くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。

適当にゲームやってる人のきまぐれ日記です。現在はドラクエ10中心

ゲームボーイミクロのフェイスプレート、偽物を買ってみたお話【紛い物はやっぱダメ】

[レトロゲーム]


平日の職場のお昼休憩で、ほぼ毎日遊んでいるゲームボーイミクロ。
これ、小さくて持ち運びに便利だし
自分は視力が良いので、画面の文字も平気で読めるんですが
遊んでいていつもちょっと気になるところがあって
画面がちょっと傷付いているんです。

こうすると分かると思う。
かすかなスレだったり、傷だったり。
遊んでいて、ちょっと気になる状態だったんですよね。

ゲームボーイミクロは
フェイスプレートの交換ができるようになっていて
簡単に取り外しての交換作業ができるようになっています。

当初は、任天堂は色々なフェイスプレートを世に出して
着せ替えみたいなことができるようにしたかったんだと思いますが
ゲームボーイミクロは当時、殆ど売れずで失敗したゲーム機でして
フェイスプレート、結局販売されることはなく。
一部、限定的に幾つかの非売品フェイスプレートが世に出たくらいです。

大失敗した結果、色々なお店で在庫処分とかで
ゲームボーイミクロ新品が1000円2000円で
買えたんですよね・・w
今は大変なことになっていて、裸中古でも2万円前後します・・。

フェイスプレートも、限定非売品系は3万円とかで取引されています。
限定品で大半が「新品」の出品なので、仕方なしな価格・・。
純製品欲しいけど、流石にその価格は厳しいよ(´・ω・`)w

偽物のフェイスプレートは、中国で生産されております。
試しに買ってみようと思って
アリエクで2つほど、フェイスプレートを買ってみました。

1つはちゃんとした箱に入っていて、丁寧。
1つは・・何この袋w


純正のフェイスプレートは
十字キーや各種ボタンはしっかりと顔を出していて
ボタンの押し心地には全くもって問題はありませんでした。

そして、偽物のフェイスプレートですが


本体にセットすることはできたんですが・・
ボタン埋まってますがな・・(´・ω・`)
こんなんで遊べるわけないやろ!w

操作性最悪になりました。
画面綺麗だけど、これじゃあ遊べません。
流石中国クォリティである。

何が原因って、偽物のフェイスプレート、ぶ厚すぎるんですよね。
純正のフェイスプレートは結構ペラペラなんですわ。
ペラペラだけど丈夫な作りをしていてね。
偽物は・・丈夫そうではあるけど、そりゃぶ厚いからね・・。


透明なフェイスプレートの方は、先ほどの偽物よりはマシ。
まだ遊べる感じだけども
それでも純正と比べると、若干ボタンが隠れているので
少し遊び難い状態になってしまいます。

純正と比べると、ほんと僅かな差だけど
元々の本体サイズが小さいので「僅かな差」が
感覚的には大きな差になってしまっていて、自分的には透明な方も×かなw


やっぱ偽物ではダメか・・(´・ω・`)
傷が付いていないフェイスプレートで純正品並に薄いやつ
どっかに売って無いですかねえ・・。
レトロゲームってほんと、こうなると困るよねw


よかったらでいいので、1押しおねがいします!(*´ω`*)
いつもありがとおー!
https://twitter.com/kumukoDQ10
ツイッターもやっています(*´ω`)