くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。

適当にゲームやってる人のきまぐれ日記です。現在はドラクエ10中心

【DQ3 HD2D】魔法使い縛り、バラモスゾンビの突破口を探すお話

[ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…]


この縛りにおける、ある意味ラスボスといってもいいボスの
バラモスゾンビですが
どう足掻いても、今の状態では勝つことは厳しいです。

「レベルを大きく上げる」か
「種を使ってHPをガン上げする」
くらいしかない。

レベルは上げたところで勝てるかは知らない(´・ω・`)
なんせ、転職をしない状態だし
性格も固定状態なので、この状況でレベルを上げて
どの程度パラメーターが上がってくれるか分からんので・・w

種の選択肢は、これを使ってしまうと縛りの意味がないので・・
種集めればパラメーター999まで上げれちゃいますからね。

まあ、レベルを上げるしかないのかなと思っている。
一応、どうやれば勝てるかは幾つか試してはいる。


「ファントムマスク+みかわしの服」で回避率を上げた上で
「砂塵の槍」を使ってマヌーサで幻惑状態にして
敵の攻撃を受けない方向で戦う案

通用はしたが、幻惑の成功率がやや低めで効かない時は効かない。
効いたとしても、幻惑中でも当たる時は当たる。
レベルを高めれば悪くはなさそうだが・・って感じ。

あと、みかわしの服を着ないで
最高クラスの守備力の服を着る案も悪くないと思う。
みかわしの服は、避けられれば強いけど被弾した時の被ダメージが痛すぎる。

マホトラでMPを吸収して0にしてしまう作戦。

バラモスゾンビはMPが100もなかった筈なので
0にしてしまえば「やいばくだき」や「すてみ」が使えなくなってしまう。

ただ、AIはアホなので
MP0になっても、やいばくだきやすてみは使ってしまう。
勿論、使ってしまってもMPが足りていないので発動はせず
=無駄行動を増やせる・・という戦法になるが

MPを0にする前に全滅してしまうので
レベルを上げれば通用するかもしれないなあというお話。


スクルトしまくる戦法。

ドラクエ3HD2Dのスクルトの仕様をご存じでしょうか?
ルカニの仕様は耳している人も多いかもしれませんが

今作のスクルトは
実は「6回まで効果を重ねる」ことができます。
6回まで重ねた時の効果は、通常の被ダメージの8割減ほどとなります。

一言で言ってしまえば、画像の通りで
通常300ダメージが
スクルト6回重ねで「50ダメージ」まで下げることができます。


これ、いけそうに見えるけど駄目でした。
1発でスクルト6回分使えるわけではないので
用意している間にHPが足りずに死ぬし、死んだらスクルトも解けるし。
すてみは防御無視なので、直撃でやっぱり即死だし。
「レベルが足りていない」



だからまあ、レベルを上げてHPの上限を上げて
ある程度耐えられる状態にしてから
上で載せた戦法を複合的にやるってのが突破口になるのかなあと思う。
問題は、レベルは今は約50なのだが
どこまで上げれば良いのかですね。

・・このプレイ、続けるのかなあw
何か面倒臭くなってきている自分が居ます。
これをやっている最中は
Switchで他の作品に触れられないのがねえ・・(´・ω・`)
どしよかなほんとw

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.


よかったらでいいので、1押しおねがいします!(*´ω`*)
いつもありがとおー!
https://twitter.com/kumukoDQ10
ツイッターもやっています(*´ω`)