くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。

適当にゲームやってる人のきまぐれ日記です。現在はドラクエ10中心

【DQX】コスモスセットを購入!魔剣士新調してきたお話【1300万ゴールドくらい】

[ドラクエ10プレイ日記]


サブキャラちびくむこ
片手剣魔剣士用の防具を新調してきました。

現在「常勝セット」を装備しております。
常勝のセット効果は

さいだいHP+28
ブレス系ダメージ8%減
受けるダメージを10軽減する
行動時5%でバーハ

となっていて、防御系のセット効果になっていますね。

バージョン7.5で追加された魔剣士用防具は「コスモスセット」
セット効果は以下の内容となっていて

さいだいHP+30
特技のダメージ+10
行動時10%バイシオン
死亡時50%でこうげき力上昇が残る

火力系のセット効果となっております。

ちびくむこ的には、片手魔剣士をやっている理由はタフさを高める為なので
どちらかといえば新調せずに常勝セットのままの方が
タフさ維持には良いと思うんですが
防具の新調によって「守備力」の数値が上がるのと
片手剣は、鎌や両手剣などと比べると火力がどうしても劣る面はあるので
コスモスセットにすると、足りない火力を多少は補えるのよね。
行動時10%バイシオン効果のお陰で、更新不要寄りになるだろうし。
なので、新調しました。

以下、購入物の紹介。

コスモスヘルム 295万ゴールド
眠りガード100%、マヒガード40%になるのを購入。

サポートで雇って貰った時に
万魔の塔でも通用するように耐性は用意しております。


ただ、頭服下の耐性優先度的には
「封印・眠り・混乱」が一般的に優先度高めかなあ。
状態異常としての危険度が高い。
封印は、特技や呪文が使えなくなるのでポンコツと化すし
眠りは、動けなくなる時間がえらい長い。
混乱は操作不能だけでなく仲間を殴り始めてしまう。

幻惑はミスが多くなるだけで動けるし、特技によっては関係なく当てられる。
マヒは一時的に動けなくなるが、誰でもツッコミで救助できる。
怯えはあったらいい程度。
毒は限定的すぎる。その限定の場なら大活躍なのだが・・。
即死は付けようと思えば服上にも付けられる。用途も限定的。

なので、装備品購入時は参考までに。
特にどこ行きとかで買うとかでなければ、封印・眠り・混乱が無難と思います。

コスモスアーマー上 120万ゴールド
攻撃呪文ダメージ22%になるのを購入。

23%になるやつを買う予定だったが
値段が跳ね上がるのを確認したので、安いこれで妥協。

コスモスアーマー下 277万ゴールド
マヒガード60%、封印100%になるのを買いました。

頭とセットで3つの耐性が100%になるように購入です。
この3つがあれば、万魔の塔でも活躍できるでしょう。

コスコスのこて 220万ゴールド
きようさ埋めのを購入しました。

会心率じゃないの?って思われるかもですが
自分的には、ダークマターの基礎成功率100%になる
「きようさ517」にしておきたいというのがあるので
なので、きようさ腕にしている。
きようさを満たす場合、これが一番手っ取り早いので。

コスモスグリーブ 350万ゴールド
すばやさ最大値、踊りと転びが90%以上になるのを購入。

魔剣士は「すばやさが低い」のが欠点でもある。
必殺技が発動すればくそ速くなるけど、普段から速さはある程度確保しておきたい。
なので、すばやさは最大値のを選んで
あとは耐性を宝珠込で100%になればって感じで購入。


こんな感じで、大体5部位で1300万ゴールドくらいかな?
普通に買うってなると、一式でやはりこのくらいの額にはなりますね。
妥協しまくれば、勿論安くはなるんですが。


上が新調前、下が新調後のステータスになります。
数値的には

HP+2
守備力+25
すばやさ+2
きようさ-4
おしゃれさ+3
おもさ+5

こんな感じで上下してます。
きようさは石で直せば最終的には上がるけど、上げる意味はないかな。
既に517を超えていますからね。
会心率も一桁上げたところで大した効果にはならないし。

魔剣士で守備力が遂に1400を突破しました。
これが一番うれしい(*´ω`*)
常勝から変えたことで多少硬さは緩めになったかもだが
元々が硬いキャラだからってのと、守備力は上がっているので
物理系の攻撃であれば、そこまでの差にはならんかもですね。しらんけど。
呪文やブレス系の攻撃には、前より受けるダメージは確実に上がっています。
仕方なし。


上が常勝、下がコスモス

特技ダメージ+10程度では、全然分からんww
まあ・・セット効果なんて所詮こんな程度なんよ。
微々たる上下しかしない。
ハイエンド系の戦闘だと、この微々たる差がちりつもで大きいんだろうけどね。
普通のコンテンツを適当にやる分には
あまり気にし過ぎないでもいいと思う。気もする。

このカテゴリーでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012,2025 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.



よかったらでいいので、1押しおねがいします!(*´ω`*)
いつもありがとおー!
https://twitter.com/kumukoDQ10
ツイッターもやっています(*´ω`)