[ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…]
敵は呪文を使ってくるので
バギマ・メラミが使ってくる主な攻撃呪文だったかな。
その対策で、以下の5つを装備しました。
ファントムマスク
まほうの盾
みずのはごろも
氷のイヤリング×2
ファントムマスクは呪文耐性はないが、物理攻撃の回避能力があります。
まほうの盾は、呪文ダメージ軽減の効果。
みずのはごろもは、炎と氷のダメージの軽減効果。
氷のイヤリングは、炎ダメージの軽減効果があります。
メラミが80前後のダメージで痛いので
それを大きく軽減する為の装備です。
で、物理攻撃もしてくるので、ファントムマスクで回避力を上げた感じ。
で、ボス戦。
リリアックとウォーロック。
リリアックは物理攻撃とマヌーサなどのデバフ呪文を使ってくる。
ウォーロックは、ザオラルでリリアックの蘇生をするのと
メラミ・バギマ・バイキルト・捨て身こうげきをしてきます。
HPはリリアックが少なくて200ちょっと。
ウォーロックは高めで、HP1000ちょっとだったかな。
で、ウォーロックのメラミですが
「耐性がたかくて こうかが なさそうだ!」になりました。
どうやら、炎耐性100%になっているっぽいw
メタル系のモンスターでしか
このメッセージは見たことなかったんだが、味方側でも見れるんですな。
これはもう勝ち申した(*´ω`*)
防具の詳細な耐性は知りたいなあと、ちょっと思いました。
攻略本には載っているんですよねー。
縛りプレイでは攻略本は役立ちそうである。
ただ、攻略本クソでかいんだよね(´・ω・`)
でっかい攻略本はなあ・・しまう場所が・・。
マホカンタを使っても、敵は呪文を連発してきました。
敵AIの頭は良くはないらしい。
呪文の跳ね返しで、敵にダメージを与えることもできました。
でも、メラミがノーダメージでいけるなら
マホカンタの必要はあまりない感じ。
こちらの攻撃は、ヒャダインで良い感じにダメージ入るので
ヒャダイン連発でやりました。
敵の物理ダメージは受けてしまうので
魔法使いのHPが減ったら、上やくそうで回復って感じ。
この繰り返しで、ウォーロックの撃破に成功しました。
メラミ無効化が強かったのもあるけど
1人で挑むボスだからか、やはりそこまで強くはなかったですね。
ブルーオーブを無事にゲット。
あとは、以下の3体の中ボスを倒せば良いが・・。
ジパングのやまたのおろち
サマンオサのボストロール
テドンのよみのばんにん&ファントム
どれも強そう(´・ω・`)
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
よかったらでいいので、1押しおねがいします!(*´ω`*)
いつもありがとおー!
https://twitter.com/kumukoDQ10
ツイッターもやっています(*´ω`)