くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。

適当にゲームやってる人のきまぐれ日記です。現在はドラクエ10中心

【DQX】アプデ前準備、破片を500個集めてみたお話

[ドラクエ10プレイ日記]


7.3アップデートまで残り5日くらいになりますが
アプデ前でもやれる準備はある!ということで

今回は、アクセサリーの破片で作れるようになるドレア用武器の
「はかいのつるぎ」に必要な「バトルチョーカーの破片500個」
を集めてきたお話をします。

が、その前に一言。
破壊の剣は「片手剣」だろと言いたい。
何故、両手剣なのだ(´・ω・`)
じゃあドラクエ2の主人公は、どうやってロトの盾を装備してたんだよ
こういう細かいところが凄く気になってしまう。
両手持ちは当然出来るから、片手剣版と両手剣版の2種類を出すなら分かる。
何故、両手剣オンリーで出した?
ドラクエ2を遊んだことがないのか?
ロトの盾がドレア装備として実装されているわけで
再現できないのも微妙に残念というか。
細かすぎかもしれないが。

「バトルチョーカーの破片」は、アトラスやアトラス強がドロップします。
アトラスコインやメダルの入手方法は幾つかありますが
お金を掛けずに入手するなら「SPふくびき」が一番楽ではある。

SPふくびきは、5等が当たれば「アトラス強メダル」を選べます。
当たる確率もそこそこ高めです。
難点は、SPふくびき券がないと引けないところですかね。

コイン屋で買う選択肢もある。
こちらはゴールドさえあれば確実に手に入るので、こちらも楽ではある。
1枚1万ゴールドで「アトラスコイン」が確保できます。

カジノ景品にて「アトラスカード」を交換できるので
カジノコインが余っているなら、こちらで交換もアリである。
こちらの選択肢でも、ゴールドは掛からないので実質無料です。
カジノコインが手元にあればですけども。

カジノコインを手っ取り早く集めるなら、ツールのビンゴを回すのが確実。

今開催中のお祭りコインでは交換できません。
裏技的なことをいうと、お祭りコインを手元に残したまま
イベントが完全終了(交換も不可)な状態になると
手持ちのお祭りコインは実質ロストしますが
イベント用NPCのゴルスラに話し掛けることで
入手していた分のお祭りコインを、通常のカジノコインに丸々変換してくれるので
その状態まで持っていけば交換可能になりますが
来月以降の話になるので、それは待たない方がいいですねw
それに、今まではできたけど、今回もできるとは限りませんし。

アトラスに挑む方法は、大きく分けて2つの方法があります。

1つは「ロスター」を活用しての「迷宮の主に挑戦」で挑む方法。

迷宮の主に挑戦だと、1周につきコイン1枚で宝箱は4個出ます。
お手伝いで行くだと、コインは必要ありませんが宝箱は1個のみとなります。

ロスターの迷宮の主に挑戦を選択すると
コイン枚数を減らして乗り込めるのが利点にはなりますが
完全なオートマッチング式になっているので
他者とパーティーを組む可能性がありますし
誰とも組めない場合でも、サポート仲間はランダムで選ばれた人になります。
あと、マッチングでちょっと待ち時間が生じます。

使えるボスコイン系は
「アトラスコイン」「アトラスメダル」「アトラスカード」のみで
アプデで最も緩和されたボスなので
宝箱から出るアイテムは「バトルチョーカー」のみとなっております。

1戦でコイン1枚消費して、現物4個確定ということです。
コインが合計13枚あれば、破片500個分は揃うということです。

普通に魔法の迷宮に乗り込む場合は
ソロサポで乗り込めるし、自分が用意したサポート仲間でいけます。
こちらの方が他者と組まない分、気楽にやれますが

コインを1枚投入しても、出る宝箱は1個です。
宝箱を4個出すなら、1周で4枚投入しないといけません。

こちらの方法なら「アトラス強メダル」も使うことができます。
強だと宝箱1個につき「現物1個+破片3個」が確定で出るので
報酬量は少し多めです。

ただ、それでも1周でコインを4枚投入しないとなので
ロスターの挑戦と比べると、コインが多く必要になります。
アトラス強メダルだと、39枚くらいは必要になるかな?

戦闘は、通常も強も滅茶苦茶弱いので
1戦10~20秒で終わりますw

やり始めたら、ボスコイン購入だと1分も掛からない。
ボスの強メダル確保なら10分ほど
戦闘は30分ほどやると、破片500個は集まりますね。

ちなみに、現物を破片にする必要がありますが
数が多いので、ゲーム内ではやらずにツールを活用すると吉です。
ツールなら1度に20個まで一気に破片にできます。



今回、破片を集めてみて思ったのは
やっぱりこれ
新規の為の救済システムには1ミリもなりえていないってことかな。
これでは無理だわ(´・ω・`)


このカテゴリーでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012,2025 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.



よかったらでいいので、1押しおねがいします!(*´ω`*)
いつもありがとおー!
https://twitter.com/kumukoDQ10
ツイッターもやっています(*´ω`)