[ドラクエ10プレイ日記]
サブキャラくちぶえくむの育成プレイ
昨日は妹夫婦が甥っ子を連れて遊びに来たので、予定が狂ってしまったが
楽しかったので良し(*´ω`*)
くちぶえくむ、魔塔を消化する余裕が無くなったので
種集めの方をちょっとやりました。
「魔物博士の研究レポート」クエストをクリアすると
「いのちのきのみ」が手に入ります。
戦闘をクリアするだけで貰えるので有り難いが、特殊系戦闘になっていて
同盟戦闘で「肉入り4人+仲間モンスター4体」の戦闘になるんですよね。
オートマでもやれます。
このクエスト、大分前にソロサポで消化した話を日記に書いたことがあるけど
今の時代なら、割と楽にソロサポできそうかも?と思ったので
ソロサポでやってきました。
ソロサポの難易度が割と高かったんですが、理由は
「自分1人と仲間モンスター1体」の計2人で挑まないといけないからである。
仕様上、ソロサポだと4人で戦えないんですよね。
同盟無しで挑む選択はできるが
注意メッセージが流れる程度には難易度が高めになっております。
邪神の一獄などでソロサポをやる場合も、同様のメッセージは流れますが
邪神よりも難易度は高めかなあ。
ただ、今は大分こちら側もパワーアップしております。
レベル130上限になっているし
仲間モンスター自体がパラメーターアップしているのと
フリーバッジ装備可能になっていて、必殺技も使えるようになっているので
仲間モンスターのパワーアップの方が大きいかもですね。
ソロサポで挑むなら、自キャラは回復役がベスト。
旅芸人だと、範囲回復のハッスルダンスが使えるし、ザオラルも使えて
範囲バイキルトも使える。
更にデバフ系も色々使えて
敵の攻撃力を下げられるゴッドジャグリング、与ダメアップのレボルスライサー
ルカニで守備力下げなどが使えるので
今回の戦闘では旅芸人は相性◎です。
敵の呪文が高火力ですが、スペルガードを使えばノーダメージで行けるし
ファランクスで被ダメージも下げられます。
仲間モンスターは火力系モンスターなら何でも良いかと思います。
うちは今回はメタッピーにしました。
それを育てていたからという理由だけですw
https://kumu.hatenadiary.jp/entry/20220220/1645355739
ただ、2年ちょっと前に挑んだ時は
自火力の仲間モンスターはスライムだったみたいです。
この頃は、仲間モンスターはまだ高火力が出せる状態ではなかったのと
バトマスや魔剣士の方が大きな火力を出せたからですね。
だから自火力の方がよかったってお話。
今は仲間モンスターが大分強くなったので、火力を仲間モンスターに任せた方が
自分は回復役の方が戦闘は安定し易いですからね。
やさい三銃士は、
開幕は「銃士ナスビス」だけですが
90秒経過で「銃士トマトス」が出現し
トマトス出現から120秒経過で「銃士キュリトス」が追加で出現します。
つまり、早くにボスを処理できれば敵1体の状態を維持して戦えますが
ちょっと間に合わずに2体同時になる可能性の方が高めかなあ。
ゴッドジャグリングで敵の攻撃力をきちんと下げていれば
2体同時でもあんまり死ぬことはないと思います。
敵の呪文は、己対象ならスペルガードを使えばいいし
仲間モンスター対象なら、仲間から離れた上でザオラル待機すれば良いだけ。
仲間モンスターが死んだら、すぐにザオラルを使えば問題なし。
ちなみに、仲間モンスターにも「ザオラル」は使えるようにしておきましょ。
フリーバッジの「キングスライム・壱」を付けておけばいい感じ。
1回目の挑戦では全滅しましたが
2回目の挑戦では問題なく、キュリトス1体の状態にまでいけました。
ここまでいければ勝利間違いなしである。
6分でクリアでした。
都度都度で考えながら立ち回って戦闘をやっていたけど
かなり難易度は下がったと思います。
特に準備をしたわけでもなく、途中、幻惑に仲間モンスターが掛かっていても
倒してクリアできていましたから。
普段からソロサポで遊ぶことが多い人なら、そんな苦戦しないと思います。
大分緩和されたというよりも、こちら側がそれだけ強化されているってお話ですね。
強化されて、結果的に古いコンテンツの難易度が下がって
ソロサポでも楽になったって感じ。
まあ、人の多い時間帯にオートマで乗り込めばマッチングはするような気もするので
報酬が欲しいだけならオートマの方がいいとは思います・・w
でも、ソロ専の人とかだとオートマも嫌って人いるので、今回のお話は
そういう人とか、ソロサポで挑むのが好きな人向けのお話って感じです。
このカテゴリーでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012,2024 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
よかったらでいいので、1押しおねがいします!(*´ω`*)
いつもありがとおー!
https://twitter.com/kumukoDQ10
ツイッターもやっています(*´ω`)