くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。

適当にゲームやってる人のきまぐれ日記です。現在はドラクエ10中心

【DQX】やみしばりがオススメされる理由が分かったお話【ノーライフロード狩り】

[ドラクエ10プレイ日記]


やみしばりをパーティーに入れて、ノーライフロード狩りをやってみました。
バトマスを1減らしております。
「育成・旅芸・バト・やみしばり」の構成です。

とりあえず、やってみて分かったのは
やみしばり、敵の足を止めることに長けているなあっていう。
「呪縛」によるマヒで、ノーライフロードの動きを封じていました。
マヒの成功率も100%といった感じ。
長時間マヒの状態を保ってくれるので、安定して範囲攻撃が入る入る・・。

火力も高くて、デバフが複数掛かっていると火力が上がる
「冥府のひかり」ですが、3999ダメージのカンストが出ていました。

素の状態で使うと1200くらいのダメージですが
デバフを入れまくることで、かなりのダメージ強化になりますねえ。
動きを封じてからの範囲攻撃でこれは「強い」の一言。


フリーバッジで「フォステイル・壱」を装備していると
必殺技が発動した時に、範囲MP回復効果があるので
魔犬の仮面を装備して必殺技を出しやすくした上で戦うことで

定期的に「深淵のバラッド」が発動して、全体のMPを回復してくれていました。
お陰で、今回のプレイではバトマスのMP消費は酷いことにならず。
せいすいを30分間で1個も使わずに済んでいました。
こうも変わるか・・w


やみしばりが重宝される理由が分かりましたよねえ。
範囲マヒで動けなくする
範囲3999ダメージを叩き出せる(何度も)
フォステイル必殺で範囲MP回復を持たせられる

これによって、バトマスの消費MPも抑えられるってなると
そらオススメされるよねっていう・・w

元気玉+料理+エンゼル帽で30分で経験値790万でした。
前回はバト2の状態で650万経験値だったことを考えると
790万は、大分増えたなあと感じる。

盗賊のレベルは115ですが、レベル116になるまであと僅かの状態なので
次に狩りをした時には、エンゼル無しでの経験値が分かるかなあ。
本気でレベル上げをガッツリやろうと思えば
全職カンストは、そこまで難しいものではないよなあと
今回やっていて改めて思ったのである。ただ、面倒なんだよね・・w

やみしばり、適当だけどこんな感じ。

適当に炎耐性を炎光の勾玉で付けて、即死ガードを付けて
魔犬の仮面で必殺チャンス率を上げて
あとはもう所有しているアクセを適当にって感じでした。
武器と防具はあるやつを適当に装備しただけ・・^p^

フリーバッジは
やみしばり・壱で、毒マヒ中のダメージアップ効果だったかな。
ニードルマン・壱は、状態異常成功率+100%だっけ。つよい。
むくろカサゴ・壱は、すばやさが60上がるので装備した。
フォステイル・壱は、範囲MP回復の必殺が出るので付けた。


これだけやみしばりが強いと、運営お得意の杭を打たれそうだよね・・^ー^
これ以上に、たんすミミックの方がヤバめ大きいけどね・・。

このカテゴリーでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012,2024 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.



よかったらでいいので、1押しおねがいします!(*´ω`*)
いつもありがとおー!
https://twitter.com/kumukoDQ10
ツイッターもやっています(*´ω`)