DS版クロノトリガー
次のボス、ダルトン戦は
鉄球(HPを半分にする技)と、死亡前反撃技のオナラぷーしか使わないので
オナラぷーの時に、HP250以上残しておけば負けることはない為
動画はなしです><
ダルトンゴーレム×2 HP7000(海底神殿のボス)
鉄球:単体のHPを半減(まねっこ能力無属性状態時のみ使用)
エネルギーボール:単体に200前後ダメージ(まねっこ能力無属性状態時のみ使用)
炎:単体に火属性200前後ダメージ(まねっこ能力火属性状態時のみ使用)
ファイガ:全体に火属性300前後ダメージ(まねっこ能力火属性状態時のみ使用)
アイス:単体に水属性200前後ダメージ(まねっこ能力水属性状態時のみ使用)
ウォータガ:全体に水属性300前後ダメージ(まねっこ能力水属性状態時のみ使用)
放電:全体に天属性300前後ダメージ(まねっこ能力天属性状態時のみ使用)
ダークレイ:全体に冥属性300前後ダメージ(まねっこ能力冥属性状態時のみ使用)
オナラぷー:全体に130前後ダメージ(死亡前反撃技)
名前 | クロノ | エイラ | ロボ |
Lv | 1 | 18 | 10 |
HP | 70 | 335 | 235 |
MP | 8 | 38 | 24 |
攻撃力 | 76 | 69 | 94 |
防御力 | 118 | 146 | 106 |
力 | 5 | 35 | 21 |
命中 | 8 | 22 | 9 |
素早さ | 12 | 13 | 6 |
魔力 | 5 | 8 | 7 |
回避 | 8 | 25 | 8 |
体力 | 8 | 38 | 26 |
魔法防御 | 2 | 26 | 12 |
武器 | 天王剣 | こぶし | カイザーアーム |
頭防具 | マーメイドメット | プロテクトメット | レインボーメット |
体防具 | エターナルスーツ | ブラックプレート | ブラックベスト |
アクセ | 越後屋の財布 | 怒りの腕輪 | ゴールドピアス |

ダルトンゴーレムは、自身が受けた属性を真似る性質を持っています。
無属性攻撃を受ければ、鉄球→エネルギーボールを繰り返す。
火属性を受ければ、炎→ファイガを繰り返す。
天属性を受ければ、放電オンリーに。
水属性を受ければ、アイス→ウォータガを繰り返す。
冥属性を受ければ、ダークレイオンリー。
という感じに、受けた属性に合わせて行動を変えてきます。
なので、戦い方としては
戦闘前に「ブラックプレート」と「ブラックベスト」を仲間2人に装備させて
冥属性攻撃を使って攻撃をすれば、こちらがダメージを受けることが無くなると。
こちら側のカウンター攻撃に関しては
まねっこはしないので、エイラに怒りの腕輪を装備させます。
カウンターの利点は他にもあって
死亡前反撃のオナラぷーも、カウンターで倒した場合は使わずに死亡します。
なので、上手い倒し方としては、カウンターで止めを刺すようにすればという感じ。
今回はダメージ過多でオナラぷーをされてしまいましたが
エイラのHPが全快状態なら耐えられるので大丈夫です。
少しでも早く戦闘を終わらせる為に、ダルトンゴーレム2体の行動直後に
クロノを蘇生させて、3人技のビッグトルネード(冥属性)を使って
ダメージを与えてました。
1000前後のダメージが入るので、大分戦闘に掛かる時間を減らせれます。
勿論、完全放置で、エイラのカウンターオンリーで倒すのもありです。
その場合は、時間掛かりますけどね。
https://www.youtube.com/watch?v=GPk5-bWuuVA
よかったらでいいので、1押しおねがいします!(*´ω`*)
いつもありがとおー!
https://twitter.com/kumukoDQ10
ツイッターもやっています(*´ω`)