くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。

適当にゲームやってる人のきまぐれ日記です。現在はドラクエ10中心

スーパー特撮対戦2001を買い直したお話

[レトロゲーム]


スーパー特撮対戦2001を買い直してきました。
価格は2500円で、ちょっと高いですね。

元々所有していたんだけども、手放したつもりはないんですが
どこを探しても見つからないので「買った方が早い」と思って買いました。

ジャンルはシミュレーションRPGで、スーパーロボット大戦と同じゲーム性の作品。
ただ、登場するキャラクター達が
ウルトラマンやら、仮面ライダーやら、人造人間キカイダーやら
宇宙刑事ギャバンとかの「特撮系」である点ですかね。

タイトルに「2001」とありますが
一番新しい登場作品は1988年の「仮面ライダーBLACK RXっていうw
基本的に古い特撮系で構成されています。
秘密戦隊ゴレンジャーも居ます。古いw

中のディスクは裏面も綺麗でしたし
説明書も綺麗、付属品はハガキ含めて揃っていて
丁寧に扱われていた中古ソフトって感じで、とても良かったです(*´ω`*)

何で買ったかっていうと
スマホに入れれば、職場でも遊べるなあと思って・・マジでそれだけの理由。




基本的には、スパロボと同じ仕様です。
なので、スパロボを遊んだことがあるなら、すんなり入っていけるとは思う。

ただ、細かいところで独自仕様のところがあって
「精神コマンド」が無かったり
「等身大ユニット」と「巨大ユニット」の2種類が存在していたり
「変身」するユニットが多かったりします。

特撮系キャラ沢山なので、変身はまあ・・ねw

キャラの育成に関しても
スパロボだと、機体のパラメーターと武器の強化をお金の投資で行えますが
こちらの作品だと、キャラによって強化の仕様が異なっていたりする。

仮面ライダー1号だと
パラメーターはお金で強化できるが、武器(攻撃)はレベルアップで成長。

主人公の場合は、レベルアップでパラメーターも武器も性能が上がるので
お金は一切不要だったりする。

キャラによって異なるので、この辺は最初戸惑うかもしれない。

スパロボだと、お金投資で強化が当たり前だから
お金で強化できる対象だと、よく見た光景ですよねこれ。

ただ、この作品だと、お金だけでなくて「資材」も必要になるので
資材は、第二のお金だと思えばいいかなあ。
敵を倒せばお金と同時に手に入るので。
お金も資材も両方がないと強化できません。ちょっと面倒臭くなってます。

何でこんな面倒な仕様にしたし。



この作品の最大の特徴は、特撮系の主役が扱えるよりも
サブ役(脇役)の方々を強化して運用できるところにあるかもしれません。

ウルトラ警備隊のフルハシ隊員をユニットとして扱える作品とか
なかなかないと思うw
結構な脇役系キャラ達がユニットとして運用できるのよねえ。

ちなみに、武器がウルトラガンで2種類ありますが
1つは「等身大ユニット」用で攻撃力31
もう1つは「巨大ユニット」用で攻撃力1200になっています。
1200のウルトラガンを等身大ユニット相手には使えないです。
逆も同様に。
この辺の仕様もスパロボとは違うので、ちょっと戸惑うところ。


この作品、難易度が一部で頭おかしいくらいに高いところがあったり
理不尽すぎるクソなところがあったり
バランスが結構厳しいんですよね。
一応、全滅プレイを繰り返すことで
敵の強さがー10段階まで下がってくれたりの
救済はあった気はするんだけども、それでも酷いレベル・・w

基本的に「敵と味方で能力に差があり過ぎる」のが原因なのと
強制出撃ユニットで育てていないキャラだけで出撃→倒さないと先に進めなかったり
何ターンも耐えないとダメだったりなのもあった気がする・・。

弾数系の武器は、シナリオをクリアしても回復しないという謎の仕様もあるw
エネルギー系は良いんだけどね、弾数系は補充されない。
補充したいなら、回復アイテムで回復するなり「発電所」を使うとかしないとダメ。
きついのが、弾数系のキャラが滅茶苦茶多いんだよね。
ヒーロー系はその限りではないけど、脇役の方々は大半が「ただの人」なので
武器に弾数系を用いることが多々なので・・。
せめて「精神コマンド」があったらと、今でも思ってしまう。
スパロボとの差別化を色々やってみたけど、全部裏目に出てる感。

正直、クソゲー扱いされているけど、結構好きだったんだよねえw


主人公は2人から選べるんですが
当初遊んでいた時は「ルシファード」で遊んでいました。
BGMは悪くないんだけど、弱かったな・・(´・ω・`)
もう1人の主人公の「ヴォルテックス」は生身でも結構強いんだよね。
遊ぶならヴォルテックスがオススメである。


よかったらでいいので、1押しおねがいします!(*´ω`*)
いつもありがとおー!
https://twitter.com/kumukoDQ10
ツイッターもやっています(*´ω`)