くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。

適当にゲームやってる人のきまぐれ日記です。現在はドラクエ10中心

真・女神転生STRANGE JOURNEY


↑公式PVの寄せ集め系動画になるが、これを見ればどんなゲームか感じ取る事は出来る筈。
探してみたけど、これが一番良かったので貼り付けてみた。
レビュー(感想)というか、ゲーム紹介っぽぃ感じに仕上がったが・・
3Dダンジョン、悪魔関連、戦闘関連、難易度関連の計4つに分けて細かく書いてみた。

3Dダンジョン

基本的には、ウィザードリィ世界樹の迷宮系の3Dダンジョンと同じような構造になってます。
DSの画面で言うと、上画面がメイン画面、下画面がダンジョンの地図画面になってる。
自らの足で歩く事で地図が勝手に完成していくので、地図を自分の手で作る必要はない。
(オートマッピング機能)

階段・扉・隠し扉・エレベーター・隠れ場・回復の泉・セーブポイント等、色々あり、
扉や隠し扉は『カギ』がないと開けれないものも少なくない。
『カギ』は、冒険中に徐々に集まっていくが、
序盤のダンジョンにも中盤〜終盤にならないと開けれない扉もチラホラとあったり。
エンカウントに関しては、基本はダンジョン内を一定歩数歩く事で戦闘に突入するが、
『エネミーサーチ』というのを行う事で、敵シンボルを出現させ戦う事も出来る。
ダンジョンには罠も少なくなく、
落とし穴・動く床・ワープ床・ダメージ床・毒付与床・睡眠床・ダークゾーン(視界0)
など、様々な罠があって行方を遮ります。
1度踏んだ罠は地図に表記されるので、特に落とし穴なんかは落ちた方が助かるかも。w
ダンジョン内では仲間と話が出来たり、悪魔と会話が出来る事もある。
エストをお願いされる事もあるので見掛けたら話し掛けてみるといい。

悪魔関連

女神転生は、戦闘中に悪魔会話を行う事で悪魔と交渉や取引を行う事が出来る。
悪魔会話による交渉次第では悪魔を仲間(仲魔)にする事ができる。
仲魔に出来る悪魔は、一部の悪魔を除いてほぼ全ての悪魔を仲魔にする事が可能。
ボス級の悪魔も悪魔合体で作成する事で仲魔にできます。
交渉で仲魔に&悪魔作成で、悪魔辞書に仲魔にした悪魔が登録される。
仲魔にした悪魔を連れ歩いて育てる事で『デビルソース』を得る事が出来る。
悪魔の数は全部で300種類以上になりますね。
悪魔は、日本だけでなく世界中の神話・宗教・民間伝承などから引用されて登場。
例:ユキジョロウ(雪女)も妖怪ではなく悪魔として登場。
人・植物・動物・妖怪・竜・神類・霊・虫・鳥・異形の生き物・オリジナル等様々。


悪魔会話について:
戦闘中に悪魔会話を行う事で悪魔と交渉や取引を行う事が出来るシステム。
悪魔の方から話し掛けてくる事もある。
会話を上手く行えば、悪魔を仲間(仲魔)に出来たり、アイテム・お金を貰えたり等。
会話が上手くいかないと、悪魔からの先制攻撃を受ける事もある。
初めから会話を受け付けない悪魔も存在します。
悪魔会話は女神転生シリーズの特徴的なシステムなんだが、STRANGE JOURNEYでは、
初戦闘の雑魚敵は『アンノウン状態』で悪魔会話がほぼ不可能。
アンノウン状態→青い人魂みたいな感じで表示され、正体不明+会話のやり取りが不可能。
アンノウンを倒したり、悪魔合体で該当悪魔を作成する事で正体が分かるようになる。

なので、初見雑魚敵はビクビクしながら戦って倒すのが基本になる。
何度も倒していく事で解析度が上昇し、弱点や落とすアイテム等も分かるようになっていく。


悪魔合体とデビルソースについて:
仲魔にした悪魔2体を合体させて、新しい1体の悪魔を作るシステム。
これも女神転生シリーズでは定番のシステムでもありますね。
ドラクエモンスターズ系の配合システムを想像すれば一番近い。
特殊合体ってのもあって、特定の悪魔を2体以上組み合わせる事で特殊悪魔の作成も可能。
合体する事で、合体前の悪魔2体のスキルの一部を継承する事もある。
デビルソースは、悪魔のスキルが凝縮されている結晶で
悪魔合体時にデビルソースを一緒に組み込む事で、ソース内に入ってるスキルを継承可能。
デビルソースは悪魔の数分の種類があります。
例:ユキジョロウを育てると、ユキジョロソースが手に入る。
デビルソースは使うと無くなるが、何度でも入手出来る(2個目以降は入手確率は下がる)


あぁ・・そうそう、悪魔合体してしまうと今まで育てた仲魔は消えてしまうが
悪魔全書に登録(更新)しておく事で、合体前のお気に入り悪魔を何時でも呼び出せます。
それなりのお金を支払う事にはなりますけどね。

戦闘関連

ターン制のバトルになる(一般的に広く認知されてるゲームを述べるならドラクエ系)
戦闘中に悪魔会話を行う事で、上に書いた悪魔との交渉を行う事が出来る。
同じく戦闘中、悪魔が強制的に戦闘を中断させ命乞いをしてくる事がある。
見逃した場合、場合によっては仲魔になる場合もある(引っ掛かったなと襲ってくる事もw
戦闘に参加できる味方の数は最大4人(主人公1人+仲魔3体)


このゲームでは『弱点狙い』が結構重要。
全てのキャラには大きく分けて LAW NEUTRAL CHAOS
の計3つの性格の内のどれか1つが設定されていて、
主人公は物語中の選択肢を選ぶ事で性格が変化していくが、
悪魔は初めから3つの性格のどれかに固定されており、変化する事はない。
例:妖精ピクシーはNEUTRALだが、LAWやCHAOSに変化する事はない。
・・このLAW NEUTRAL CHAOSの性格が弱点を攻撃する際に重要。

例えば、主人公NEUTRAL+仲魔3人中2人がNEUTRAL性格の場合、
主人公が敵に弱点属性の攻撃を行うと、敵に大ダメージが入るだけでなく
主人公と同じNEUTRALの仲魔2人が追撃(デビルCO-OP)してくれる。
デビルCO-OPは弱点にHITした敵にだけ行う(追撃参加人数が多いほど威力も上がる)
全体攻撃で1体だけ弱点だった場合、デビルCO-OPは弱点HITした1体にのみ行う。
全体攻撃で4体全て弱点HITした場合は、4体に対してデビルCO-OPの追撃。
デビルCO-OPは、主人公に限らず仲魔を含めて
同じ性格(スタンス)+敵に弱点HITさせる事で毎回発動します。
スタンスがバラバラだった場合、弱点をHITしてもデビルCO-OPは発生しません。

デビルCO-OPは重要なダメージになるので、なるべく主人公とスタンスを合わせて
PTを組むと、戦闘の難易度を若干下げる事も可能なので・・重要かなと。

難易度関連

難易度に関してだが、序盤と後半突入〜終盤が特に難易度が高くなってるか。
簡単に例を述べるとするなら、
『スライムがザキを使い、おおがらすがギラを使い、一角ウサギが爆裂拳を使う』
みたいな感じと思っても問題ない・・かも。
雑魚敵が主人公を本気で殺しに掛かって来る難易度のゲームと思えばおk
当然ながら、ボスはそれ以上である事も少なくないです。
ボス戦は基本的に対策を練ってからでないと初見は返り討ちに遭うのが基本と思っていい。
対策を練ると意外と楽に倒せたりする事もあるので、バランスは悪くはないのかも。
・・少し具体的になってしまうが、プレイ最初のダンジョンでは
オキクムシって雑魚敵がムドを使用(単体即死スキル)
雑魚敵のディブクはドルミナーを使用(単体睡眠付与)
眠ってしまうと次に受けるダメージが2倍になるので即死フラグが立つ。
雑魚敵のオニは暴れまくりを使用(1〜5回前後のランダム攻撃・・威力が高い)
最初の中ボスが普通のゲームと比べても1〜2ランクくらい強く、返り討ちに遭うケース多々
主人公Lv10前後の時に受けれるクエストにて、何故かLv31のボスが登場(罠クエ)


後半突入くらいから雑魚もボスもとにかくヤバイ(ボスは何かラスボス級ばっか
終盤は一撃で即死級のダメージを与えてくる雑魚敵が居たりも。
他にも難易度の高い要素は幾つもあるが、雑魚敵も使ってくる危険なやつが2つ。
状態異常の爆弾状態→文字通り爆弾と化し、ダメージを受けると周りを巻き込みつつ爆死する。
爆死時に残ってるHP分のダメージを周りの味方全員が食らう事になる危険な状態異常。
防ぎようのない万能属性魔法(メギド・メギドラ・メギドラオン)
耐性で防げない全体ダメージ攻撃で、中盤以降からチラホラ雑魚敵含めて使ってくるように。
この2つは結構危険で、雑魚戦でも突然の即死ゲームオーバーに至る事が。
難易度に餓えてる人は十分オススメ出来ると思う。

最後に

物語的にもダークな感じで難易度も高い為、万人向けのゲームではない事は確かだと思う。
ダメな人は多分ダメだけども、受け入れられる人はトコトンいける。
ストーリーは最初から最後まで完成度がかなり高く、ストーリーも十分楽しめます。
ストーリーもある程度書こうか迷ったが、ストーリーはネタバレ感強いんで(´・×・`)
BGMはDSだがオーケストラ風になっててゲームに合ってるが・・好みが分かれるかも。
うちは気に入ったのでサントラ予約済です。
世界樹の迷宮の難易度が楽しめた人なら楽しめる人は多いと思われ(全体的に完成度は高い)
新規の人でも、序盤はチュートリアルがかなり親切なので困ったり迷う事はないと思われ。
3つのマルチエンディングになっており、2週目要素や引き継ぎも十分あるので
興味あらばどうぞですよ。





個人的にうーんと思った点

2つだけあるので書いてみる(プレイした事がある人なら分かるかなこれは。
1つは、ダークゾーンと通常の道(部屋)が大量に入り組んでる場所にて、
ダークゾーンに入る度に自動的にダークスキャナで解析するのは勘弁して欲しかった。
入る度に解析するんで、解析中は行動不能だし数秒の事ではあるんだが、ウザったい。


もう1つは戦闘でのデビルCO-OP仕様かな。
現状、プレイヤーにとって美味しいシステムでしかない点と、美味しい割にデメリットがないので
主人公と同じスタンスの悪魔をPTに入れがちになってしまう=自由がなくなる感じがちょっとね。
デビルCO-OPの仕様をもう少し意地ってリスクもあるような形にして貰えると良かったかも。
例えば・・
敵側にもデビルCO-OPを導入(敵側はメンバーのスタンス関係なし)して、
敵が2体以上の時に、味方が弱点HITしてしまった場合は敵デビルCO-OP発動するようにしてさ。
その上で『主人公とは別のスタンスの仲魔を召喚してる時はダメージ減少』とかね。
主人公のスタンスとは違う悪魔が1体の場合は10%、2体25%、3体50%減少みたいに。
こうすれば、主人公と同じスタンスの仲魔3体でいけばおkとは限らなくなるし
戦略の幅も広がりそうだけども・・難易度も更に高くなりそうだがw
ま、仕事中にちょっと思いついた例を書いてみた。
この2つくらいかな・・個人的にうーんと思った点は。