くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。

適当にゲームやってる人のきまぐれ日記です。現在はドラクエ10中心

RG353PSを厚く宣伝しつつも、エミュ機特有の敷居の高さのお話も

[Anbernic RG353PS]


https://jp.anbernic.com/products/rg353ps?sca_ref=3893046.2yJvrRvCNV
>ANBERNIC RG353PS
Anbernicさんが出している「RG353PS」に関して、もう少し弄ってみました。

RG353PSは、RG353シリーズの最新機で廉価版になります。
廉価版なので機能は色々切られていて
OSもLINUXのみですが、その分、お安めなのが特徴。
12699円+税で購入できます。

廉価版ではない方だと、これだけします。
RG353P:18799円
RG353M:21499円(メタル筐体なのでより高い)

AndroidLinuxのデュアルOSなので高いってのもありますが
RG353PSは、価格を極力落として手に入れやすくしたバージョンという感じ。

機能は色々落とされているけど、性能自体はそれほど落ちてはいなくて
対応しているエミュレーターは、実はほぼ同じだったりします。

おまけに、RG353PSは遊びやすいと言われているRG353Pと同じ形の筐体なので
ガッツリ遊びたい人向け!って感じになります。
ただ、PS2は対応されていないので
PS1クラスまでのゲームを遊びたい人向け。
PSPとかになると厳しめなソフトもでてくるみたい。

休みを利用して、8時間くらい連続で
色々なソフトを起動して遊びまくりました。

やはりPS1の作品は、入れた作品すべて快適動作でした。
今の時代のエミュレーター機は、PS1のゲームなら
ほぼ大半は実機と同じ感じで動いてくれます。
これだけでも大きいよなあと思います。
ドラクエモンスターズの1・2リメイクは、グラフィックが滅茶苦茶綺麗で
今遊んでも色褪せないです。大好き(*´ω`*)

セーブに関しても、PS1のソフトのセーブ機能を用いて本体に記録可能です。
電源を落としても、セーブデータのロードで続きが遊べます。
メモリーカード不要である。

ファンクションキーを使って、クイックメニューを呼び出して
エミュレーター機の「ステートセーブ」を利用することでも
セーブは可能です。
この場合、ステートロードを押すことで、データのロードも可能。

こちらのセーブ機能は「どんな時でもいつでもセーブできる」のが特徴。
PS1ソフトだけでなく、大半の機種のゲームで利用可能。
こっちのセーブ機能の方が便利ではある。

ステートセーブ機能で一番便利なのは
セーブが「パスワード形式」の古いゲームソフトだったり
セーブ機能がないアクションゲーム等で利用すると強いかなと思う。
ステートセーブを利用する場合は
パスワードのメモ書きも不要だし、アクションゲームも続きから遊べるし
難しいアクションゲームも、ステートセーブを駆使すれば強引に進められますから。

スーパーロボット大戦でも
ステートセーブを利用すれば、クイックロードもし易いですw

PS1はほぼ完璧に動作しますが
GBAソフトもほぼ完璧に動作すると思います。
所有している40本くらいのソフトを吸い出して入れていますが
起動不可だったソフトは1本もなかったし
どのソフトもスムーズに動いていたので。

ゲームボーイ系の作品も勿論問題なし。
実機同様に遊べるし、このくらい古い携帯機のゲームとなると
実機よりも綺麗で明るい画面で遊べると思っていいと思います。

スーファミマリオコレクションとかも少し遊んでみたけど
アクションゲームを遊んでも、遊び難さを全く感じない本体である。
操作性がすこぶる良いのである。
よく作られたデザインだと思いますし、各種ボタンも遊びやすさに特化した作りで

自分はRG353Pは所有していないのですけども
RG353Pを所有している人からは「遊びやすい」と評判だった筐体。
それと同じ筐体のRG353PSで遊ぶと、確かにこれは評判高いわけだなあって思います。
ゲームにおいては、操作性や遊びやすさって大事ですからねえ。
8時間色々なゲームで遊び続けても指の疲れはあまり来なかったので
とても良きである。

ファミコン
特に書くこともない。
マダラとかも起動してみたけど、特殊音源でも問題なし。
というか、BGMもかなり綺麗に流れるし、音割れもしないので
廉価版だけども大事なところはきちんと押さえている感じがします。


セガサターンも遊べる!という話を聞いたので導入してみました。
自分はまだまだエミュレーター機は初心者な感じになりますが
Android系のエミュレーター機ばかり触れていたので
Linux特化のエミュレーター機は知識が浅いので、導入に時間掛かりました。

ImgBurnってソフトをダウンロードして
「ディスクからイメージファイルを作成する」を選択。
ディスクからファイルを吸い出すソフトなのだが
他にも吸い出し用のソフトはあるんだけども
セガサターンのディスクはImgBurnで吸い出した方がいいみたい。

ファイル形式が「.BIN」になっているのを確認して、ファイル吸い出し。

ファイルを吸い出したら「.BIN」→「.iso」に手入力でファイル形式を変換。
isoファイルに変換したら、RG353PSに入れればオッケーでした。

これ以外の方法だと、対応しているファイル形式に変換しても
本体にはソフト名が表示されるんですが
ソフトを起動しても真っ暗でフリーズするっていう謎現象発生で
全然遊べませんでした。
で、色々弄ってみた結果、上に書いたやり方で読み込めるようになったって感じ。
よくは分からんけど遊べるようにはなりました。

が、実際に起動してみたけど
セガサターンは「遊べるけど動作不安定」が多いです。
あんまり期待しない方がいいレベルというか。
敵と戦闘に入るとゲームが100%強制リセットされる作品もあれば
文字の台詞と、声優さんの喋りが異なっている作品もあったし
戦闘BGMが一切流れなくなるゲームもあったりと
起動はするけど不安定が多いので、まあ所有している作品がたまたま
その手の不安定が多いだけかもだが、あんまり良くはなかったですね。
あとセーブ機能も不安定というか
セーブして電源落としたらデータ消えてました(´・ω・`)



個人的に思うことというか、感じることなのだが
セガサターンの件で、色々と弄ったり調べたりしていて思ったけど
やっぱりエミュ機は「初心者バイバイ」なところはあるなあと。
普通のゲーム機とは全く違います。
親切な扱い方的なことは、玄人の人もあまり語ったりはしないし
「自分で調べて分かる人だけ触ればいい」というのが基本になっていて
そこが敷居の高さに繋がっていて
古いゲームを遊びやすくする便利なブツだけど
日本で広がり難い大きな要因にもなっている感じ。
エミュ機は、悪い使い方もしようと思えばできてしまえるので
不用意に使える人が多くなるのも問題が発生しやすいとは思うので
今の敷居の高さがちょうどいいという意見もあるとは思うし
そこも理解はするのだが
言ってしまえば、扱い方の説明はないし、知っている人も基本冷たいのである。
YouTubeやブロガーが案件で宣伝する人は多いけども
この手のエミュレーター機において
新規の獲得がし難いのは、この敷居の高さだろうなあって強く感じます。

参考にしてる人って大抵が新規ではなくて
端から触れている「玄人」ばかりって感じがコメントからもしますからね。
あとは興味はあるけど、扱えなかったらの失敗を恐れていて買えない方も多い印象。

自分は、己がエミュ機初心者ってのもあるし
初心者視点で紹介するようにしているので、新規向けに書いているつもりだが
法的にも黒いのは避けるように説明を入れたりね。
他の方の案件記事や動画を観ると
「分かってて当然」から入る紹介ばかりよねぇw
そこを見ると、宣伝してるけどやっぱ冷たいよねえって思う。

それらの敷居の高さを取っ払って
新規でも滅茶苦茶遊びやすくして、手に取りやすく努力した結果生まれたのが
サイバーガジェットが出しているレトロフリーク」なのだろうなって思います。

実際、レトロフリークはエミュレーター機の中ではびっくりするくらい売れていて
日本では断トツで売り上げトップのエミュレーター機なんじゃあないかなあ。

まあ、昔のエミュ機を知らない身ではあるけども
昔から比べれば、手に取りやすくはなっている面もあるとは思います。
セガサターンは大分悩ませてくれましたけども
PS1はパソコンから吸い出して、本体に入れるだけで良いので楽ですしね。
古いゲーム機も、今の時代にはCartridgeReaderという便利な吸い出し機が
簡単に買える時代ですから。

あとはもう何というか
提供して頂いている身なので、自分は初心者向けの扱い方を載せていく感じかな。
それで少しでも敷居を下げられればという感じ。

RG353PSはオススメできるエミュ機
だけども、新規が手に取る場合は
「使いこなす為の時間」が必要になってくるかと思います。
知識0の状態から、すぐに使いこなせる段階にはならず。
中には諦めて手離してしまう人も少なくないので、休みを1日2日潰す気で
それでも頑張れる人は、新規でも買って損はないと思う。

分からないことがあれば、こちらに質問して頂いても問題なし。
使いこなせるようになれば、まあ最高ですw
家にある古いゲームソフトが「最大限に活用」できるゲーム機ですからね。
古いゲームが好きな人は、これ1つで永遠と遊べますからなあ。
とまあ・・この敷居、もうちょっと下げることの方が
売り上げに繋がるんじゃあないかなあって、そう感じた日でした。
携帯型の小型機ってのも、遊びやすさに特化していますからね。

https://jp.anbernic.com/products/rg353ps?sca_ref=3893046.2yJvrRvCNV
>ANBERNIC RG353PS


よかったらでいいので、1押しおねがいします!(*´ω`*)
いつもありがとおー!
https://twitter.com/kumukoDQ10
ツイッターもやっています(*´ω`)