くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。

適当にゲームやってる人のきまぐれ日記です。現在はドラクエ10中心

PSPのクラシックダンジョンを2本買ったお話

[レトロゲーム]


クラシックダンジョン ~扶翼の魔装陣~
クラシックダンジョンX2

2本で1200円くらいでした。
日本一ソフトウェアから発売されたアクションRPGで、自由度の高さが特徴で
「おえかきエディタ」で自キャラのキャラクリエイトができたり
「魔装陣」を用いて、ステータスをある程度任意で設定できたりします。

一番の特徴は、自キャラのキャラクリエイトだと思う。
自キャラの前後左右を自由にドットを用いて作ることができます。

適当に30分くらいで作ってみたが
プクリポのくむくむであるw



ブログでの紹介用に、簡単に作ってはみたものの
割と、何を作ったのかが分かるお姿になっていますね。
もっとちゃんと時間を掛けて作ったら、良い感じに作れそうな気もする。

キャラは初代の方で作ったので
続編の「X2」の方でキャラを作ったら、もう少し良い感じになると思うし
今回まだ購入していないVita作品の「クラシックダンジョン戦国」で作ったら
もっといい感じに作れるのかもしれない。

ゲーム自体は、ステージクリア型のアクションRPG
クリアしたステージに何度も挑めるし、レベル要素もあるので育成できるし
時間をかければ誰でもクリアできる作りになっています。

レベル上げをして強化しまくるもよし
装備品を手に入れて強化するもよし
やり込み要素も豊富なので、ハマりさえすれば長く楽しめる作品です。

初代を3時間ほど遊んでみて、肌に合いそうだったので
クラシックダンジョン戦国も購入しても良いかもだなあ~

(C)ATLUS (C)SEGA/ (C)KOEI TECMO GAMES All rights reserved.


よかったらでいいので、1押しおねがいします!(*´ω`*)
いつもありがとおー!
https://twitter.com/kumukoDQ10
ツイッターもやっています(*´ω`)