[ドラクエ10プレイ日記]
フェスタ・インフェルノのダークキングが開催されたので
ソロサポで遊んできました。
フェスタの敵は、聖守護者はHPや強さは強さ1と同じらしいですね。
HPがアホみたいに高いのは、常闇系のモンスターだけみたいである。
フェスタのダークキングもHPがかなり上がっております。
ただまあ、上がっているとはいえ
強さ1の常闇系モンスターの中では、ダークキングは最弱なので
ソロサポで乗り込んでも問題なく勝てます。
そんなにソロサポをやらない人でも勝てるんじゃないかなあ。
構成は、火力2・スティック天地1・僧侶1をオススメ。
スティック天地がいると、キラキラポーンが使えるので状態異常耐性や
やみのはどうを無視して攻撃し易くなる故。
僧侶1だけだと、回復メインで行動するのでキラキラポーンちょっとむずい。
自火力なら、基本的にはダークキングの前に立って殴り続けるだけである。
職は魔剣士でもアリ。
ダークマターの闇耐性ダウン効果は、そこそこ決まる感じ。
ダークキングのHPが減ってくると、召喚でダーククリスタルを呼ぶように。
レーザー直撃で580くらいのダメージになるので
まあ出来たら避けた方が良きである。
クリスタルは基本、呼ばれた場所から動かないのと
クリスタルの直線状にビームを発射するのと
ビーム発射前に線が表示されるので、線から逃げれば良き。
やみのはどうは、直撃で以下のデバフが掛かります。
攻撃力2段階低下+守備力2段階低下+行動間隔2段階延長
全属性耐性低下+移動速度低下
面倒なので、基本は後出しで戦う感じでやるのがベストである。
ただ、スティック天地雷鳴士が居れば、キラキラポーンを投げてくれるので
無視しちゃえるかなあと(*´ω`*)
HP半分以下から、たつまき→ダークテンペストはほぼ確定なので
覚えておくと吉。
ダークテンペストは、密着していれば当たらずに済みます。
他にも、HP半分以下から「ダークシャウト」も使うようになるが
直撃でショック状態になるので、なるべく回避したいが
突然使われることも多い故、近接職だと回避はなかなか難しいかもである。
まあ、直撃しても強さ1相当なら、それほどの脅威にはならないかも。
HP高くても回復2入りで5分あれば終わっているので
やっぱり簡単ではあるかなあという感想。
この戦闘で、誰も死んでいないですしね(´・ω・`)w
常闇はハイエンド系のコンテンツモンスターではあるが
実装したのが相当に前なので
今の自キャラやサポート仲間は、実装当時よりもずっと強くなっているので
ストーリー系のボスよりも、常闇1のボスは弱いまであるのよねえ・・w
このカテゴリーでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012,2022 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
よかったらでいいので、1押しおねがいします!(*´ω`*)
いつもありがとおー!
https://twitter.com/kumukoDQ10
ツイッターもやっています(*´ω`)