くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。

適当にゲームやってる人のきまぐれ日記です。現在はドラクエ10中心

【DQX】フェスタメイヴを竜術士と魔とバトと僧で遊ぶ。同盟戦は楽しい

Summer Game Fest 2024が今日の早朝に開催されました。
全部観てたんですが、スクエニ、情報一切なしで終わったw
情報を出すことすらできない状態なのか
としか思えんかったです・・。

スクエニは、作品を発表してから発売までが長すぎるんですよね。
ドラクエ3やドラクエ12は3年以上続報なしだし
FF15は発表から発売までに10年掛ったんだっけw
大赤字をやったってのに、稼げない作品を整理するのはいいけど
作ってます!の情報を出したなら、せめてちょこちょこ情報発信はしてほしい。

カプコンだと、例えばモンハン作品は
発表から1年以内には発売までしてるのばかりなんですよねえ。
ワールドやライズは半年ちょっとで発売してたと思う。
開発期間は長いんだろうけどね、初発表が大分完成された時に出すからなのか
初発表から次の情報発信までが短い期間だし、発売も早いんだよねえ。

スクエニ、色々ダメダメなのかもしれない。


最新作のモンスターハンターワイルズ
Summer Game Festでも情報が出ましたが
「クロスプレイ対応」とのこと。
この仕様のモンハンなら配信勢が大変盛り上がるだろうなあと思う。

配信する方々も、機種違いで一緒に遊べないとかあったからねえ。
そういう声も見てクロスプレイ対応することに決めたのかもしれない。
辻本良三氏とは1度お話をさせて頂いたことがあるのだけども
結構、ユーザーからの声を聞くところのある方だったので。

次回の情報発信は8月にあるんだったかな?楽しみである。
とりあえず、ワイルズは購入するつもり。
久し振りにハンマー持って遊びたいなあって。

[ドラクエ10プレイ日記]


今日の正午に、フェスタ・インフェルノが開催。
海冥主メイヴで、6月11日の11時59分まで開催中。

乗り込む人はお早めに。
土曜日の正午に解禁されたので、比較的遊び易いと思われる(*´ω`*)

https://kumu.hatenadiary.jp/entry/20230114/1673648990
海冥主メイヴの攻略は、去年書いてまとめているので
特に初挑戦で乗り込む人は参考になれば><

必要耐性は「呪い・封印・幻惑・マヒ・混乱・雷耐性」になりますが
基本、近寄らないのであれば耐性無しでも大丈夫です。
近接職は、マヒ・呪い・混乱・封印・幻惑はあった方が良いけど
必要耐性の数が多いので、負担の無い程度での用意で良いと思うw


竜術士で乗り込んでみましたが
ドガンテル・ドガンタロスは、そこそこのダメージといった感じ。

ただ、暴走ドガンテルで2500くらいのダメージとか
暴走ドガンタロスで6300ダメージが大きいかどうかは
うーんって感じかなあw
ダメではないけど、火力をより出すなら近接職の方が出せるかなって感じ。

メイヴの属性耐性的には、全属性0.9倍だったかと思うので
魔系で乗り込むなら、魔法使いでも竜術士でもどちらでもな感じ。

ドラゴラムもしてみたが、威力はそれなり。
高くもなく、低くもなくw

海冥主メイヴは、前方直線状に即死級攻撃のショックウェーブを使ってきたり
ゲノムバースで狭い結界に退避しないといけなかったりと
ドラゴラムのサイズで視界が遮られると困る動作を幾つか持っている
ので
視界を遮る意味では、ドラゴラムはあまり相性は良くないかもである。

火力もパッとしない感じだしねえ・・。
3000~4000ダメージばかりな感じ。
土耐性ダウン効果を狙えなかったのも痛いところかなあ。
効かないわけではないとは思うのだが・・(´・ω・`)

魔系で乗り込むなら、魔法使いの方がオススメかな。
超魔力かくせいでダメージ上限も竜術士よりも上げ易いですし。

まあ、どの職業で乗り込んでも同盟戦闘だから大丈夫ですけどねw
竜術士と魔法使いだと、魔法使いの方が楽しかったです、はい。

火力出して気楽に楽しみたいならバトマスが無難ですね。
クイックアーツからの天下無双で3000以上のダメージを簡単に出してくれるし
バフデバフが乗れば5000以上のダメージになってくれるし。
これを連発できるから、マジ強い。

魔法使いや竜術士はバフデバフを乗せても、ここまでダメージ出ないよ(´・ω・`)
メラゾーマドガンテルも(´・ω・`)

バトマスは必殺も強いし
テンション100のチャージタイム技は容易に9999ダメージ叩き出しちゃうしで
魔系とバトマスを両方触れると、魔系の弱さを感じてしまう。

うちは、色々な職業で同盟戦闘は楽しむ人ですが
やっぱ一番楽しいのは、僧侶での参加ですねー。

僧侶は負担が大きいので、同盟戦闘とかではやりたがらない人が多いんですが
人様の命を助けているところが大好きと言いたいところですが
人様の命を握っているところが好きです()


まあ、僧侶をやっていると周りを見る力を伸ばせるから楽しいってのもあるし
下手糞な人がいると、是が非でも生かし続けたいと思って
優先的にバフを掛けて守ってあげたくなるし
そういう支援が直接できる職だから好きってのもあります。


割と、同盟戦闘はドラクエ10を12年続けている理由の一つになっているかな。
モチベーションですね。
同盟戦闘って、敵が強くても参加者が多いからお祭り感があって
オートマだから人様に要求する人も居なくて、緩めで遊べる空気感も良いし
楽しいなあって思うのである。

あと一つ、モチベーションになっているのは育成ですね。
キャラを成長させていくのは楽しい(*´ω`*)

このカテゴリーでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012,2024 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.



よかったらでいいので、1押しおねがいします!(*´ω`*)
いつもありがとおー!
https://twitter.com/kumukoDQ10
ツイッターもやっています(*´ω`)