くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。

適当にゲームやってる人のきまぐれ日記です。現在はドラクエ10中心

今回は、遊んでみての感想等を諸々書いてみますね。
やや間が空きましたが、ある程度遊んでからの方がいいかと思ったので。


感想を簡単に述べると
ゲームそのものが、不親切な部分がとても多いと感じる作品でした。
ゲーム内においてチュートリアル的なものはないし
ストーリー、操作性、戦闘システムを含めた仕様諸々
全てにおいて、いきなり放り出された感が強い作品という感じ。
「遊びたい?なら頑張って試行錯誤して自分で覚えろよ」みたいなw
説明書や特典冊子があったとしても
ある程度の情報は補えますが、それでも試行錯誤しないと分からない
要素は沢山あるだろうなと感じます。
操作方法に関しても、やたら複雑にしている感じがするんだよね。
洋ゲーらしいというか。
使わないボタンが一つもない状態で、どれも重要なボタンしかなくて。
でもこれ、もっとちゃんと綺麗に整えられるのではと
言いたくなるくらいに、綺麗に纏まってないのよね・・^p^;
日本の作品だと、操作方法は極力遊び易く分かり易い配置にして
ある程度整えるのだけどもね。
まあ、慣れれば問題はないのだけども
不親切さに慣れるまでがかなり大変で、敷居高いなと感じる作品です。


いきなり悪いところを書いた感じがするけども
ゲーム自体は、正直かなり面白いと言っていいと思います。
慣れるまでが大変だけども、慣れれば
シナリオの内容、戦闘の楽しさ、キャラクター育成だったりと
ゲームの面白さをじわじわ感じ始めて、どんどん面白くなっていきます。
洋ゲーで、自由に歩いて探索できるけど、戦闘はシミュレーションRPG
こういう作品を好む人は、買って損はまずないかと思う。
そもそも、この手の不親切さは、ある程度許容していると思いますし。


あと、遊ぶ時は、時間に余裕のある時に遊んだ方がいいです。
結構中毒性があるというか、止め時が分からなくなってしまうんですわ。
1回、休みの日の深夜0時くらいから遊び始めて
1時間くらいで止めるはずが、時計見たら朝の8時になってたことがw
戦闘が楽しいのと、その時にやってるストーリーの結末が知りたくて
ズルズルやってたら・・はい^p^;


http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kumu/20160727/20160727063727_original.png
シナリオは、前にも書きましたが、テキストの量がとにかく多いです。
↑は、スタート直後の最初のNPCの会話分になるんですが
※ヴァーガス将軍がNPC、ビルズは自キャラです
最初のNPCから、これだけの話が聞けるので
適当に流し読みとかしてたら、さっぱり内容わからなくなります;
ちゃんと集中して読んで遊ばないといけないタイプの作品ですね。
最低でも、要点だけは把握しておいた方がいいです。


最初にいきなりこれだけのテキストが流れるので
初プレイ時は、この時点でもう混乱状態でした\(^o^)/


シナリオは、メインシナリオに沿って話が進んでいきますが
選択肢が多かったりで、解決方法というか結末が幾つか用意されている感じ。
サブシナリオの量はかなり多いので
全てをやろうとすると、結構なボリュームのゲームになりそう。

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kumu/20160726/20160726203946_original.jpg
戦闘は、とにかく質素というか・・
シミュレーションRPGなので、スパロボとかファイアーエムブレムとか
XCOMとか、戦場のヴァルキュリアだっけ。
そういうのが好きな人なら楽しい戦闘だと思うし
実際、自分はとても面白いんですが・・派手さが全然ないのよねw


魔法が使える作品ではないから派手なエフェクトは使えないし
重火器でパンパンやるだけだからねえ・・。
撃っている時も、キャラがFPS的な視点になって撃つとか
敵が倒れる時に、敵のドアップ視点になったりもしないからねー。
だから何ていうかね、見るだけだと面白さを感じられない戦闘だと思うw
実際にプレイしてる側は面白いんだけどね。
そのくらいに派手さのない戦闘と思ってください(´・ω・`)

武器スキルのレベルをガンガン上げて
命中率80%以上くらいになると、バンバン相手に直撃できるように。
こうなると、かなり戦闘は楽しくなります。
ちなみに、「バースト」って超火力技でいいのかな
が使えるようになると、戦闘はもっと楽しくなりますw

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kumu/20160726/20160726211157_original.jpg
この作品が不親切に感じる理由がもう1つあって
スタート開始から数時間程度は、宿屋的なものがなかったりします。
HP回復の手段は、消耗品かレベルアップ時の自動全回復のみしかないの。
しかも、それを説明するような物は、ゲーム内では一切ないです。
HP回復できる宿屋的なものがないって、相当焦るよね。
消耗品も序盤は数が限られているので、なかなか沢山は使えませんし。
何より、説明がないってのがな(汗)


一応、ある程度シナリオを進めると、ヴァーガス将軍に認められて
最初の町の「拠点砦」に入ることができるようになります。
拠点に入ることができるようになると

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kumu/20160726/20160726223511_original.jpg
ようやく「治療」が利用可能になるので、実質宿屋と思ってOK。
ここまでが本当に結構長いです。
10時間以上は遊ばないと利用できないんじゃないかな?w


おまけに、最初のシナリオで行くことになる
「農業センター」と呼ばれる場所は、やたらと難易度が高いです。
まるで、これクリアできたらウェイストランド2を遊ぶ権利をやるよ
と言わんばかりには難易度高いですw
そして、そこを完全にクリアしないと宿屋機能は使えないのよね。


http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kumu/20160726/20160726211807_original.jpg
「拠点砦」さえ利用可能になれば
武器の購入、防具の購入、弾の補充、宿屋機能、保管庫(倉庫)など
基本的な施設を、不自由を感じないレベルで利用できるようになるので
色々不親切だけど、遊ぶ人はまずはここまで頑張ってねって感じ。
武具等の店自体は、拠点砦以外にもありますが
拠点砦内のお店は、物がかなり充実してます。
拠点砦が利用可能になる頃には、仕様の多くを理解し始めてると思うので
ここまで進めることができれば、最後まで楽しめると思います!


とりあえず、かなり面白い作品だけど敷居もかなり高いので
ハッキリ言って人を選ぶと思います。
仕様を理解できないまま折れる人は普通にいるレベルで複雑です。
ただまあ、その為の予約特典の冊子でもあると思うので
興味があるならば、手に取ってみてもいいかも。
元々洋ゲーで、こういう作品が好きな人なら、特に問題はないかと思います。
まだ最後まで遊べていないんですが、最後まで遊ぼうかと思います(´ω`)

よかったら1押ししてくれると嬉しいです!(*´ω`*)
占い師楽しんじゃうぞーw