Switch、昨日、2021年に遊んだゲームが見れるようになっていたので確認をしてみたが
いやあ・・Switchで遊ぶ時間がとても少なかったですね(´・ω・`)
というか、ファイナルソードが3位ってので噴いてしまった
一番遊んだモンハンライズですらも40時間くらいという。少ないなあ
今年はもう少し遊びたいところである。
[ドラクエ10プレイ日記]
昨日、帰宅してから
サブキャラくむこ僧侶の耐性13種100%を「バザー購入」で達成できないか
調べてみたんですが、調べた結果、防具を新調では達成は無理だと分かりました。
今持っている聖守護者の指輪に
「封印30%」「混乱30%」「どく30%」が付いていますが
13耐性は、ミニュアデスの盾の基礎効果
「封印20%、混乱20%」を活用することで達成可能である。
活用の仕方だが、活用パターンは一つしかなくて
頭防具か腰防具の錬金効果にて「封印70%、混乱70%」を付けて
宝珠で残りの10%を補う形でしかない。
この方法で、封印と混乱を100%にするので
聖守護者の指輪に「封印30%」「混乱30%」が付いていても
これを用いて13耐性100%にするのは、新調では多分無理なんじゃないかなあ。
となると、避けられないのが聖守護者モンスターとの戦いである。
聖守護者のゆびわを作る為に、やるしかない(´・ω・`)
ちょうど強さ1の日だったので、ジェルザーク乗り込みました。
羽根集めて、聖守護者のゆびわに「眠り30%」と「マヒ30%」を付ける以外にない。
水の宝珠の負担が上がるが、宝珠で補えば合成効果は20%でも大丈夫かな。
くむこ僧侶での最優先の目標は、耐性13種の達成である。
今は相当頑張れば「14種100%」も実現可能だが
自分は耐性13種で闇100%(料理込で)目指しである。頑張ろう。
あと、大地の大竜玉(紫竜の煌玉)は闇耐性100%達成の為には装備できないので
HPが少なくなる故に、
HPアップできるやつも作っていかないとですね。
首アクセは低いHPを補うのと、各弱体系耐性100%も狙いたいので
「幻界王の首かざり」を装備予定。それでも現状はHP732にしかならずw
軽く調べた感じだと
ガナン帝国の勲章の合成効果がオールHP+1なので、ここでHPを上げられるかな。
ただ、金のロザリオを装備しないので、僧侶の証の方がいい気もする・・w
不思議のカードの強化、5段階目以降がまだなので塔に乗り込めばHPは上げられる。
女神の木でHP12は上げられるのかな?
くむこのストーリーは4.0に入ったところなので、6.0は相当先であるw
ベルトが魅了10%が付いているが、新しいのでHP付きのが出ればHPは上がるかなあ。
ただしベルトは運要素。
くむこのやることは、簡単にまとめれば
聖守護者の羽根集め
メインストーリー消化(4.0→6.0まで)
育成は楽しいが、結構先が長い感じである(´・ω・`)
このカテゴリーでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012,2022 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
よかったらでいいので、1押しおねがいします!(*´ω`*)
いつもありがとおー!
https://twitter.com/kumukoDQ10
ツイッターもやっています(*´ω`)