くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。

適当にゲームやってる人のきまぐれ日記です。現在はドラクエ10中心

【DQX】ハッピーくじ販売開始、電子書籍の話や、プレイ継続特典、ドルボレースのお話

[ドラクエ10プレイ日記]


>第22回アストルティア★ハッピーくじ『年末大勝負くじ☆2024』
>販売期間:2024年12月6日(金) 昼12:00 ~ 12月23日(月) 昼11:59

年末のハッピーくじの販売が、昨日から開始されました。
最高8億ゴールドが当たるくじですが
特等が当たったという人を見たことがないです。
それくらいに当たることはないというか・・w

ふくびき券とかは、まわせるチャンスや回数が多いから
特等が当たる人もそこそこ居るので、報告する人は居るけど
ハッピーくじは一切聞きません。
何ででしょうね?(´・ω・`)って思うけど
ドラクエ10を遊ぶ人の中で、SNS系統を活用していない人の方が
ずっと多いんじゃないかと思っております。

ドラクエ10はネットゲームですが、コンシューマーに近いところも多くて
普段、ネットゲームをやらない人も多くが遊びますから。
それこそ、ネットで攻略を見たりもしない人が多いんじゃないかなあっていう。

今は、ツールからハッピーくじを購入することが出来るので
忘れずに購入をしておきましょう。

1度に10枚まで、各町を選択して購入することができるのと
「各町1枚ずつ購入」を選択して、一気に全町を買うことも可能。

ただし、ハッピーくじは1キャラ20枚まで買えるので
10枚買って満足しないようにしましょう。


参加賞は「しぐさ書・アクロバット」がもらえます。
1枚でも買いさえすればもらえます。
旅芸人の必殺技アクロバットスターの動作のしぐさになります。

https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/3df07fdae1ab273a967aaa1d355b8bb6/
>ドラゴンクエストⅩ オンライン アストルティア拾遺譚 舞台台本集

ツールのお話のついでで紹介。
12月2日から「アストルティア拾遺譚 舞台台本集」が
冒険者のおでかけ超便利ツールの 「電子書籍」にて配信開始されました。
1963ジェムで購入することができます。
特典の「しぐさ書・拾遺譚」は、ツールでの購入でも受け取れます。


今回紹介した理由は
無償ジェムで購入するなら「今しかない」からである。

https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/48df7b8e8d586a55cf3e7054a4c85b30/
>「冒険者のおでかけ超便利ツール」『電子書籍』購入方法の変更について

今年の7月に告知されていたが、忘れている人もいると思うので。
電子書籍を既存のジェムで買えるのは今年までです。

来年の1月からは
「無償ジェム」と「有償ジェム」で分けて管理される仕様に変わって
無償ジェムでは電子書籍の購入ができなくなります。
なので、無償ジェムで欲しい電子書籍があるなら、今しかないというお話。

「しぐさ書、Vジャンプの仮面改、Vロンの盾、印章」等々
購入特典が付いている電子書籍も多くて
既に実本が本屋に売っていないことも多いし
電子書籍で買うことで特典を確保できたりと、恩恵もそれなりにある故


https://www.youtube.com/watch?v=VIRpFON6ONU
>書籍特典アイテムまとめ/12年67冊8.7万ジェム【ドラクエ10】

特典アイテムを動画付きでまとめている方が居たので置いておきます。
この動画、凄く便利である。
ってか、しぐさとか印象とか全て手に入れているってことなので
ドラクエ10に、かなりのお布施をしている方とも言えますね。
凄いと思います(*´ω`*)

>プレイ継続特典「4500日特典」のご案内

プレイ継続特典4500日の内容が公開されました。
これを受け取れる人は
サービス開始当初から遊び続けている人になります。
ここまで来ると
特典も「プレゼントチケット6枚」しか貰えなくなります。

対象者がそんなに居ないだろうし
こんな先の継続特典で豪華なのを設定したら、それこそ批判も出そうですし。
前に、キラーパンサープリズムの特典で
かなり燃え上がったこともありましたよね。
10年くらいは前の話なので、懐かしいまである。


特典の受け取りは「ガタラの交換屋」で行えます。
うちはまだ4500日経っていなかったみたいで
4320日の特典までしか表示されておりませんでした。
つーか、4140日特典も4320日特典も受け取っていないですw
別に欲しいものもないしなあって思って・・。

アカウントのプレイ利用日数の詳細が知りたい場合は
公式サイトにて「ログインし直す」ことで
詳しい利用日数を見ることができます。

他の見方があるかは知らない(´・ω・`)

うちは4488日だったので、ほぼ継続で
サービス開始からずっとお金を出し続けているのが分かります。


ちなみに、ブログにてドラクエ10の記事を書いた回数は
今日の記事で「4294回」になります。
ほぼほぼ書いているけど
190日くらいは書いていない日があるという感じ。

次点で多く書いているのが「ラグマス」の「409回」になるけど
カテゴリーにはないけど「モンスターハンターフロンティア」も
カテゴリーに入れたら、多分次点はMHFだったかと思われる。
MHFも7年くらいは毎日遊んで日記を書いていましたからねえ。

https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/143758ee65fb29d30caa170c0db0ed36/
>第6回 ドルボードレースグランプリ

ドルボイベント、明日までとなっております。
明日の23時過ぎまでは遊べますが
12月9日になった時点でイベント終了となるので
まだ遊んでいない人や、サブキャラでやることが残っている場合は
消化をしておくと吉です。

個人的には、遊ぶなら人が沢山いるサーバー1をオススメ。

戦闘を走る人の後を追う形で走れば楽だからです(*´ω`*)
初回プレイでもすんなりゴールできるくらいには
この方法は楽です。


5分以内にクリアでベストタイム報酬は全確保できます。
遊んだ回数で貰える専用報酬もありますが
それが不要なら、ベストタイム報酬だけでも確保するつもりで
1回は乗り込んでおくと吉かなあと思う。
ふくびき券も100枚貰えるので、美味しいですからね。

このカテゴリーでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012,2024 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.



よかったらでいいので、1押しおねがいします!(*´ω`*)
いつもありがとおー!
https://twitter.com/kumukoDQ10
ツイッターもやっています(*´ω`)