[anbernic]
https://jp.anbernic.com/?sca_ref=3893046.2yJvrRvCNV
anbernicの公式サイトにて、現在「返校シーズンセール」ってのが開催中。
各種、セール価格になっているのと
クーポンコード「BTSS」が配布されていて
会計時にクーポンコードを入力することで「1500円引き」されるので
いつも以上に安く買えるので、購入の検討をしてみてもいいかもです。
以下、オススメを数点紹介しますね。
https://jp.anbernic.com/products/anbernic-k101?sca_ref=3893046.2yJvrRvCNV
K101 PLUS
定価10599円(クーポン使用で9099円)
※こちらは送料無料
GBA互換機の「K101 PLUS」は、個人的に一番オススメしたい。
再生産で「ブルー」の色ののみが販売されておりますが
互換機としては極めて完成度が高いです。
GBAの作品を今からまた遊びたい!であれば、これが安くて良きかと思う。
画面も綺麗で明るいです。
欠点としては、GBAソフトのみ対応されていて
ゲームボーイやゲームボーイカラーは非対応な点かな。
そちらも求めるなら、互換機でない方がいい感じ。
https://jp.anbernic.com/products/rg28xx?sca_ref=3893046.2yJvrRvCNV
RG28XX
定価7599円→6231円(クーポン使用で4731円)
送料が1850円するので、結局のところ「6581円」になってしまいますw
とはいえ何でもない時に買うよりはずっと安いですけどね。
クーポンで送料分が大分助かっているという認識でいいかもしれません。
RG28XXは、ポケットサイズの小型エミュ機です。
持ち運びに便利なのと、性能がPS1くらいまでなら問題なく動かせる程度はあること
ユーザーインターフェイスの方が初心者向けの作りになっていて
目で見て感覚でメニュー操作がしやすいので、扱い易さにも優れております。
画面がほんと凄いんだよね。
横から見ても、このはっきりと見える状態ってかなり凄いと思うんだわ。
エミュ機に触れる時は、自分は今はこれを一番愛用していると言っていいかも。
小型で持ち運び易くて、でもちゃんと遊べる程度のサイズで扱い易いので
好きですねえ。
値段が安くて高性能なので、エミュレーター初心者でも手を出し易いのが◎と思う。
https://jp.anbernic.com/products/rg35xxsp?sca_ref=3893046.2yJvrRvCNV
RG35XXSP
定価10399円→8839円(クーポン使用で7339円)
送料込で「9189円」で購入できます。
RG28XXと性能差は殆どないエミュ機です。
見た目が「ゲームボーイアドバンスSP」に酷似したデザインなので
このデザインが好きな人はって感じです。
https://jp.anbernic.com/products/rg35xx-plus?sca_ref=3893046.2yJvrRvCNV
RG35XX plus
定価9999円→8199円(クーポン使用で6699円)
送料込で「8549円」で購入できます。
こちらはデザインがゲームボーイ風になった縦型のエミュ機です。
性能はRG28XXやRG35XXSPと殆ど変わっていないです。
細かい部分では
「この作品は動くけど、この作品はちょっとぎこちない」みたいなのはあるけど
普通に遊ぶ分には変わるものではないです。
縦型がいい人はこっちがオススメです。
https://jp.anbernic.com/products/rg353ps?sca_ref=3893046.2yJvrRvCNV
RG353PS
定価12699円→11429円(クーポン使用で9929円)
送料込で「11779円」で購入できます。
ゲームをガッツリ遊ぶ為に買いたいなら、個人的にはこれが一番。
丸みを帯びた形状のデザインで持ち易さが半端ないのと
画面サイズもそれなりのサイズで見やすいし、携帯機としてちょうど良いサイズ。
長時間遊んでも疲れ難いです。
性能はちょっと高めで、DSとか64、PSPとかも動くのがあったり
ゲームキューブも動かせる性能はあるみたい。
PS2は無理だった気がします。
何でも動かせるというよりは「動くのもある」くらいの認識がいいみたい。
自分はその辺は吸い出していないので確認しておらぬが(´・ω・`)
動いたら儲けものくらいな認識がいいのかもですな。
https://jp.anbernic.com/products/rg556?sca_ref=3893046.2yJvrRvCNV
RG556
定価29999円→26099円(クーポン使用で24599円)
送料込で「26898円」で購入できます。
PS2以上のも動かせて、Android系のアプリゲームも遊びたいならこれが一番かなあ。
高性能だけど、値段も高いです。
PS4やPS5のリモートプレイとかもできるので、本当性能は高いです。
エミュ機を買う場合は、自分はそれで何を遊びたいのか
どういうことがしたいのかってのを考えた上で買うと吉かと思う。
PS1くらいまでの作品をとりあえず遊べればいい!なら
RG28XXやRG35シリーズでいいし
その中で、持ち運び特化で選びたいならRG28XXがいいだろうし
デザインに拘りあるなら、GBASPに似たやつなり、GBに似たやつなりでいいし
とりあえず高性能で色々やりたいなら高いけどRG556を買っとけばいいみたいな。
ポンポン買うものではないから、きちんと考えて買うべしと思います。
よかったらでいいので、1押しおねがいします!(*´ω`*)
いつもありがとおー!
https://twitter.com/kumukoDQ10
ツイッターもやっています(*´ω`)