[3DS]
3DSのニンテンドーeショップにて
カプコンのタイトルが多数、セール追加されました。
モンハン日記 ぽかぽかアイルー村DX
モンスターハンター4G
モンスターハンター3G
モンスターハンターストーリーズ
モンスターハンターダブルクロス
逆転裁判4
逆転裁判5
逆転裁判6
バイオハザード リベレーションズ
バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D
ロックマン クラシックス コレクション
エクストルーパーズ
ガイストクラッシャーゴッド
スーパーストリートファイターIV 3D EDITION
謎惑館 音の間に間に
これら全てが各300円のセール中である。
流石に300円は安すぎるw
自分はロックマンクラシックスコレクションを買いました。
8bit『ロックマン』6作品が収録されている作品で
1作品50円と思えば、安すぎるよね・・^p^;
ついでに幾つかの作品も買ってきました。
「ポケットモンスター クリスタルバージョン」も購入。
セール対象ではないので「1222円」しますが買って損はないので。
任天堂の作品は早々セールをやらないので
おそらくは販売終了するまでセールをやることはなさそう。
半額セールとかやってもいいと思うんですけどねえw
「ネコジャラ物語」も購入。
元々ゲームボーイの作品で、RPG作品になります。
「SELECTION 選ばれし者」のシステムを流用して作られた作品で
猫の王国「キャットランド」に連れてこられた元人間の猫が主人公のお話。
王道ストーリーで、猫が沢山登場するので猫好きには良きRPGである。
「SELECTION 選ばれし者」の後から作られている分
遊びやすくなっていて(ファミコン版ドラクエ1→ドラクエ2の進化みたいな感じ)
全体的に良質な進化になっているそう。
遊んだことはないけど作品は知っていて
配信されていることに気付いたので買いました。
「シャダム・クルセイダー 遥かなる王国」も購入。
ゲームギアのRPG作品で
アラビアンナイトの世界観を取り入れた作品とのことです。
プレイ映像を見て面白そうだなあと思ったので衝動買い()
ちなみに、難易度は低いらしい。
「タクティクスオウガ」を購入。
スーファミ版になります。
Switch等でリメイクされた方のタクティクスオウガリボーンだっけ?
あちらの方はかなりゲーム性が異なるみたいですね(´・ω・`)
3DSで配信されている方は
スーファミ版なのでオリジナル版になります。
一番好きな作品!という人も居る作品なのだが
自分は遊んだことはないので、今回購入してみた。
今、オリジナル版を遊ぶとなると、スーファミ本体とソフトを用意しないとだしねえ。
それと比べると、セールはしていないものの
838円で手に入って、携帯機で遊べると思えば十分安い買い物と思う。
・・というか
今月で販売が終わる!と思うと、財布の紐はどうしても緩めになりますね。
買わないで後悔するよりは、買って後悔した方がいい。
ただ、個人的には「ソフトが高額のレア」だからダウンロード版の作品を
今のうちに買い漁る的な行為は
個人的にはあまりオススメはしないです。
その行為、コレクターなら分かるんだけども
コレクターではないのであれば、買ったところで遊ぶこともないだろうからねえ。
お金を無駄に使ってしまうだけというか。
まあ、買うことで満足感を得るのも大事だけどねえ。
お財布とはちゃんと相談しつつ、買う買わないを決めましょ。
よかったらでいいので、1押しおねがいします!(*´ω`*)
いつもありがとおー!
https://twitter.com/kumukoDQ10
ツイッターもやっています(*´ω`)