[ピクセルリマスターFF3]
プレイを進めまして、浮遊大陸の外の世界に出られるところまで進めました。
ファミコン版を遊んでいた時、初めて浮遊大陸の外に出た時は感動したよねえ・・。
そもそも浮いている大陸にいたとは思わず・・からのこれだからねえ。
NPCの話をよく聞いていれば、外に出る前に浮遊大陸に居ることは把握できるんだけどねw
水の洞窟だっけ?そこに向かって、クラーケンだったかなあ?ちょっと記憶が曖昧なのだが
そのボスを倒せれば、前半は終了ですね。
ファミコン版もだったんだけども、水に沈んでいる状態でも
クリスタルタワーは実は見ることが出来ます。
魔王ザンデの居城でもあるからか、ここは完全には沈んでいないんですよね。
見えるからと言って何もできることはないですが。
今のところ、全滅回数は2回である。
ボス戦では全滅したことはなく、雑魚戦で全滅やらかしています。
2回とも「石化による即死全滅」であるw
白魔導師はケアルが使えるという意味でも、タフさはかなり高いのだが
流石に即死は防ぎようがないです(´・ω・`)
全滅してもリスタートしやすい仕様になっているのは助かるポイントである。
エリア移動=オートセーブが掛かるみたいで
全滅しても最後のオートセーブのところに戻るからね。お手軽さんである(*´ω`*)
以下、各ボス戦の解説と動画
https://www.youtube.com/watch?v=MptHTsxqyDM
メデューサは、燃える杖、光る杖などの「使うと魔法が発動する武器」と
エアロを駆使すれば
メデューサは白魔道師の敵ではないですね。
魔導師系は魔法防御が高めなので、敵の魔法もそこまで痛くないのである。
https://www.youtube.com/watch?v=CDEZckqNn-k
盗賊グツコーは、敵自体がやや硬めである。
ただ、こちらもタフなので「ファイラvs凍る杖」対決である。
只管、回復しながら適度の攻撃を繰り返すだけ。
敵は回復できないが、白魔導師は自己回復ができる。グツコーには勝ち目なしである。
https://www.youtube.com/watch?v=Wx3WaqaqoWY
サラマンダーは序盤の鬼門ボスで、
FF3の中では、ガルーダに並ぶほどの全滅ボスとも言われている強敵。
全体攻撃の「炎」を高確率で使ってくるというか
ほぼ毎ターン炎と言ってもいいくらいの使用頻度で
全体攻撃170前後ダメージを叩き出すので、まあ強いボスです。
白魔導師1人旅でも、簡単とは言えないが
それでもタフさなら極めて高いので、ケアル・ケアルラで回復しつつ
凍る杖&エアロの攻撃で、まあ何とかなっちゃいますね。
通常プレイで戦うなら、氷の防具系を装備して乗り込むと吉である。
炎のダメージを大きく軽減できるので。
https://www.youtube.com/watch?v=YU8HOs3upGI
魔導師ハインは、バリアチェンジで弱点を変えまくるボス。
ファミコン版の時は、バッカスの酒を飲んで素手で殴り倒した気がするが
それ以外の方法でやってみようかと思ったので
様子を見ていると
「バリアチェンジ→攻撃→攻撃→バリアチェンジ」
を繰り返すボスということが分かったので
バリアチェンジに合わせて「ライブラ」を使って弱点属性を把握して
ボムのかけら、ゼウスの怒り等を使う形で突破しました。
途中からこの方法に変更しているので、動画序盤では殴ってます。
バッカスの酒は使わずに取っておきました。
ここまで進めてみて、ファミコン版との難易度の差はそれほど感じない。
白魔導師縛りなので、白魔導師の能力は他のjobと違って変化はそうないですしね。
ただ、レベルは上がり易いかもです。
ファミコン版の時は、レベル24で浮遊大陸の外に出ていたが
ピクセルリマスター版だと、レベル28で浮遊大陸の外に出ているので
獲得経験値量上がっているのかなあという。
『ファイナルファンタジーIII』
© 1990, 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION: © 2006 YOSHITAKA AMANO
よかったらでいいので、1押しおねがいします!(*´ω`*)
いつもありがとおー!
https://twitter.com/kumukoDQ10
ツイッターもやっています(*´ω`)