[anbernic RG CUBE]
https://jp.anbernic.com/products/rg-cube?sca_ref=3893046.2yJvrRvCNV
RG CUBE
定価26,999円
セール価格:25,499円(1500円引き)
https://jp.anbernic.com/products/anbernic-rg-cube-bag?sca_ref=3893046.2yJvrRvCNV
保護カバー RG Cube用
定価1,599円
RG Cubeが我が家に届きました。
案件になります。
色は「ブラック、ベージュホワイト、パープル、グレー」の4色になりますが
今回はパープルを選択しました。
本体の質感はプラスチックで、指紋がほぼ付かないタイプになります。
他の案件の方々は、もう少し早い段階で届いていたみたいですが
画面にて「光漏れ不具合が起こっている」物が届く人が多かったみたいで
大分、残念なことになっていました。
うちのところに届いたRG Cubeは、修正されたRG Cubeだったのでよかったです。
光漏れ不具合だったら、レビューの意味も無くなっちゃうからねえ・・。
anbernicは最近、怒涛の如く、新エミュ機の発売を行っておりますが
あまりにも早い頻度での新製品の発売を行っているので
色々なデザインのエミュ機を出すのは
その種類を多くする程に
ユーザーの好みにヒットして売れ易くなるというのはあると思うが
新製品を早い頻度で出しまくったせいで、丁寧な完成度に仕上がらずに
クォリティが下がってしまうのでは、客を逃がしてしまうし
良いことが一つもないので
色々なデザインの物を出すのは良いことでもあるんですが、気を付けないと
エミュ機はライバルも多いからねえ・・今のやり方は、結構危ない橋だと思います。
内容物はこんな感じ。
いつもと同じで、充電ケーブルとガラス保護フィルムと説明書とって感じ。
いつも、あの「1・2」って書いてあるあれは使ってないんですよね・・w
使い捨てのアルコール布巾で
保護フィルムを貼る前に画面を綺麗にする為のものかと思いますが
使わなくても綺麗に貼れるからなあ・・^p^
本体右側に音量ボタンと電源ボタンがあります。
本体左側には何もないです。
画像を見ると分かるかもですが、各種ボタンはかなりもっこりしてます。
いつも通りの良い押し心地のanbernicのボタンです。
押した時の硬さは、やや硬めで、反動やや強めのタイプ。
ガッツリ押せるボタンです。
スティックはこれ、ホールセンサー型のスティックですね。
ドリフト現象が起こらないスティックなので
一言で言えば、Switchのスティックよりも数段丈夫で壊れないです。
RB・LBボタンは、カチカチタイプのボタンで
RT・LTボタンは、PS4PS5のR2L2ボタンみたいな感じのボタンです。
本体上部には、イヤホンジャックとUSB-Cポートが付いています。
充電と映像出力兼ねてます。
放熱用のお口と、マイクロSDカードスロットも上部に配置されています。
内臓で120GBくらいの容量が空いているので
マイクロSDカードが無くても問題はないです。
本体下部には、ステレオスピーカーが左右に付いています。
音量もかなり大きく上げることもできるので、良好です。
本体の後ろは、かなりグリップ感あるデザインになっていて
とても持ち易いです。
本体の縦長感あるデザインのお陰で、手にピッタリ収まるのよね。
持ち易さは◎で評価できるポイントです。
後ろに吸気口が付いていますが
デフォルトはファンはOFF設定になっていて回りません。
任意にONにすることで回るようになります。
ファンを最大の状態で回しても、音は殆ど出ていないレベルでいい感じに静かです。
ファンを回さないと1時間くらいで本体中央がやや熱めな感じまで火照るが
ファンを回し始めたら、ゲームしつつでも20分程度で温い状態まで下がったので
結構威力はある方かも。
本体起動して、初期設定が終わるとこの画面になります。
背景が虹w
システムOSが「Android 13」になるので、Androidスマホと基本は同じです。
エミュレーター機としては、最上位クラスの性能になります。
最近のだと「RG556」と同程度には高性能です。
PS2以降もそこそこいけるタイプですね。
各種エミュアプリが始めからインストールされております。
・・これ、自分はあまり使わないんですよねえ。
Google Playストアに対応しているので、そこからアプリを引っ張ることも可能。
本体左下の「機能ボタン」と呼ばれるボタンを押すと
RGLauncherが起動します。
エミュでゲームを遊ぶなら、こちらから遊ぶ方が楽かなあと思われます。
あと大事なこと。
RG CUBEは、ゲームのロムは一切入っておりません。
綺麗なエミュ機なので、安心して買えます。
RG CUBEは、画面が縦に長いので、Androidのアプリゲームがどんな感じで
表示されるのかが気になったので、少し確かめてみたのだが
クロノトリガーは、メニュー画面はこんな感じでした。
上部分がかなりガッツリ空いた状態になってます。
背景の時計?本来は見えないところもちゃんと描かれているんだなあってのが
今回分かりました。
フィールド画面、かなり視野が広いですw
こんなに見えるのかってくらいに広範囲を見れる状態で、ちょっと感動。
ただ、感動はここまででした。
町やダンジョン等に入ると
画面上部が、人物は表示されるが、人物以外は真っ暗やみっていう。
表示範囲の限界を超えていて、バグってしまうようですね。
これはゲームがおかしいわけではなく
RG CUBEが見えすぎてしまう液晶なのがいけない。w
表示がおかしいだけで、普通に遊ぶことはできます。
アプリの風来のシレン5
画面小さ・・w
ゲームを開始すると、色々崩れていますね・・(´・ω・`)
普通に動いてはいるんですが
こちらも見えてはいけないところまで見えてしまっているからか
バグってしまうみたいです。
あと、画面小さすぎて厳しいです。
今までのAndroid系のanbernicエミュ機には、こういう現象はなかったので
やはり、画面サイズが悪い方に影響を与えていそうな感じ。
ピクセルリマスターのFF4
こちらは、作品自体が画面サイズに合わせて
ベストな状態で表示されるように作られているみたいなので問題は無しでした。
ただ、画面サイズから考えると、ゲーム画面やっぱちょっと小さめかなあ。
エミュの方もどんな感じか軽く確認。
あ、一応設定等はデフォルトで確認をしております。
エミュ機を買う人は、大半は設定等は弄らずにデフォルトのまま遊ぶ人が多いので。
設定を弄って遊ぶ人の方が稀ですからね。
エミュの方は画面サイズに合わせて
適切な表示になるように画面の方に枠(ベゼル)が付いてて
フルスクリーンにならないようになっています。
フルスクリーンになると、画面が乱れるからだろうなあと思っている。
設定でベゼルを切ることもできると思われるが
切ったら縦長になるだろうなと思って試していません。
むしろ、この画面サイズでベゼルを切る意味がないから、試す必要もないだろうと。
やっぱ画面は液晶が強いanbernicだけあって綺麗ですね。
PS2のドラクエ8を起動してみたが、デフォルトだとやっぱ重いです。
設定次第では、大分快適稼働になってくれるのだが
デフォルトで動くようになることが重要だと思うのよねえ・・。
まだその時代は来ていないです。
サイズ的には、DSや3DSのゲームで遊ぶのが最適なのだろうが
それら作品は実機で遊ぶ派なので、自分は試せませぬ><
感想を述べると、スマホゲーは遊べるけど
ゲーム側が表示に対応できていないので、バグる作品がちょっと多いかもしれない。
これ地味にマイナス点だと思います。
スマホゲーは、表示に関しては弄りようがなさそうだしなあ・・。
エミュ機としては、悪くはないと思う。
ベゼルで表示サイズがおかしくならないように作られているし。
ただ、フルスクリーンで違和感なく遊びたいなら、これじゃないね。
持ち心地は良いし、操作性も悪くない。
画面も綺麗だし良いところもあるけど、マイナス面もちょっとあるなあって感じです。
DS系は試していないけど、DS系を遊ぶなら最適な形と思う。
他の方のレビューを見ても、DS系はベストな形。
「DS特化のエミュ機」と言ってもいいのかもしれませぬ。
よかったらでいいので、1押しおねがいします!(*´ω`*)
いつもありがとおー!
https://twitter.com/kumukoDQ10
ツイッターもやっています(*´ω`)