くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。

適当にゲームやってる人のきまぐれ日記です。現在はドラクエ10中心

【DQX】マゥフラートはフキダシ二列設定で難易度低下します【1日更新物消化】

[ドラクエ10プレイ日記]


異界の闘技場が更新。
異界将軍ギュメイの配信が始まりました。

ギルガランをパーティーに入れることと
武闘家かまもの使いの職業で乗り込んだ上で
6分30秒以内にクリアすれば、一度に全条件の達成が可能。


うちのオススメは、自武闘家で
仲間は「ギルガラン・イルーシャ・アスバル」です。

ギルガランは高火力にショック特技持ち。
アスバルはザオラルが使えるので蘇生支援が葉っぱより速い。
漆黒の旋風で被ダメアップのデバフもいける。
イルーシャはいつも通り回復特化で使用。

自武闘家はツメで。
テンションを上げての一撃を与えられるし
テンション維持で高火力を維持できるのでオススメ。

アスバルの蘇生が速いので
敵の高火力に負けない程度には立て直しもし易い
ので
安定感もあるんじゃないかなあと思う。
5分32秒でクリアでした。
約1分近く余裕をもってのクリアです。

パニガルムは「冥炎翼マゥフラート」が配信開始。
4月6日の5時59分までの配信となります。

あるといい耐性:炎耐性、呪文耐性
あるといいアクセ:幻界王の首かざり、炎光の勾玉、魔犬の仮面
オススメ:ファイアタルトを食べておく

火系ボスですが、魔法使いのメラゾーマも有効です。
職の自由度は高め。

イグニスハイロゥ

中距離・遠距離全体に9000以上ダメージ
近距離が安置。
無属性攻撃で回避する以外に生き残る方法はなし。

メッセージから発動まで少し間はあるので
後出しで動いていれば回避はそれほど難しくはないが
それでも発動速めなので
行動中にイグニスハイロゥされてしまうと回避できないかも。

グランドインパクト

近距離全体に土属性9000以上のダメージ
発動までの速度が速いので
後出しで立ち回った方が良し。
イグニスハイロゥの直後に合わせ技で使ってくることがある。

四方閃

自身を中心とした4方向の超直線範囲に9999×2回ダメージ

危険な攻撃を多く持つが
何れも後出しで戦えば回避自体は難しくはありません。


現状でも難易度は高くて、乗り込んだ回では
8分30秒程度の時間が掛かりました。
まだまだ難しい部類。

冥炎翼マゥフラートは
「炎護の翼」展開状態の時に
「燃えさかる翼に守られている!」
メッセージが山ほど出てしまって
敵の行動メッセージが遅れて表示されてしまう現象が多発します。

これによって回避が遅れて死亡する機会が多いので
バトル操作設定内にある「フキダシ設定」を「二列」にすることで
敵のアクションメッセージが左側に
状態異常系メッセージが右側に個別表示されるので
敵のメッセージを逃さず、回避し易くなります。


ナスガルド更新

黄金のアンクの箱(3個売却で6万ゴールド)
ボスコイン無料券2枚(2枚で8万ゴールドくらい)
赤の上錬金石17個

この辺りが今回の目玉かな。
やる価値はあるかと思います(*´ω`*)
新規勢もアンクが捗るので良しかと思います。


そろそろナスガルドで万魔の箱系の報酬を出してもいいと思う。
というか、出してくださいお願いします(´・ω・`)

このカテゴリーでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012,2025 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.



よかったらでいいので、1押しおねがいします!(*´ω`*)
いつもありがとおー!
https://twitter.com/kumukoDQ10
ツイッターもやっています(*´ω`)