くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。

適当にゲームやってる人のきまぐれ日記です。現在はドラクエ10中心




海冥主メイヴ4、昨日、チムメンパーティーでクリアすることに成功!!
構成は「戦戦道僧」で、討伐タイムは19分44秒でした。
実装初日に「海冥を断ち切る者」の称号をゲット。
とりあえず、クリアできたことが凄く嬉しい(´;ω;`)
レグナライトは10個でした。


パーティーで戦った感想としては、とにかくタフになったなと。
変化は3と4とで大して差はないけども
純粋にタフになって攻撃力が上がった正統派ボスって感じだなあ。
タフさは本当凄く上がってて、全員はそれなりにちゃんと動けないと
時間が足りないレベルでタフになってます。
3の倍くらいはタフになってるような感じも、体感ではしてしまうくらいw


前に、だいおうイカ系なのでやたらタフにしてくるんじゃないかとか
書いてたけど、まさかのメイヴ4でそうなったという感じですw


勝つまでの流れを簡単に。
昨日、朝6時から11時までの5時間、チムメンでやって勝てず。
赤まではこの時点で行けてたんだけどねー。
その後2時間ほど、野良で練習兼ねて遊んでみたり
たまたま出会った、日記を読んでくれている方とパーティーで遊んだりも。
しかしながら、それでも勝てず><
その方も赤まで頑張っていけてたんだけども、イカの壁は厚かった;
それでまあ、一旦脳を休める為に夜まで就寝。
21時過ぎから、チムメンパーティーでイカ再開。
午前の教訓があったり、装備品をみんな買ってたりしてて
でまあ、1時間半経過くらいで、討伐できたって感じでしたね。

「戦士2、どうぐ使い1、僧侶1」でやる場合は
残り11分くらいを残した状態で、メイヴHPを黄色にできないと厳しい。
後半はメイヴ、自分中心の範囲攻撃を多用してくるので
なかなか戦士が攻撃しまくれないことが多いので
前半に時間を作っておくことが結構大事になるかなあと。

前半で時間を稼いでおかないと、後半で時間が足りずに
赤まで追い詰めても勝てずに時間切れで終わることも多いです;
勝てそう!だけど勝てないという、ある意味絶妙な難易度だなあ。


ただまあ、勝利した回だと
「制限時間残り4分32秒」で黄→赤になったので
残り5分を切っていても、瀕死から討伐までは間に合うみたいです。

今回、リトルフェザーの速度準理論値を買いました。
正確には、黄の錬金石で準理論値になるやつを買った、だけども><
415万ゴールドでした。
このスティック、開戦時に聖なる祈り50%があるので、それで。
開戦直後に「聖なる祈り」が掛かっていると、地味だけど助かるのよ。
聖女の守り→ベホマラーって感じで、即回復支援ができるので。
リトルフェザーなら速度も落とさずに使えますしね。

チムメンも勝つ為に
午前中では買ってなかったセイクリッドソードを夜に買ったり
真面目に勝つ為にみんな頑張ってくれていました。有り難い(*´ω`*)
結構時間がシビアなので、セイクリッドで少しでも火力を上げるのは
ちりつもってやつで、戦闘時間20分間ってことを考えると
かなりの差になるからねぇ・・。
というか、買ってなかったら、勝利回も勝ててなかった可能性高いし。
勝てて良かったなあ(*´ω`*)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm30992755
↑勝った時の動画です↑
開戦から数分間は雑談してたりで不真面目な状態ですが
というか、会話カオスだなw
こんなんでも勝てました^p^興味あったら是非。

コツとか諸々書き殴り

自分は僧侶をやっていたので、それ以外の職業に関しての情報は
正確性がないかもしれないけども、気付いた点とか必要そうなこととか軽く。

戦士


戦士は、今回の戦闘において一番難しいと思います。
火力役だけども壁役でもあり、戦士が崩れると全体がすぐ崩れちゃう。
メイヴはタフなので火力を沢山注がないといけないけども
やたらと範囲攻撃が多く、直撃するとバフが解けたり厳しい効果も多いし
即死級の火力攻撃も多いため、ちゃんと避けられないといけないし
壁役なので、戦士同士の壁更新も上手くないといけない
ダークキング4を戦士で倒せている人でも、慣れるまでは厳しいかも。
とりあえず戦士で大事なことは
「死なない状態」を極力維持して、バフが解けないように立ち回るのが大事。
回転アタック、ショックウェーブ、海冥の威圧、暗黒海冥波、どろはき
これらは避けられるので、避けられる攻撃は避ける。
始原の雷撃は、キラキラポーンが掛かっているなら避けなくてもいいw


回転アタックは、ターンエンドで使う機会が多いので
壁&壁更新をしつつ、15秒でターンエンド攻撃をするんだったっけ。
それを把握した上で壁をしつつ、ターンエンド攻撃が来る前に離脱して
回転アタックが来ても直撃しないようにするといい感じ。
慣れないと難しそうだけどね・・回避大変そうだもんなあ。
離脱が早すぎてもダメだからねえ・・。


ショックウェーブは、前方直線ダメージなので真横に退避するだけ。
どろはきは、対象と対象周囲なので、対象から離れればいい。
基本的には真横退避で回避できるけど、範囲結構広めかもしれない。

海冥の威圧、暗黒海冥波は、敵周囲の攻撃なので離れることが大事。
特に「海冥の威圧」は、いてつくはどう効果があるので
バフが解けてしまうのは非常に痛いです。
キラキラポーンでも防げないので
これに関しては100%に近い形で回避できるくらいが理想。
海冥の威圧で、メイヴのテンションが1段階上がるので
戦士はロストアタックをやると吉。
黒海冥波は、海冥の威圧の直後に使うことが多いかも?
真やいば状態でないと即死するので、これも回避が基本。
HP半分以降は、この2つの範囲攻撃を多用してくるので戦士は本当大変ね;

どうぐ使い


どうぐ使いは、難しいというよりも「忙しい」部類に入ると思う。
ブーメラン、槍、弓、3種の武器を使って戦う感じになるのと
守護石の破壊も、基本的に道具使いの役目になるので、やること多いのよね。
弓をメインに持ちつつ、ブーメランと槍のCT特技を使って立ち回るそうで
バイキルトスクルトピオリム、どうぐ最適術、弓ポン等のバフを掛けつつ
合間にレボル、護法などを使っていくという感じ。
護法は、真やいばの更新ができなかったときに特に大活躍になる感じ。


メイヴは火力がとても高くて、戦士ですら即死するほどの火力だし
僧侶も、HPを仮に積んだとしても即死でしょうから
真やいば状態を維持することで、被弾しても耐えられるようにするってのが
戦闘を安定化させる為にとても大事かなと、僧侶でやってて感じたので・・
真やいばが切れてしまうと、相当きついのよね。
なので、どうぐ使いの護法補助が、かなり助かるのよ。


守護石の破壊に関しては、主に弓で破壊する感じで対応。
上の画像みたいな感じで。
弓ならある程度離れていても当てられるので、成功しやすいみたいです。
ただまあ、ゲノムデビルの上下運動を見てやらないといけないし
8〜9回目で破壊しないと、それ以外だと大変な事になってしまうので
精神的にはかなりきつい役割かもしれませんね;


必殺技は、発動の長い特技をメイヴが使った時に設置がベスト。
どうぐ使いは、僧侶同様に敵に近づくのは基本危ないので
極力安全な時じゃないと怖いですからね。

僧侶

戦闘そのものは、戦戦道僧で行ける他のボス戦の応用なので
やること自体は、そこまで大きくは変わらないです。
ただ、僧侶はいつも以上に死んではいけない立場ではありますね。
死亡=一気にパーティーが崩れていくので。
まあ・・死なないのは無理なんだけどね・・w

基本的に、敵に近寄らないことが大事。
即死級の攻撃ばかりを持っているので、メイヴに近寄ってはいけないです。
災禍の陣を使う場合は、発動の長い特技をメイヴが使った時で。
チャンスがなければ無理に使わずに、流すことも大事です。
無理して使っても、離脱に遅れて敵の攻撃の直撃で死んでしまうからね。
まあ・・時間が厳しい時なら死ぬ可能性があっても使う判断も大事ですが。

僧侶は、仲間が1人ダメージを受けた時点でベホマラーを使いましょ。
ベホイミは論外。
敵は1ターンに2回行動するので、ベホイミじゃ回復が間に合わないし
ベホイミで1人を回復しても、別の仲間がダメージ受けているので
ターンの無駄。
ベホマラーなら、別の仲間のダメージ分も回復して全員全快になるかもだし
全員全快なら、バフ掛けを行う余裕を作れるので
行動力を上げる為にも、ベホマラー回復が基本です。


ザオラルの使用に関しては、基本はどうぐ使いに任せる感じだけども
どうぐ使いの状況を見つつ、蘇生が大変そうならザオラルを使いましょ。
即判断して行動するのが大事。
どうぐ使いが蘇生してくれる場合は、蘇生者(戦士)にキラキラポーンを。


バフ、自分自身(僧侶)に関しては
聖なる祈り、天使の守り、聖女の守りの常時維持が基本。
適度にアイギスの守りも使いましょ。
マホトラのころもも、どうぐの聖水投げに任せているのであまり使わずで。
MPが枯渇しかけても聖水支援が来ない場合は
どうぐ使いに余裕がないので、その時は僧侶は自分で聖水やエルフを使用で。


他者へのバフに関しては
バフの優先度は、戦士へのキラキラポーンが最優先になります。
聖女の守りよりも、戦士へのキラキラポーンが大事。
どうぐ使いの弓ポン補助もあるんですが、これに頼っているだけだと
どろはきの攻撃力ダウンとか、厄介なダウンやら状態異常に
結構なってしまうことが多いのよね
攻撃力ダウンの機会が多ければ、時間的に間に合わないです。
なので、弓ポン補助に頼らずに、キラキラポーンを戦士2人に掛けて。


キラキラポーンを戦士に使うタイミングは
戦士がメイヴから離脱して、こっちに来た時に主に使う感じです。
僧侶が自分から戦士のもとに駆け寄ってキラキラポーンを使うのは×。
メイヴの攻撃の直撃を受けて死ぬかもしれない、そんな危ない行動はダメ。
でも、極力常時キラキラポーンは維持しましょうw
難しいかもだけど、掛けるチャンスはそれなりにあるので更新できます。


聖女の守りは、戦士2人にキラキラポーンが掛かっている時に
余裕があれば使う程度でいいです。
勿論、常時維持が理想ではあるんだけども、なかなかその余裕がないので。
スクルトは、どうぐ使いが使うので使わなくていいです。
どうぐ必殺や、災禍の陣発動時は、余裕を見てティンクルバトンを戦士に。
少しでも火力上げるの大事です。


こんな感じかなあ?参考になるといいんだけども。
クリアがまだな方は頑張ってください!(*´ω`*)応援してます。

※15時追記

メイヴ4はHP半分以下でギガデインを使いますが
ギガデインの使用率自体が低いので、戦士と道具使いは雷耐性0でいい。
僧侶は雷100%の方が、万一の時に安心できるのと
始原の雷撃をノーダメージ&メイヴに近寄れる攻撃になるので
災禍の陣を使うチャンス回になる為、雷100%はあって損はない。


戦士、どうぐ使いの状態異常耐性ですが
個人的には、幻惑混乱呪いが100%あれば十分かもしれない。
他の状態異常は、掛かったとしてもリムーバーで治してもらう感じで。
そもそも、回避できる特技が多いので、避けりゃいい話でもあるし
HPや守備力を上げて、真やいばが解けている状態でも
1発で倒されずに済むかもなHPと守備力があった方が
HPや守備力を潰して耐性完備するよりも安定するんじゃないかなって。
「死なないこと」の方が大事なのよ・・ほんと。


僧侶の呪文速度は、少なくとも
ザオラルベホマラーは、宝珠込で50%以上にした方がいい。
最上級コンテンツなんだから、極限に近い位置を求めた方がいい。
戦士が準理論値、それに近い強さの「はやぶさの剣改」や
「セイクリッドソード」を用意するのと、よーは同じですよ。
最上位の戦闘コンテンツだし、ちゃんとした装備は用意しましょ。
速度が遅けりゃ、その分、回復支援が遅れるからね。
回復支援が遅れれば、助けられずに死んでしまうこともあるわけで。


メイヴ4のタゲ下がりに関してですが
僧侶やどうぐ使いがターゲットになった場合に
ターンエンドまで引っ張り続ける案と
ターンエンドになる前に当たりに行く、近づいてどろはきか確認する案
があるみたいですが、個人的には状況に応じて変えていくといいかと。
真やいばが掛かっている状態なら、4〜5秒程度で当たりに行くのも手。
逃げる時間を使ってバフとかやりたいなら、逃げ続けるのも手だし。
真やいばが掛かっていないなら、即死の可能性があるし
聖女の守りを掛けているとしても、どろはきが来たらきついし
下手に近寄って範囲大ダメージで、即別の範囲攻撃をされてもたまらんし。
なので、ターンエンドまで逃げ続けるとかね。
その場合、真やいばがない状態の回転アタックを受ける可能性があるけど
そこは予想した上で、僧侶やどうぐ使いが即座に蘇生に動くくらいで。
まあ何にしても、その時の状況に応じてって感じですね。
必ずこうしましょうってのは、今のところはないと思う(´・ω・`)


戦士は真やいばが解けている状態の時は
やいばのぼうぎょでメイヴの攻撃を防ぐようにするといいかと。
特に、ファウンテンとかどろはきとか。
戦士の「ファランクス」や「アイギスの守り」の使用に関しては
常時でもいいかもしれない。ただハッキリとはまだ言えないが・・。
少なくとも、会心ダメージはファランクス状態でも下がらないし
ファランクス状態なら被ダメが下がるので、戦士生存率上がりますから。
生存率が上がる=死ぬよりも結果的にダメージ与えられるのではと。


火力的には、戦士2人だけで足りています。
ので、どうぐ使いが積極的に攻撃に参加する必要はないかと思う。
ただし、死亡回数が多かったりすると、足りなくなります。
ある程度は、どうぐ必殺や災禍の陣で補えるけども・・(´・ω・`)
このカテゴリーでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012,2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.



よかったら1押ししてくれると嬉しいです(*´ω`)
いつもありがとうございます!