くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。

適当にゲームやってる人のきまぐれ日記です。現在はドラクエ10中心

リトルタウンヒーロー、ポケモンシリーズのゲームフリークが出したRPG作品

[リトルタウンヒーロー]


リトルタウンヒーロー
ポケットモンスターシリーズを開発しているゲームフリークが出している作品で
ジャンルはRPG
Switch、PS4、Xboxone、steamにて販売中で、パッケージ版はSwitchとPS4のみあり。
ダウンロード版は税抜2500円で、パッケージ版は税抜3500円ですが
今はパッケージ版を買った方が安いかも。うちは1000円ほどでしたねw


戦闘が戦略系カードゲームのような仕様になっております。
主人公はアイデアと呼ばれるデッキを持っていて
戦闘開始時、アイデア(デッキ)の中から、ランダムで5枚が手札として選ばれます。
手札として選ばれても、そのままではOFFの状態になっていて使用できません。
手札に出てきたアイデアを使う為(ONの状態にする)には
一部の例外を除いて「コストの消費」が必要になっています。
コストは毎ターン回復しますが、コストを消費することで
使いたい手札をONの状態に出来るという感じ。
文字で書くと難しそうに感じるが、シャドウバースやドラクエライバルズに近い仕様なので
カードゲームを遊んでいる層なら、そんなに複雑ではないかと思う。

イデアは、全部で3種類のタイプに分かれていて
赤の攻撃アイデア・黄色の防御アイデア・青色の魔法アイデアに分かれています。
赤と黄のアイデアは、攻撃力とHPの概念アリ。HP0になるとブレイク(破壊)されます。
赤の攻撃アイデア:同じ赤アイデアは1ターンに1回のみ使用可能
黄の防御アイデア:ブレイクされるまで、同じターンで何度も使用可能
青の魔法アイデア:コストさえあれば即効果が発動する補助アイデア

イデアの中には特殊効果が発動するものもあり。
他アイデアに攻撃+1付与されたり、HP+1付与されたり。


ターンの流れに関しては
敵も毎ターン、アイデアを2~4つ程度出してくるので
こちらの手札のアイデアから、コストを消費して敵にぶつけて
敵のアイデアを破壊して0にするのが、最初にやるべきこと。


敵のアイデアを全てブレイクした上に、自分の手札に攻撃アイデアが残っていて
即時使用可能か、コストを消費して使える状態だと「チャンスターン」が発生します。
このチャンスターンに、攻撃アイデアを敵にぶつけることで
敵の本体に攻撃ができるという流れ。

敵も味方もHPは3つなので、最初にHP3つが0になった方が負けという感じ。
敵も味方も、本体にはシールドが掛かっているので
シールドは、シールドの数値分のダメージを与えないと壊れない。
シールドを壊すことに成功すると、本体にダメージが入ります。
本体にダメージが入ると、再びシールドが展開されるので、これを繰り返して
敵本体のHPを削っていく感じですね。
本体のHPは、ダメージさえ入れば必ずHP-1される仕様になっています。
高火力・低火力は関係なしです。


敵のアイデアを全破壊できたけど、自分の手札に攻撃アイデアが残っていない場合は
チャンスターンにならず、BPが1貯まります。

BPは、欲しいカードを任意に復活させて手札に持ってきたり、アイデアの復活に使えます。


敵のアイデアを全破壊できないと、こちらの本体HPが-1されます。


コスト上限は数ターンおきに1上がる仕様になっていて
戦闘開始直後は所持コストが3だったとしても、10ターン後には所持コストが6になってたり。
ターンが長引くほど、ターン開始時の所持コストが多くなるので
戦闘は有利になっていきます。
逆に、開始時からの数ターンは、こちらが不利かもしれませんね。


他にも、戦闘中のマップ移動や、住民の支援要素があったりするが
この辺は説明省いても大丈夫かな。
基本はこんな感じの戦闘です。説明だけでは分かり難そうである(´・ω・`)
実際に遊ばないと難しいよなあこれは


育成要素もあって、スキルツリーのようになっているが
戦闘の勝利などで獲得したポイントを用いて、アイデアの強化が可能になっています。
これによって、手札の強化ができるので
単純に運にとどまらず、主人公を強くして、より勝ち易くしていくことができる感じです。


基本はストーリー重視で、町を歩きながら
人々と話をしつつ、メインクエスト(ストーリー)を進めたり、サブクエストを進めたり。
戦闘は1回10~20分、長いと2時間くらいは掛かりますが
戦闘の回数自体は、そこまで多いわけではないですね。
フィールドで雑魚と戦うみたいなのはない感じ。少なくとも今のところはない。
全てイベント戦闘で、フリー戦闘は「練習もーど」的なのならある感じ。



戦闘は大分楽しいのだが
1戦に掛かる時間がかなり長い点と、戦闘の難易度の高さが人を選ぶかなあという。
凄く考えるので=時間が掛かってしまうというのもあるのよなあ・・。
グラフィックは子供向けなのだが、難易度は大人向けというか
カードゲームやっている人じゃないと、結構厳しめかもだなあw

https://www.youtube.com/watch?v=YLE2pnoCDuk
戦闘動画です。
これを見ても、どこまで把握できるか難しいところだがw
説明を読んだ上でなら、多少は把握できるかも?(´・ω・`)

よかったらでいいので、1押しおねがいします!(*´ω`*)
いつもありがとおー!
https://twitter.com/kumukoDQ10
ツイッターもやっています(*´ω`)