[ペルソナ3とペルソナ4]
https://p-ch.jp/remaster/p3p/
SwitchとPS4(PS5)にて、ペルソナ3ポータブルが遊べるようになりました。
今日から遊べます!
他にも、steamやXboxでも遊べるみたいですね。
価格は1980円
リマスターなので、オリジナル版よりも綺麗になっているのと
中断セーブや難易度選択などの、オリジナル版にはなかった機能もあるようです。
ペルソナ3ポータブルのMANIACSは、本当に難易度が高いので
最初に遊ぶ時は、難しいのを遊びたいのだとしてもHARDからがいいかな。
初見ならNORMALが無難。
戦闘が滅茶苦茶楽になるBEGINNERも用意されているので
RPGが苦手な人でもストーリーと育成を楽しみながら遊べるようになっています。
BEGINNERは本当にストーリーメインなので、戦闘がおまけレベルで簡単です。
逆に、BEGINNERを選択して1周目をパパっと終わらせて
引き継ぎ2周目以降にHARDなどの難易度を選択するのはアリかもですね。
ペルソナ3ポータブルは、女性主人公が追加されていたり
女性主人公にすると、ストーリーやBGMに変化が現れたりするのですが
ポータブル版は、PSP用に日常フィールド系が簡略化されていて
学校や外を「歩けない」んですよね(´・ω・`)
ペルソナ4やペルソナ5から入った人は、日常パートで歩けないことに驚くかも。
PS2で発売した無印ペルソナ3は、日常パートでも歩けたんですけどねー。
あと、ペルソナ3は
戦闘において、仲間に所謂「めいれいさせろ」がなかった気がします。
ガンガンいこうぜ!とか、いろいろやろうぜ!的な指示は出せたが
こちらが任意に行動させることはできなかった気がするので
この部分でも、ペルソナ4やペルソナ5とは違う部分ですね。
ストーリー部分でも
ペルソナ4やペルソナ5は、仲間達が基本仲良し集団であるのに対して
ペルソナ3の仲間達は、微妙にギクシャクしがちで話も基本暗めなので
空気感の違いもあるから戸惑うかもしれない。w
明るい場面もアリはするんですけどねえ。
ペルソナ4ザ・ゴールデンの配信も今日から始まっております。
steamでは前から配信されていましたが
PS4(PS5)とSwitchは今日から開始です!
こちらも価格は1980円
どちらもボリュームお化けなので、値段以上に楽しめると思うので買いです。
まあ、肌に合う合わないってのはどうしても出てきてしまうけれども
世界的に評価されている作品だし、好きな人も多いから万人向けの良ゲーかなあ。
クリアに時間が掛かるのは難点だが。
大きいのが
携帯化できるSwitchで、ペルソナ3・ペルソナ4・ペルソナ5の3作品が
遊べるようになったことかな。
大変助かります(*´ω`*)
さあ買え(*´ω`*)買うのだ(*´ω`*)
ダウンロード専売なので、セールを待ってから買うのもアリかなとは思う。
ペルソナ4に関しては、steamでの話ですが
セール時は最大で「半額」で売られるので。
ただし、待ってもSwitchやPS4版がその価格のセールをやるかは不明ですけどね。
基本は、欲しい時に買うべし!だけども
お財布事情もあると思うので、考えて買いましょ。
よかったらでいいので、1押しおねがいします!(*´ω`*)
いつもありがとおー!
https://twitter.com/kumukoDQ10
ツイッターもやっています(*´ω`)