベストかなあと。

火力職に魔剣士が良い理由は、ダークマターで闇耐性を下げられるからです。
闇耐性が下がることで、魔剣士の火力がより上がるので
まもの使いもアリだけども、魔剣士の方がよりダメージを与えられるので強いかなあ。


闇耐性ダウン状態だと、一気に高火力のダメージが入りまくるので
やっていて楽しいですね。
一気に色も変わってくれますw
まもの使いだと守備力に不安があるが、魔剣士は守備力が高いので
強さ1だと大体の攻撃に耐えてくれるのも強い理由かなあ。


ブラッドウェーブが怖いのは当然だが
HP25%以下で使用開始する「真紅の血陣」も怖い特技である。
使用時に杖を上に掲げるポーズを取るので、これが使用の合図である。
上に掲げたら逃げればいいだけ。
真紅の血陣は発動は速いが事前に来ることが分かっていれば回避は容易である。


スコルパイドで大事なのは
自僧侶は「後出し」を常に心掛けるくらいがちょうどいいってことかなあ。
とはいえ、ダメージを受けた状態で放置してたら死ぬので
ダメージを受けた瞬間(実際は敵の特技メッセージが出た時)に
ベホマラーで回復なくらいでいい。
あとは、スコルパイドの正面に立たないことですかね。
ブラッドウェーブされたら死ぬので(´・ω・`)


僧侶がやることは、以下の8つだけでいいかな。
1:聖なる祈り
2:ベホマラー
3:ザオラル
4:天使の守り
5:自分に聖女の守り
6:アイギスの守り
7:ホップスティック(天地のホップスティックと重ならないように注意)
8:シャインステッキ(覇軍の法の直撃を受けたら)

基本的に、正面に立たないことと、後出しを心掛けていれば
普段の戦闘とやることは変わらないというか、普段の戦闘よりも少ないかもである。


スコルパイドの強さ2もこの構成で倒せるが
やはり安定度は下がってくるので、楽にやるなら強さ2は避けた方がいいかなあと思う。


このカテゴリーでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012,2022 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.



よかったらでいいので、1押しおねがいします!(*´ω`*)
いつもありがとおー!
https://twitter.com/kumukoDQ10
ツイッターもやっています(*´ω`)