[たべもの]
うまかっちゃんは、販売地域は基本的に西日本でして
九州や沖縄、山口、近畿などで販売されておりますが
そこ以外では入手がなかなかできません。
ですが、ドン・キホーテにて取り扱っているので
そこで直接買うことができます(*´ω`*)
うまかっちゃんは、幾つか種類があるんですが
「黒豚とんこつ」のうまかっちゃんが、自分的にはトップクラスに美味しい。
税込600円くらいするんですが、3袋も買ってしまうくらいには好き。
豚骨ラーメンだけど、豚骨臭さが殆どないのが黒豚とんこつの特徴で
たぶん、とんこつが苦手な人も大丈夫だと思います。
うちは、レギュラーのうまかっちゃんは、味は美味しいんですが
匂いが「くさっwww」って毎回なってしまっていたので
レギュラーは豚骨がよほど大好物でないと駄目かと思う。
でも、黒豚とんこつは
豚骨臭はないけど豚骨ラーメンの美味しい味は強く出ているので
純粋にうまい(*´ω`*)
焦がしネギの風味も強調されていて、そこも美味しさのレベルを上げています。
「皮だけのフライドチキン」
「アメリカンドッグのココだけ」
ナニコレwと思って買ってみました。
ちなみに、お弁当バージョンも売っておりました・・。
お値段は、アメリカンドッグは171円で
フライドチキンは322円
いやまあ、確かに好きな人は好きだけど
そこだけを集めて商品化するとか、面白いなあと思いました。
いやまあ食べたんですけどね。
味はもう皆さんの想像通りの味ですけども
こういう商品を食べて感じたことは
「希少性の高さも魅力の一つ」ということである。
少ししか食べられない部位(?)だからこそ、美味しいと感じるのであって
そこしかないとなると、ただクドイだけで
食べ進めていて、きっついなあ・・ってなりましたw
でも、こういうのの商品化は普通にアリかと思います。
お酒のつまみとしては完全に成立しているので
ちびちび頂きつつな感じであれば、良い感じのつまみです。
で、購入したお弁当
「ころもが主役のチキンカツ弁当」
538円でした。
これも思い切ったなあというのが感想。
味はこちらも皆さん予想通りの味と思って頂いていいです。
確かに、ソースが染みたころもは美味しいです。
でも、そこをメインにしてしまうってのは斬新ですよね。
こちら、美味しかったですw
チキンもそこそこのサイズではあったけど、ころもがかなりぶ厚くて
ころも好きにはたまらないかもです。
でも、身体には滅茶苦茶悪そうw
よかったらでいいので、1押しおねがいします!(*´ω`*)
いつもありがとおー!
https://twitter.com/kumukoDQ10
ツイッターもやっています(*´ω`)