[ドラクエ10プレイ日記]
断罪のゆびわ
「深淵の咎人たち」にて手に入れることのできる指輪で
指輪自体には何の能力もなし。
数は無限&無料で入手可能。
「赤のラクリマ10個」で効果を1つ付けることができる。
パラメーター系から1つ
種族特効系から1つ
属性ダメージから1つを選択して、断罪のゆびわを+3にすれば完成。
同じカテゴリーの効果は2つ以上は付けられない仕様。
現状、ハッキリ言えることは
「僧侶をメインでやっている人には完全に不要な指輪である」
ということか。
僧侶で種族特効や属性ダメージを活用する機会は皆無ですからね。
属性ダメージの数値で回復呪文効果が上がる仕様でもないですし。
作品によっては、光ダメージアップで回復量が上がるのもあるんですけどね。
ドラクエ10はそういう仕様にはなっていないので
この指輪は僧侶には全く向かないです。
他の職業であっても、なかなか現状では使いこなすのは難しいと思う。
「指輪枠」は激戦区になっており
ドラクエ10は耐性の重要性が非常に高い作品になっていますが
耐性指輪で足りない耐性を補える部位であることと
魔導将軍・武刃将軍の効果がかなり強いので
こちらの指輪の方が有効な場合が多いんですよねえ・・(´・ω・`)
個人的には、武器盾の輝晶強化に近い仕様の方が良かった気がします。
既存の指輪に赤のラクリマを使って効果を1つ2つ増やせるみたいな。
それか、指輪を2つ装備可能にするとか。大幅な仕様変更にはなるが。
まあただ、それだと「必須的なコンテンツ」になってしまうから
それを避けたい意図もあったのかなあとは感じますが。
昨日書いた、「深淵の咎人たち」の第2弾、第3弾とかで
青のラクリマや黄のラクリマ的なのが実装して
「断罪のゆびわの効果を不思議のカードのように強化」
できるようになったとしたら
攻撃力2 → 攻撃力4 →攻撃力6
虫系にダメージ+3.0% → 虫系+6.0% → 虫系+9.0%
闇の攻撃ダメージ+2.0% → 闇攻撃+4.0% → 闇攻撃+6.0%
魔導将軍・武刃将軍よりも強力な指輪になるケースも
出てくるのかなあとは思います。
ただ、それでも僧侶的には不要の指輪ですね。
自分的には、断罪のゆびわが「HP+8よりも上がる指輪」になったら
断罪のゆびわに変えるくらいかな。
くむくむ僧侶は詠唱速度が宝珠込で64%くらいあるので
早読み効果がほぼ不要なんですよね。
だからHP指輪にしているので
現状の魔導将軍HP特化よりも上がるならって感じである。
まあ、断罪のゆびわに強化要素が来るかどうかは
赤のラクリマの「説明文」とアイテム名の「色」的に
「来そうだなあ」と思う程度で、確定しているわけではないので何ともですが。
現状、断罪のゆびわを作るとするなら
魔法使い用・魔剣士用・天地雷鳴士用を作るのが無難な感じします。
魔法使いなら、攻撃魔力・炎ダメージ+種族特効
魔剣士なら、攻撃力・闇ダメージ+種族特効
天地雷鳴士なら、攻撃魔力・土ダメージ+種族特効
みたいな感じで。
あとは、アストルティア防衛軍のボス戦用の指輪を作るとか
パニガルムの各ボス用の指輪を作るとかね。
周回するなら作る価値はあるかと思われる。
種族特効が付けられるってのは強いのだが
使える場所が限定になってしまうので、そこが難しいところである。
万魔の塔だと、魔剣士用なら「悪魔」を付けると
悪魔は雑魚もボスも比較的多いので、役に立つのかなあという気もする。
もう一つ悩ましいのが
断罪のゆびわ、作るほどに装備枠が埋まる問題もありますねw
枠を埋めてまで複数個作るだけの価値があるのかどうか
・・現状では正直「価値はない」と思っています。
1つ2つ作れば十分みたいな。
仮に強化要素が来た場合は、複数個作っていた場合は地獄を見ることにもなるね。
全部強化する為に乗り込みまくる必要が出てくるし。
このカテゴリーでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012,2022 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
よかったらでいいので、1押しおねがいします!(*´ω`*)
いつもありがとおー!
https://twitter.com/kumukoDQ10
ツイッターもやっています(*´ω`)