くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。

適当にゲームやってる人のきまぐれ日記です。現在はドラクエ10中心

【DQX】7.3アプデ情報の感想と思うこと。報酬は大事だよ

[ドラクエ10プレイ日記]


https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/c4d2ce3f3ebb5393a77c33c0cd95dc93/
>大型アップデート情報 バージョン7.3

2025年1月29日(水)に「バージョン7.3」は公開されます。
基本的には、数日前に行われたDXQTVの情報と同じですが
今回新たに分かった情報、うちが気付かなかった情報
あとは、ツッコミたいところを主に書きますね。
ツッコミは毒も入るかもしれませんが、率直に感じたことを書きます。

バージョン7.3メインストーリー「王冠を継ぐ者たちのおはなし」

こちらを遊ぶ為に必要な前提クエストはありません。
バージョン7.2メインストーリーをクリアしていれば
アップデート後にすぐに遊ぶことができます。

毎回こうだと助かる。
本当に。

新課金アイテムの「爆伸丸」に関してのコメント。

「修練の心得を使ってレベル上げをしたいけど期間が3日間は長すぎる」
「今日しか時間が取れない、そんなあなたに朗報です」

これはよく分かるし、頷ける。

「効果時間は元気玉と同じ30分間!効果はなんと経験値+200%!」
「修練の心得とも併用できる「経験値爆裂アップアイテム」の登場」

併用できる時点で最初の一行目が謎なんですがw


修練の心得の3日間が長すぎるってのは
うちも前から日記で言ってきたし、これ本当に長いんですよね。
ただ、欲しかったのは「修練の心得の1日利用権」であって
たった30分しか効果がない、しかも330円もする爆伸丸ではないんだわ。
修練の心得と併用可能な時点でも
爆伸丸は修練の心得の代わりにはならない。

仮に、爆伸丸のコメントで「修練の心得と爆伸丸で経験値爆裂です!」
だけだったら、ツッコミはしなかったのだが
修練の心得の1日利用権的な考えで爆伸丸を宣伝し始めるのは違うよね?
こういうところなんだよなあズレているの・・
って思ってしまうのは自分だけか?(´・ω・`)

武器チャーム、バザーに出せるみたいですね。

これは「金策」する人も手段が増えるし(とはいえ福引ではあるが)
ツール福引を普段出来ない(リアルマネー使いたくない)人でも
バザーに出されている武器チャームをゴールドで買えるので
ウィンウィンってやつですね(*´ω`*)

相場は単純に考えると「5000万ゴールド」くらいかと思うが
特等が当たった場合に武器チャームを選択すると3個分もらえるのと
マイタウンは1.5億ゴールド前後なので。

ただ、実装からすぐだと
市場における武器チャームの数が少ないことと
需要の高さもあって
7000~8000万ゴールドくらいになってもおかしくはなさそう。
億にはならないとは思うが・・。

でも、あくまでも「予想」でしかない。
落ち着けば5000万前後かなあって。

「竜の書」は、7.3期間中の
冒険者のおでかけ便利ツールのふくびき景品追加予定とのこと。

後日紹介&期間中とのことなので
実装後すぐには来ないのかもですね。

うちは、このドラゴンになりたいなあ(無理だろ

占い師のモンスタータロットの効果詳細が公開されましたが
ダメージ上限が極端に上がったというわけではないみたいですね。

ダメージ上限が
2999→4999とか、4999→6999
みたいな感じで、魔法使い系と比べると上限は緩めにアップされた感じ。
攻撃タロット4枚セットできるようになったりってのもあるので
そこでバランスを取っている感じかもですね。

強タロットメダルが3万ゴールド販売は分かってたけど
無限に買えるのかねこれ?
結局、そこがちょっとよく分からないが
作る手間を考えると3万ゴールドは安いか・・?
破片、スレア海岸だと良い感じで集まるのもあるしなあ。
どうなんですかね。

もう一つ、テンションアップ時の呪文暴走ダメージがアップするとかで
地味な一言だけど、魔法使い系、更に強化するんですなw
どこまで強くする気なんだろう・・^ー^

通常のパニガルムが3日に1度入れ替わって
3日おきにレインボーログが手に入るようになる改修。

やっぱりちょっと違うよなあと思う。
緩和には違いない。
間違いなくこれは緩和ではある。
ただ、新規勢や復帰勢ほど負担が大きい。

運営側も書いているけど
探査回数リセット日(日曜日)と、ボスモンスター更新日が
違う日になることが増えるから
日曜日の週課というルーティンからも外れてしまう。


今までは月の創生珠80個確保できたけど
緩和後は、月の創生珠は200個確保できるようになるので
間違いなく緩和は緩和なのだが
「週課」の枠を外せないなら、せめて日曜更新のままで
レインボーログから50個確定じゃダメだったのか。w


既存のユーザーが参加する意味がなくなる可能性に関しては
創生珠で交換できる「特別な報酬」を用意するとか考えりゃいいのにね。
それか、女神の木をフルカンストした人だけ
乗り込む度に「特別なアイテムと交換できる素材」が手に入るようにするとかで
それこそ、量は物凄く大量に必要だけど
例えばだけど、褒美として新しい「仲間モンスター」を複数用意するとかさ。
パニガルムモンスターのミニ版(仲間モンスター)を用意して
物凄く頑張った人だけ仲間にできるみたいな。
自慢もできるだろうし、欲しい人は乗り込み続けるし。


あのね、報酬って大事なんだよ。
でかい報酬があれば、それが欲しけりゃ乗り込み続けるんだよ。
別ゲーだけどさ、モンハンフロンティアの太公望とかね。
うち、MHFで太公望を作る為だけに、カジキマグロを3000匹只管釣ったんだよ。
そのプレイだけを1ヵ月とかやってたんじゃなかったっけ?ww
(ちなみに強化に更にカジキマグロ1000匹必要だったがw)
でかい報酬ってマジで大事。
コンテンツ的に用事が無くなっても、でかい報酬があればやる気に繋がる。

春夜鯉を6500匹釣るやつもあった気がする。
エクサリールハンマーだっけw

新規ユーザーのために、既存のユーザーを動かすってのを
やるのであれば「大きい報酬」という名で釣らないとだめなんよ。
面倒臭くてもいい。
やらんでもいいよ!でも、手に入ったら自慢できるよ!
自己満足凄くするよ!みたいな。
「これは欲しい・・」と思わせれば勝ちなんですよ。


コインボスの破片で作るドレア装備、必要数は破片500個らしいですね。
チャガナ販売はされないらしいので
必要な分、破片を集めないといけないし
作ったら捨ててはならない。

これはポイ捨てトラブル起きそうw


これもなあ・・新規のお手伝いをするきっかけにはならんと思う。
むしろ、ソロサポだったり、強者で適当に回して
破片500個集めて終わりって感じで
新規ユーザーのサポートとしての要素にはなりえないかなって思います。

コインボスに関しては週課でもないし
新規は新規で頑張る形を取った方がいい。
既存のユーザーが新規を助けるような、そういう方向にするべきではないし
したところで、なかなか思う通りにはならないと思います。
今回の破片500個のように。
週課は、日曜日更新で誰もが参加をする可能性があるコンテンツなので

全てが終わった人向けに「涎が出るほどの報酬」を用意して釣れば
行く意味を作れば既存のユーザーは参加し続ける人は出てくる。
そういう方向でやっていくしかないんじゃないですかね。


このカテゴリーでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012,2025 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.



よかったらでいいので、1押しおねがいします!(*´ω`*)
いつもありがとおー!
https://twitter.com/kumukoDQ10
ツイッターもやっています(*´ω`)