くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。

適当にゲームやってる人のきまぐれ日記です。現在はドラクエ10中心


3.2ストーリーにて、3番目に戦うボス「青の巨人ブルメル」ですが
これのクリアが出来ないとかでウガー!ってなってる人が多いと聞いて
実際にやってみたけど、これはなかなか・・w


青の巨人ブルメルは、簡単に特徴を説明すると
覚醒早読み+ジゴデインマヒャデドスを使う魔法使い系のモンスターで
HPが半分以下になると分裂して
自分と同じ残りHPの青の巨人を呼び出すボスモンスターになります。
いてつくはどうも使いまくります。
最大4体まで同時に呼びます。5体目は呼ばないけど数が減ると呼ぶ感じ。


で、始めにやった構成は
「自踊、サポ片手戦士、サポ片手魔法戦士、サポ僧侶」でして
短剣150の状態で「ふういんのダンス」を踊って
青の巨人ブルメルの呪文や特技を封印させればいけるんじゃないかな!
って・・まあ思ってやってみたんですが、無効でしたね^p^
全く封印できないw
猛毒に関しては決まるけど、封印関係が効かないんじゃ踊り子は×だね。

「自僧、サポ片手戦士、サポ片手魔法戦士ドラキーでもやってみた。
全員、攻撃呪文ダメージ50%軽減くらいの装備で挑んだんですわ。
ロイヤルチャーム装備できる場合はそれも装備して。
戦法としては、ダメージを耐えまくって倒すという戦法。
でもこれもダメでしたね・・(;´-`)
流石に4体になってしまうと耐性が高くても消し炭になってしまう感じで;
惜しいところまではいけているので、連戦すれば勝てる回もあるとは思う。
確実性はというと、攻略とは呼べる代物ではないですね。
完全に運負かせだけの戦いって感じ。

「自僧、サポバトルマスター3人」の火力構成でもやってみましたが
こっちも呼ばれちゃうともうアウトでしたね。
火力でゴリ押しするにしても、耐え切れないとどうにもならんです。
他にも色々試してみたんですが、試してみて分かったのは
「HP半分になっても怒ってると呼ばない」
「分身メッセージが出た瞬間にもう分身されてるのでキャンセル不可」
「より高い耐性やダメージ軽減策を行えれば安定化はする」
「呼ばせなければ安定化間違いなし」
だったかな。自分の中で出てきた攻略の為の構成は3つかなぁ。

自分の中で出てきた攻略の為の構成3つ

「自どうぐ使い、サポ斧戦士2人orサポ片手戦士2人、サポ僧侶」
全員呪文耐性高めのを雇って
どうぐ使いは、マジックバリアで魔法防御維持しつつ
磁界シールドでよりダメージを減らし、メディカルデバイスでHP回復補助
を狙いつつ、余裕ある時にバイキルトで戦士2人の火力アップ。
磁界シールドとマジックバリアが特に重要ですね。
マジックバリアは波動で消されちゃうけど
磁界シールドは設置系なので消されないので被ダメ軽減を安定させ易い。
戦士は近接なので、魔法使いと違ってタゲられても後ろに下がらないから
磁界シールド内に維持し易いのも利点かな。


「自賢者、サポ賢者1人、サポ魔法使い1人、サポ僧侶1人」
青の巨人ブルメルの覚醒早読みを零の洗礼で解きまくって戦う感じ。
覚醒状態でなければ呪文ダメージは大幅に下がるのと
ベホマラーやザオを3人が行えるので、ジリ貧寄りだけど安定可能かも?


「自パラディン、サポ魔法使い2人、サポ僧侶1人」
もう1つはこの構成がおそらくは安定かなと。
パラディンで青の巨人ブルメル押して壁をしてしまえば
タゲ対象はあまり攻撃されずに済みますし
ターンエンドまで何もされずに済むので、それだけ安定感が高まるし。
ってことで、今回はパラディンで挑んでみたので攻略書きますね。

青の巨人ブルメル攻略


青の巨人ブルメル
通常攻撃:単体に280前後ダメージ
マヒャデドス:対象と対象周囲に氷属性280前後ダメージ
ジゴデイン:対象と対象周囲に雷属性300前後ダメージ
もぐもぐタイム:自らに魔力かくせい+早読みの杖
きのこを食べる:使用者と同じHPの分身を1匹作る(HP半分程度から使用)
いてつくはどう:前方周囲の強化効果を消してくる
※怒り状態だと高確率で攻撃呪文が暴走しますが、分身しなくなります


3.2ストーリーにて、3番目に戦うボスです。
もぐもぐタイムで覚醒&早読み状態になって
マヒャデドスジゴデインで高火力攻撃を行ってきますが
一番の特徴は分身を作ってどんどん数が増えてくるところですかね。
分身は、HPは使用者と同じ残りHPの状態で登場しますが
仲間呼びと基本的には同じ効果なので、分身すればするほど危険なボスです。

挑んだ時の職業:パラディンLv90
サポート仲間1:僧侶Lv90 スティック さくせん「いのちをだいじに」
サポート仲間2:魔法使いLv90 両手杖 さくせん「ガンガンいこうぜ
サポート仲間3:魔法使いLv90 両手杖 さくせん「ガンガンいこうぜ
推奨防具:ロイヤルチャーム、ビーナスのなみだ
推奨ガード:攻撃呪文ダメージ軽減、氷耐性、雷耐性
あると便利な宝珠:パラディンガードの閃き、果てなきパラディンガード


今回パラディンで挑んだんですが
攻撃呪文ダメージ軽減50超えの装備で挑んだんだけども
戦い方を考えると
実際はここまで高い耐性はパラディンには必要ないと思いますし
HP600を超えているなら、ビーナスのなみだ装備で呪文耐性0でも
暴走ジゴデインは耐えられると思われ。


重さは347(ズッシードで625)でしたが
重さ625はバラモスに押し勝ちできない程度の重さでしかないけども
この程度でも青の巨人ブルメルに押し勝ち可能でした。
なので、格安のパラディン装備でも十分押し勝ちは狙えると思います。

戦い方ですが、開幕から「ヘヴィチャージ」を使ってから
青の巨人ブルメルを只管押し続けるだけです。
特技を使いたい時は、ブルメルが呪文を詠唱した時がオススメ。
ヘヴィチャージの効果が切れないように、ブルメル詠唱のタイミングに
頻繁に更新をしておくとより安心かなと。


プレートインパクトは効きますが、効きはちょっと悪いです。
スタンショットはよく効きます。


聖騎士の堅陣、大ぼうぎょファランクス等は使わない方が良いかな。
使わないほうが良い理由は、必殺チャージ発動率を上げるためかな。
必殺チャージは、より大きいダメージを受けた時に発動しやすいので
ダメージを下げたり、ノーダメージだと発動率が下がりそうでして・・。
今回の戦闘ではパラディンの必殺技がかなり効果を発揮してくれるので
極力、発動を狙いたいのよね。


パラディンの必殺技「パラディンガード」ですが
これを発動させると30秒間無敵状態になるのと
敵を必ず怒り状態にして、暫くパラディンガード中のパラディン
攻撃をし続けるようになります。
宝珠「果てなきパラディンガード」があれば+5秒長く無敵状態に。


青の巨人ブルメルは、HP半分程度になると分身を使うようになりますが
怒り状態だと分身を使わないみたいでして。
なので、暫くの間、怒らせるパラディンガードが重要なんですよね。
HP半分以下の時に使えば、呼ばれずに済むので。

HP半分以下から「きのこを食べる」で分身を呼び出すようになりますが
パラディンで壁をしていれば呼ばれなくなるってことではなくて
あくまで、呼ばれる率を最小限に留められるって感じになるかな。


怒っている時は100%分身はしないんですけどね・・。
怒っていない時は、4人の誰かをタゲっていれば
自分にタゲが向いているなら通常攻撃や呪文詠唱を開始するし
後方の3人の誰かがタゲなら、その人に近寄る為に歩き始めるけども
誰もタゲらず棒立ち状態だと
きのこを食べるという不運な行動をされる可能性もあるのです。


とはいえ、自分以外の誰かをタゲってくれれば
自パラで壁をやっているので、ターンエンドまでは基本時間を伸ばせるので
その間に後方のメンバーが攻撃したりという形でダメージを与えられるので
この戦法だと、分身される率自体は大幅に下がるのは間違いないかなと。

ソロサポでやった時は、1回も分身をさせずにクリアすることができました。
運要素の運の部分を大幅に下げた戦法って感じですかねー。
パラディン未経験の人でも戦い方自体は
ヘヴィチャージを行って押すだけなので、かなり簡単な方だと思います。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm27900513
このカテゴリーでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012,2015 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.