くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。

適当にゲームやってる人のきまぐれ日記です。現在はドラクエ10中心

ピクセルリマスターFF、PS4版を購入。感想とか諸々

[ピクセルリマスターファイナルファンタジー]


https://www.play-asia.com/final-fantasy-i-vi-pixel-remaster-collection-multi-language/13/70g0qp
プレイアジアの
海外産ピクセルリマスターFFの単品パッケージ版ですが
発売日の今日、商品ページの情報が更新されました。

どの情報が更新されたかというと
一番知りたいと思われる対応言語の部分である。

これは勝ちもうした。たぶんw
この情報が正しいのであれば、海外パッケージ版も日本語対応なので

あんな馬鹿みたいに高い日本の限定版3万円のを買わずとも(買えないけどw
1万円ちょっとで「パッケージ版のみ」が手に入りますね。
一応、21日の午後には「物が届く」ので、それで直接確認はする。
で、確認したら情報流します。
流すけども、これはほぼ日本語対応確定でいいと思う。

ピクセルリマスター版、とりあえずは一番好きなFF3の方から始めてみました。
スマホ版のピクセルリマスターFF3はクリア済。
今回プレイを始めた方は、PS4版をPS5で遊んでいます。

気になる人が居たと思うが、両脇の空間は健在である。
これは、16:9比率のピクセルで表現するとなると、仕方がないのかも。
昔のブラウン管時代の比率ではないですからね。

メニュー画面。
まあ綺麗に整っていて、特に不満等はない。
目で見て何が何なのかの把握もし易いし、シンプルで綺麗です。


SwitchとPS4版は「ブースト機能」が新たに追加されております。
この機能が、遊びの幅を大きく広げる形になりました。

エンカウントをOFFにすることで、雑魚戦を完全に無し状態にできます。
所謂、イベント戦闘や、ボス戦だけやる形にできるのと
上手いこと活用をすることで「ダンジョンで宝箱だけスムーズに回収!」も可能に。
ダンジョン探索だけに集中ができるので
常時OFFにするのではなく、状況に応じてON/OFFを切り替えることで
時短も狙えるでしょう。

獲得経験値を0倍にすれば
雑魚敵と戦っても一切の成長が出来なくなります。
=Lv1(低レベル)での縛りプレイが可能になります。
ボス戦でも経験値を得ないで済むので、縛って遊ぶ人は分かると思うが
「ボス戦で不自然に誰かを死なせて経験値を1人に注ぐようにして突破する」
とか、縛りの為にやるアホな作業も不要になりますw

経験値は0.5倍ずつ変化させることが可能。
最大で獲得経験値4倍にできます。
かなりの時短になるが、ゲーム性は損なわれていないので楽しめます。
いきなりレベル99!みたいなチートの類ではないですからね。
あくまでも成長速度を上げる要素になるので、楽しみはちゃんと残っています。
忙しくて最近ゲームがちょっと・・な人ほど、助かる要素である。

獲得ギルも同様ですね。
0にすれば、お金を縛って遊べるので
宝箱や敵からのドロップしか期待できないことに。
4倍にすれば、お金稼ぎが大幅に楽になりますね。

このブースト機能は、とてもプラスだなあと思っております(*´ω`*)

操作設定も可能になっていて
PS5だと、○キャンセル、×決定の仕様になっていますが
〇決定、×キャンセルにできるので、遊びやすさは問題なしかな。

スマホ版を買っていない人向けの情報ですが
隠し通路内に侵入すると、道が見えるようになるので
隠し通路内で迷ってウロウロすることがなくなりました。
これはスマホ版の時も良きと思っていた要素です(*´ω`*)
ただし、流石に隠し通路の入り口は自分で探さないとダメですw

「矢」が消耗仕様ではなくなりました。
1本買えば使いまくれるので
ピクセルリマスター版は、弓矢が急激に強くなったのよね。

フィールドでは地図が表示されているので、サイトロ不要です()

経験値とギルを4倍の状態で遊んでいるけれども
ガンガン進めていけるので、くっそ楽ですw
あとはまあ、先ほども書いたけど、4倍モードでも面白さは維持されてます。

4倍だからって、敵が弱くなったわけではないし
戦闘はエンカウントをONにしていれば闘いますしね。

あとこれ。
フォントの変更も可能だけども、それ以上に嬉しいのが「BGM音源」ですね。
アレンジ版とオリジナル版で切り替えができます。これ強すぎる。


自分は懐古の人なので、オリジナル版を何度も遊んだし
オリジナルの音源で流れるとか、これだよなあってなってしまいますw
ボス戦もオリジナル版だよなあって思ったけど
遊んでいて感じたことだが、
SEもオリジナル版にできたらなあって思ってしまいました。
BGMがオリジナルだから、SEに逆に違和感が生じてしまって
聴いていて困惑したのが正直な感想w

勿論、SEがオリジナル版ではないからと批判をするような部分ではないと思うので
懐古の人の悪いところだと思っています。
ただねー、当時のSEにできるなら、もっと興奮しただろうなあってのも
正直な感想なのだよね。


特にこれ。
回復の泉のSEのコレジャナイ感はなかなか凄かったw
「あれ?w」ってなる。

まあでも良いゲームだと思います。
スマホ版は結構渋い評価も少なくなかったけど
SwitchとPS4で、ちゃんと良作に仕上げてくれたのではーと感じます。
スマホ版とsteam版は、この仕様を導入できるか分からないそうなので
(実質別ゲーだから、導入するとなると結構費用や時間が掛かるっぽいね)
良ゲー化したピクリマを遊ぶなら、SwitchかPS版ですな。

ファイナルファンタジー』 (c) 1987, 2021, 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION:(c) 2007 YOSHITAKA AMANO
ファイナルファンタジーII
(c) 1988, 2021, 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION:(c) 2007 YOSHITAKA AMANO
ファイナルファンタジーIII
(c) 1990, 2021, 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
ファイナルファンタジーIV
(c) 1991, 2021, 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION:(c) 1991 YOSHITAKA AMANO
ファイナルファンタジーV
(c) 1992, 2021, 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION:(c) 1992 YOSHITAKA AMANO
ファイナルファンタジーVI
(c) 1994, 2022, 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION:(c) 1994 YOSHITAKA AMANO
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」


よかったらでいいので、1押しおねがいします!(*´ω`*)
いつもありがとおー!
https://twitter.com/kumukoDQ10
ツイッターもやっています(*´ω`)