くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。

適当にゲームやってる人のきまぐれ日記です。現在はドラクエ10中心

ポケモンアルセウスは面白いが、人を選ぶ部分もありそう

[Pokemon LEGENDS アルセウス]


Switchにて先月発売した、ポケモンアルセウスを少しずつでは遊んで進めています。
今作のポケモンは、従来のポケモンと違って
ユーザー同士の対戦はないし、ゲーム性も異なっていて
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドに近い空気感になっています。
完全なオープンワールドではないが、オープンワールド系のRPGになっているかなあ。


フィールドは本当に綺麗である。
フィールドにNPCが居ることもあるが、NPCに話し掛けても戦闘はほぼないです。
メッセージを読んで終わりだったり、サブクエストの受注が可能だったりな感じ。
モンスターがフィールドを見える形で歩いています。


草むらにてしゃがむことで隠密状態になり
この状態だとポケモンからこちらを認識することができないので
不意を突いて、戦闘をせずにポケモンを捕まえることができます。
この場合は、ダメージを与えずとも悪くない確率でポケモンを捕まえられます。
捕まえ難いポケモンもいますけどね。


食べ物で釣って、油断しているところを狙うのに特化したボールもあり
工夫して捕まえる楽しみがある感じである。

空のモンスターボールではなく、パーティーポケモンを投げて戦闘をすることも可能。
戦闘は基本的には従来通りのターン制バトルだが
アクティブな敵が近くに居ると1対2などの複数同時戦闘になることがあったり


技にも新要素があって
同じ技でも「早業」で威力を弱めて行動回数を増やして放つか
「力業」で行動回数が減るが、威力がより高まるものを放つか
早業も力業ではない通常の状態で放つかを選択できたりもする。


力業で攻撃を行うと、攻撃後に「敵が2回連続で行動する」可能性が高まるが
一撃のダメージが高いので、敵を倒しやすい利点がある。
早業だと、威力が弱まるが「2回連続でこちらが動ける」可能性が高まる。
どちらも、即効果が出るとは限らず、2ターン目以降に影響が出たりもするかなあ。


通常の戦闘でも、こちらのターンの時にモンスターボールは投げられます。
この場合の捕獲は従来通りで、HPを減らして状態異常である程に捕まえやすいかな。

人間NPCとの戦闘は、従来のポケモンと比べるとかなり少なめですがあります。
世界観が、昔のポケモン世界で
人がポケモンを使役するのが普通ではなかった時代の話なので
人との戦闘はあんまりないんですよね。
あっても、沢山のポケモンを所持している人はあまりいないですね。
1匹2匹が多め。
ストーリーを進めたら分からんけども(´・ω・`)

ポケモンは人間にも襲ってきます。
全てのポケモンではなく一部のポケモンだけども、結構襲ってくるポケモンは多いかな。
主人公が行える手段は
回避行動を取ること、敵から遠くまで離れること、仲間を投げて戦闘をするくらい。
流石に、直接人間がポケモンを攻撃することはできないです。
でも、非戦闘時は、アクション要素がある感じですね。


主人公にもHPは設定されているようで、HPの数値は見れないけれども
ダメージを受けすぎると普通に死にます(´・ω・`)
ゲームオーバーにはならんけど、所持しているアイテムを落とすデスペナがあります。

フィールドには「オヤブンポケモンと呼ばれる
通常よりも強いポケモンが配置されています。
目が赤く光っていて、身体が大きいのが特徴。
基本的にオヤブンポケモンに見つかると襲われます。


通常の戦闘でも、親分戦でもだが
戦闘に入った場合でも、離れることで100%逃げられるので全滅の危険は少なめ。


Lv差があっても、今作はダメージ量が大きい仕様になっているので
上画像みたいな、ヒノアラシLv15とパラセクトLv30の戦闘であっても
ヒノアラシが勝ててしまえるくらいである。
Lv差が強さには大きく影響しないのは、従来のポケモンとの違いの一つでもあるかな。


オヤブンポケモンも捕まえることができます。
オヤブンポケモンは通常のポケモンよりも身長が大きく、覚えている業も特殊である。
基本「強い」という認識でOK。
仲間にすると、目の赤光は無くなります。

基本的に今作のポケモンでやることは
NPC達の指示に従ってストーリーを進めることと(今作はストーリー性が濃いです)
従来同様に「ポケモン図鑑を完成させる」ことが目的になります。


今回のポケモン図鑑は、初見でモンスターが登録されるのは同じだが
「1匹捕まえて完成」の仕様にはなっていないです。


各モンスターに「図鑑タスク」と「研究レベル」という項目が追加されていて
図鑑タスクの項目に1個チェックが入る度に
研究レベルが、図鑑タスクのチェック量に合わせて上がっていく仕組みになっていて
研究レベルを最大の10にすることで
そのモンスターの図鑑が完成する仕組みになっています。


こんな感じで。
研究レベル10になることで、従来のポケモン図鑑的な感じになるかな。
図鑑タスクの内容はモンスター毎に異なる内容になっていて
捕まえた数や進化させた数だけでなく、倒した数だったり、業を見た回数や
サブクエストでのポケモンの活動を見たりすることでも図鑑タスクにチェックが入る。
色々な方法で図鑑タスクのチェック数をあげて図鑑を完成させていく感じですね。


捕まえなくても、他の項目で研究レベル10にすることは可能と思うが
「捕まえた数」で図鑑タスクを上げる項目がほぼ全モンスターに用意されているので
今作は、ポケモンを従来以上に沢山捕まえる形になります。


沢山ポケモンを捕まえることで、報酬としてのお金が手に入ったりするし
ポケモン図鑑を更新していくことで
所属している団員のレベルが上がって、基礎報酬量の底上げや
高いレベルのポケモンが言うことを聞くようになるので
これらの仕様もあって、沢山ポケモンは捕まえる感じですね。

残念な部分は、沢山のポケモンを捕まえる仕様になっているのに
ポケモンボックスは従来の仕様とほぼ変わっていないので
使い勝手が今作の仕様に合っていない点か。

ポケモンの整理もし難いし、放置するとボックスが結構簡単に埋まるので
逃がすのも1匹1匹確認をしてやらんとなので、手間が掛かるという感じ。


この辺はモンハンみたいな仕様の方が良かったのかなあ。
エスト報酬を任意に受け取る形で、要らないのは全売りできるけど
あれみたいな感じで、報告時に確保したいポケモンを任意に選んで
選んだポケモンだけボックスに入る仕組みにして、それ以外は逃がす形だったらなあと。


フィールドには「素材」が落ちているので、採取したり
ポケモンに取ってもらうことが出来ます。
草系は自力で取れて、木の実や岩はポケモンを出してポケモンに取ってもらう感じ。
この素材集めはブレスオブザワイルドな感じが凄いw

今作はクラフト要素があって、素材を集めて自作で
モンスターボールを作ったり、キズぐすりを作ったりします。
多少はアイテムはNPCでも販売しているが、高いので基本は自作ですね。


だいたいこんな感じかなあ。
あと、昼夜はキャンプ地や村にて任意に設定できます。
進化もレベルが上がったら勝手にではなく、メニューからポケモンを選んで
進化コマンドを選択で進化する形になっています。
選ばなければ進化はしない感じ。


今作はオープンワールド系のポケモンで、仕様もそれに合わせたものになっていて
「万人向けのポケモン」という感じではなくなっている面はあるかもである。
オープンワールドって人を選ぶところありますからね。
ポケモンはライト層も沢山遊びますから
ライト層はあんまりオープンワールド系はやらん人もいるだろうし
今作のポケモンはちょっと合わないなあという人もいると思います。
むしろ、普段ポケモンをあまりやらない層の方がウケるまであるかもしれない。
自分は今作、面白いですね(*´ω`*)



よかったらでいいので、1押しおねがいします!(*´ω`*)
いつもありがとおー!
https://twitter.com/kumukoDQ10
ツイッターもやっています(*´ω`)