くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。

適当にゲームやってる人のきまぐれ日記です。現在はドラクエ10中心

ラグマス、ドラムが実装!大型アップデートを楽しんできました

休みで寝てばかりだったのと
ラグマスやること多すぎて、これしかやれていないので
今日の日記はラグマスだけで!
ドラクエ10は今からインですかね(23時過ぎ)
早ければ、明日の早朝までにはドラクエ10の記事載せますねー><

[ラグナロクマスターズ]


https://ragnarokm.gungho.jp/member/event/nekokatsu_upd/
>大型ニャップデート「猫活!~ネコに転職しました~」


ラグマス、10月28日に大型アップデート入りました。
海外の方ではバージョンが結構先まで進んでいるからってのはあるんだろうけども
日本鯖、バージョンの展開が速いと思います(´・ω・`)
先月もエクストラアップデートで色々と新要素とか調整とか入ってたし
7月下旬だっけ、リヒタルゼンの大型アップデートは。
大型アップデートでやること滅茶苦茶増えるので、この短い期間でのアプデはきついわw
おまけに、イベントもやたら同時開催しているので
「やることしかない」ような状態で、消化しきっているのは
本当に極々一部の廃人だけでは・・。


とりあえず、インしてからやったことを諸々書きますね。
アプデで追加された要素とか期間限定とか、パパっとまとまっていると思うので
適当に読んでもらえれば。


「シルバーバッジ」は、今回のアップデートで使い道のないアイテムと化しました。
今後、新たに入手することもできなくなります。
これによって、救済というわけではないのだろうけども
シルバーバッジを使うと、ゼニーorゴールドバッジorニーベルンゲンの欠片と交換が可能に。


メイン垢・サブ垢とも3000~3500個ほど、シルバーバッジが貯まってたので
全部ゼニーに変えました。
大体、1700~2000万ゼニーである。ホクホクであった(*´ω`*)



ヴァルハラ遺跡、調整が入って
レベル制が廃止され
エリア数1つの中に、5体のボス達と少数の雑魚敵が配置されているだけという内容に。
ボスを倒す毎に報酬が手に入るが
ボス素材の報酬量が4個になっていたりってのを見ると
コンパクトに纏まったが、報酬量が下がっているというわけではないようですね。


ただ、前のヴァルハラ遺跡の方が、全レベルを消化する前提であれば
ボスと戦う回数はその分多くなるので
前の方がレア獲得のチャンス回数は多かったかもですね。

モロクイベント、後半が始まったみたいで
風景の写真撮影で冒険経験値が手に入ったり、ゴールドブレイブ宝箱が入手可能。
宝箱には、ミニモロクの限定スキン
モロクの秘蔵アバター、覗き見る眼、ミニ時空の亀裂などが手に入ります。
お忘れなく><


ドラム族が実装したからと思われるが、プロンテラ中央付近にいる
NPCスルーズから、タダで「職業開放コイン」が1枚もらえます。


職業の開放には、初回はゼニーで済むけど
それ以降は88猫コインが必要になっていますが、職業開放コインを使うことで手に入る
職チケットがあると、これを消費しての無料で職業開放ができます。
超お得なので絶対にお忘れなくである。


「港町ラザーニャ」は、プロンテラ南の左側から行ける新天地ですが
ラザーニャのキャサリン・コットンクローに会って話すだけで
MサイズBaseポーション700個(経験値7000万)
MサイズJobポーション3500個(経験値3500万)

がもらえます。
ドラム族でなくとも話し掛けるだけで貰えるので、お忘れずに><

ドラム族の実装は、今回の目玉の一つ。
ラグマスのドラム族は「職業」の枠組みになっているので、転職という形で
ドラム族になれます。
ニャービスからの開始になる。
ドラム族の職業は、分岐せず1本道です。
ニャービス→ウィッチ→サモナー→ハイサモナー→ソウルサモナー


注意点として、ドラム族は物理型・魔法型・支援型の3つの型ができるけれども
魔法型はまだいいんだが、物理型をやる場合は
STRではなく、DEXを振るようにしましょう。

弓職と同じで、DEXで攻撃力が上がるタイプなので、STRに振っても殆ど上がらないです。


ラザーニャのキャサリン・コットンクローは、現在イベントをやっていまして
2次職のサモナーになると、背部装備「透きとおる羽」が
上位2次職のハイサモナーになると、「エミルの豪華なカード帖」が2個もらえます。

結構豪華なので、早めにドラム族を育成するといいですな(*´ω`*)

とりあえず、1日でハイサモナー(上位2次)のジョブ64までは上げることができました。
モンスターレコード、Jobポーションなどを使って上げました。
Baseレベルも、1日で7くらい上がったかもしれない・・^p^
125だった気がするんだよね、132になっていました。


ドラム族、元から魔法系の装備品を所有しているなら、魔法型にして
イヌハッカメテオをメインで戦っていくと良いと思うが
魔法系の装備品が全然ないと、流石に弱いです。
サブ垢くむこで魔型のドラムにしてみた(仮)けど
諸々調整しても魔法攻撃が3000にも満たないので、イヌハッカメテオも
1発4万行けばいい方な感じで、貧弱ダメージでしたね(´・ω・`)

メイン垢くむくむのドラムは、物理型にしてみた(仮)けども
キャロットビートメインで戦うことになると思うが
3次職になっていないが、現状で20万以上のダメージを速射連発しているので
物理特化でやっているなら、物理型ドラムにした方が良いかも。


ただ、超強いドラムにしたいなら魔型だと思うので、装備がないなら
1から整える形で魔型を頑張った方がいいかもです(´・ω・`)
これ以外のお話に関しては、また後日にでも。
これ以上書くと長くなるので><

よかったらでいいので、1押しおねがいします!(*´ω`*)
いつもありがとおー!
https://twitter.com/kumukoDQ10
ツイッターもやっています(*´ω`)