くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。

適当にゲームやってる人のきまぐれ日記です。現在はドラクエ10中心

ライブアライブ、西部編敵MAXでクリアを早速してきたお話

[ライブ・ア・ライブ]


ライブ・ア・ライブのリメイク版、発売日に家に届きました。
病気で引っくり返っていたので、ちびちびですが遊んでおります。

遊ぶ前にこいつも引っ張り出してきました。
スーファミ時代のライブ・ア・ライブの攻略本です。
当時850円の攻略本で
今は勿論プレミア価格で1万円超えているみたいです。

正直、この攻略本は、隠し要素全部が載っているわけではないし
情報自体はコンパクトにまとまっているので
「使い勝手は良い」けれども、1万円の価値はないです(´・ω・`)w

https://www.jp.square-enix.com/game/guideline/lal/
ライブ・ア・ライブのリメイク版では
スクエニの方から配信や画像投稿に関するガイドラインが用意されています。
配信者やブロガーの人は読んでおくと吉である。
「配信制限」の部分が特に大事になりますかね。

・中世編:魔王山の山頂でのイベントから最後まで
・最終編:魔王山の山頂で魔王と話しかけるイベントから最後まで
・最終編:オルステッドルート最初から最後まで
・ベストエンドクリア後のオープニングデモ
・本ソフトのゲーム内設定から切り替えできる日本語以外の音声

スーファミ版を遊んでいる人なら
この禁止部分を読むだけでも分かる場所ですね。
守るように気を付けましょう><

さて、最初は西部編をやりました。

「サンダウン・キッド」が主人公の物語で
無法者のはびこる町を舞台に
たまたま町に寄ることになったサンダウン・キッドと
ライバルのマッド・ドッグが手を組み、町の人と協力して
無法者集団のクレイジー・バンチを倒す物語である。

30分あればクリアできるお手軽系の物語で、個人的にはこの主人公好きです。
スーファミ時代では
最終編はサンダウン・キッドを主人公にすることが多かったですw


この物語でやることは
無法者集団のクレイジー・バンチが町を襲いにやってくるので
町中にある物を集めて、町の住民に「罠」を仕掛けてもらって
クレイジー・バンチの数を少しでも減らして、ボス戦で楽をしようというのが
やることのメインになります。
全部でボス合わせて15人居るので、その数を少しでも減らすのが目的。

減らすことで、ボス戦でのお供の雑魚の数が少なくなるので
ボス戦が楽になるという感じ。

物語的に、戦闘自体がボス戦合わせても片手で数えるほどしかないのと
戦闘が全てイベント戦闘なので、レベル上げもできないです。

通常は、少しでも雑魚を減らしていないと
ボス戦の難易度が跳ね上がって詰むんですが
チェッカーバトルに慣れていれば、雑魚を減らさずにボス戦に挑むという
縛り戦闘を楽しむことも可能
である。


カオスすぎる戦闘であるw
一応、お供の雑魚14体は罠で全て倒すことができるので
上手いことやれば、ボス戦では「ボス1体のみ」にすることも可能である。
罠設置無しでやれば、雑魚を含めて全部で15体での戦闘になります。

やってみた感じでは、スーファミ版よりは難易度下がっていますね。
敵のターンゲージと詠唱ゲージが視認化されているのが強すぎるかな。
お陰で、ボスのディオの必殺技「ガトリングガン」の詠唱が目で見えるので
詠唱を見てから行動を取ることで回避も出来てしまえるので。
スーファミ版は、ターンゲージ・詠唱ゲージは無かったので
難易度はスーファミ版の方が高いのは間違いない。

Switch版は難易度は下がっているが
戦略的には目に見える故に、より面白さも出ている感じはします。
視認可能になったことで「確実に安全な行動の取り方」が取れるので。

https://www.youtube.com/watch?v=kd2whiU5u-Q
>【LIVE A LIVE】 サンダウン 敵MAXボス戦(HD-2D)

実際に敵MAXでのボス戦をやってみた時の動画です。
回復アイテムは使わずで、ダイナマイト1回だけ使用。
サンダウンもマッドも死んではおりませぬ。
ガトリングガンは2回程度撃たせました(勿論被弾はせず)

ガトリングガンを2回撃たせたってのは
詠唱ゲージの進み方から、ガトリングガンを使用することを読んだので
発動前に立ち位置をズラすことで回避をしたという感じです。
https://youtu.be/kd2whiU5u-Q?t=619
この場面↑とか、直前回避ですね。
常時、考えながらの戦闘になるので、詰め将棋の感覚に近いかもである。

こちらの各特技の仕様を把握しておき
各敵の弱点を把握して
各敵の行動順と危険な技の範囲を把握し
己がどの行動を取るのがベストなのかを導き出して戦うのである。
敵の攻撃範囲とかは、初見で分かる筈がないので
死んで覚えるなり、直撃しても生存できるならそれで覚えて即時対応するとか。
派手さはないけど、この戦闘が結構好きでしたなあ(*´ω`*)


よかったらでいいので、1押しおねがいします!(*´ω`*)
いつもありがとおー!
https://twitter.com/kumukoDQ10
ツイッターもやっています(*´ω`)