借金返済生活シミュレーター「The Good Life」って作品が、今日発売になります。
実は、キックスターターの方で去年だか一昨年だかに3500円投入していまして
それが今日発売になったので
ダウンロードコードが届きまして、ダウンロードしてきました。
買うと2980円になります。
借金返済生活のゲームってのに当時魅力を感じて、3500円投資したのよねーw
PS4、Xbox、Switch、steamにて発売である。
興味ある人はゲームの情報を調べてみるといいかもです。
うちは帰宅したら軽く遊んでみるつもりです(*´ω`*)
[ドラクエ10プレイ日記]
アストルティア・ウェルカムギフト
2回目の万魔の箱の報酬を受け取ったので開封してみました。
アガレスの紋章でした(´・ω・`)
クソ紋章ではないけれども、僧侶メインのくむこ的にはちょっと違うw
残るは「万魔の大箱」である。
こっちでブエルの大紋章が来れば神なのだが(´・ω・`)w
「フラワーギフト券II」という報酬もあって、昨日4キャラで受け取りましたが
このアイテムは金策系アイテムです。
ギフト券1枚でレア花10個と交換できるんですが、全プレイヤーで受け取っているので
そのレア花の価格が急落しております。
レアなのには違いはないので、落ち着くまで売るのを待つか
さっさと売り逃げるか、ドレアに使うか考えた方がいいかと思います。
うちは売りました。
4キャラ分を纏めて売って、192万ゴールドの儲けである。美味しい・・(*´ω`*)
フェスタ・インフェルノが開催していたので乗り込みました。
聖守護者レギロガである。
呪い耐性とブレス耐性は間違いなく有効なので、用意してから乗り込むと吉。
10月17日まで挑めるそうです。
天地雷鳴士で乗り込みましたが
戦闘中、やたらと敵からの反撃が来ないなあって思ったのでよくよく見てみると
パラディンさんが2人居ました。
1人がレギルラッゾを抑え込んでいて、1人がローガストを抑え込むというw
他のメンバーは僧侶が1人いて、天地が2人いてカカロン2体出現中。
とんでもなく楽な戦闘でしたね・・^p^
普段ならやれない構成と戦闘を楽しめるのがフェスタ・インフェルノの醍醐味でもある。
オートマでこうも面白い構成になるってのはなかなかないよなあ。
邪神の天獄とかでも早々見掛けない。
流石にこの構成だとブレス耐性なくても大丈夫だが、それでも用意しておいて損はないです。
特に、盾装備可能ならブレス100%あると強いです。
4分で終了。
聖守護者の指輪作成素材の羽根が1個もらえるので、是非乗り込むべし。
時間があまりない日だったのでちょっとしか遊んでいないが楽しかったです。
今日が終われば、明日明後日休みなのでゆっくり遊びたい・・(*´ω`*)
このカテゴリーでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012,2021 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
よかったらでいいので、1押しおねがいします!(*´ω`*)
いつもありがとおー!
https://twitter.com/kumukoDQ10
ツイッターもやっています(*´ω`)