くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。

適当にゲームやってる人のきまぐれ日記です。現在はドラクエ10中心

福引がアプデで遊び易くなりました。が、荒が強い面もまだある(DQ10)

[ドラクエ10プレイ日記]


ゲーム内のふくびきにもアップデートが入って
便利になったんだったなあと思って、少し前にふくびきで遊んできました。


今回新たに追加された機能は
「あらかじめ設定」と「演出の長さ設定」の2つになります。

「あらかじめ設定」は、ツール福引と同じような機能で
事前に当たった時に選択できる賞品を決めておくことができる機能です。
予め設定をしておくことで、ふくびきを引いた時に選択をせずに済むという感じ。
単純に便利な機能になります。

「演出の長さ設定」は、通常と簡略が選択可能。


通常は今まで通り。
簡略は、触れてみた感じだと
ガラガラ音はするが玉の演出はなく、おどる宝石のチャンス演出もない。
3等以上が当たった時のエンゼルスライム演出もないです。
メッセージだけは簡略されておらず、流れるって感じですね。


10連ふくびきを今回引いてきたが
あらかじめ設定で事前に賞品を選択してたのだが
3等以上が当たった時に、↑の画面になりました。


どうやら、あらかじめ設定で賞品を決めていても
当たった時に改めて賞品を選択することができるようです。
「やっぱり別のがいい」ってなった時の為の配慮・・になるんですかねこれ。

「しぐさ書・Sスター」をあらかじめ設定していたが
他のしぐさ書にします!もできます。


配慮は有り難い反面、あらかじめ設定の賞品から変える気はない場合だと
当たる度に「再度選択してね」の項目に入るので
いちいち「けってい」をしないと先に進まない為
適当にボタン連打ができなくなるし
あらかじめ設定の意味もあんまりなくて、過剰な配慮かなあと感じました。
個人的にはここはちょっと残念かな。

あと、凄く謎なのが
3等以上が当たった時の選択画面にて、8等とか7等とかの
選ぶアイテムがないアイテムを選択すると、この画面になることね。
この謎の選択は何w


ちょっと粗がまだ強い感じはするかなあ・・。

今回、ふくびきを引いてきましたが
今引くなら個人的にはウェナ諸島ふくびきをオススメかなあ。
1等の「クイーン&ナイト印章」が30万前後
2等のしぐさ書が38万前後くらいで売れるので
コインや金塊と比べると、物が物なのですぐにはお金にはなりませんが
稼ぎは結構大きめです!


このカテゴリーでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012,2022 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.



よかったらでいいので、1押しおねがいします!(*´ω`*)
いつもありがとおー!
https://twitter.com/kumukoDQ10
ツイッターもやっています(*´ω`)