くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。

適当にゲームやってる人のきまぐれ日記です。現在はドラクエ10中心

今日のはちょっと色々ネタバレ嫌でも多くなると思うんで、見たくない人は見ない方がいいかも。

はい、バージョン2.3のストーリーを昨日徹夜して終わらせてきました。
メインストーリーの開放はバージョン2.4までお預けです。
ストーリーは、オフラインに登場したキャラクターが沢山登場するので
100%の状態でストーリーを楽しみたいのであれば、オフラインのクリアを
強くオススメしたいです。
スタート時に作成した「兄弟姉妹」に関しても強くストーリーに絡んできますので。
何故過去の世界に飛ばされたのか、飛ばされた先で兄弟姉妹が
オフラインストーリー終了後に何をやっていたのかが明らかになる回(伏線回収)です。
一応、白字で隠して諸々書いてみる。ネタバレというか考察というか。


大魔王マデサゴーラに関しては、かなり拗らせた芸術家タイプみたいで
レンダーシアも趣味で作った感がする・・w
光の河の奥底(魔界?)から出る時に、たまたま創生の力の欠片を見つけちゃった!
やったぜ!もう絵だけじゃ満足できない!創生の力を使って自分の世界を作っちゃお!
こんなノリで作ってる感が凄いんだけど・・^p^
グランゼドーラを襲ってたのも、勇者の力が欲しかったからみたいです。
悠久の回廊って場所の先にある奈落の門を開ける為に勇者の力が必要なんだとさ。
門の先には「創生の霊核」があるそうで、
これは今まで大魔王が使ってた創生の魔力よりもずっと強い力。
欲深さは滅びを意味しますよ大魔王様。
創造神グランゼニスに関してのお話が2.2ストーリーで沢山出てきたのは引っ掛かる
けどレンダーシアストーリー終了後の、バージョン3以降の新たなストーリーで
関わるのであって、マデサゴーラとは直接の関わりがない可能性もあるかなぁ。
それ以上に、大魔王マデサゴーラ=兄弟姉妹の可能性の方がアップした気もする。
マデサゴーラのやってることって創生の力を使った錬金プレイの延長線上みたいな
もんだし、人間に相当な執着をしてるのも気になる。
時渡りの術は禁呪で、他人を連れて行く場合に恐ろしい副作用もあるそうだし。
年を取らなくなってたみたいだが、それだけで恐ろしい副作用にはならん気もするし。
ドラクエの世界は人間が魔物になることはよくあるし。
・・クロウズの最終目標も大分絞れてきた感があるけど
エテーネの村を創生の魔力を使って元に戻すのが目的なのかなぁ。
それとも、滅んだ竜族の復活が目的なのかな。
大魔王マデサゴーラ=兄弟姉妹だった場合、クロウズは大魔王の正体を知ってるよね。
未来を読む力があるからなぁ・・あの謝罪も気になるところである。


とりあえず、ドラゴンクエスト10のストーリーはかなり面白いです。
うち8だけはやってないんで8に関しては抜かしますが
レンダーシア大陸に渡って以降のストーリーは、ドラクエらしいストーリーを
強く残しつつ、どのシリーズよりも面白いです。凄く良く出来てる。
ストーリーだけの為にドラクエ10を続けるだけの価値はあると思う。
それだけに、オンラインって点でスルーされたり
3DS版でイメージが駄々下がりなのが本当に勿体無いなと感じますわ(´・ω・`)
まあ考察等はこの辺にして、バージョン2.3に関して軽く諸々。

バージョン2.3では、メインストーリークエストが4つ配信されました。
2.3ストーリークエストのタイトルは「時を越えた再会」で
エスト366:飛竜の巣へ
エスト367:迷惑料を払いやがれ!
エスト368:リリオルを探せ!
エスト369:過去からの贈り物
になりまして、ボス戦は2回ありました。
エストを4つクリアすると、最終ダンジョン「魔幻宮殿」に行けるようになります。
魔幻宮殿内の雑魚敵は逃げることが出来ないので、接触=必ず倒さないとかな。
魔幻宮殿ではボス戦が4つありまして、難易度はストーリーの中ではかなり高いです。
最後のボスを倒すことができれば、バージョン2.3ストーリーはクリアに。

エスト報酬、新しいフィールドやダンジョンにて拾ったアイテムはこんな感じ。
ボスカードが5枚に、安定のオーブ各種。
まんげつリング」が1個手に入るのは地味に大きいかもしれませんね。
「レアボスコイン」は持ち寄りでやれば4戦やれるのでPTでウマウマ出来るかも。


他にも、ビンゴ券が6枚、ふくびき券が数枚、各種せいすい等が手に入ります。
それなりに美味しいので逃がさず取っておくのをオススメ!

飛竜に関して。
『クエスト366:飛竜の巣へ』をクリアすると飛竜に乗れるようになります。
だいじなものから「竜笛」を使うことで、真のレンダーシア上空に移動可能ですね。
竜笛は、今現在では「真のレンダーシア」でしか使用できないです。
レンダーシア、他の5大陸では使えません。
飛べる場所も真のレンダーシア大陸の上空のみとなっております。


操作方法も特殊でして、オートランボタンでのみ前方に走れます。
左アナログスティックで飛竜の高低調整
L1R1で飛竜の左右方向調整だったかな?ちょっと難しい操作なので慣れないとかも。
あと、画面下半分が飛竜隠れているような状態&翼バサバサし過ぎで見難いです。
写真撮影の時みたいな、非表示設定のONOFFが欲しくなるレベルw
大幅に改良されると、過去にあった預かり所仕様変更の時みたいに
『やっと慣れてきたのに今更変えられたら使い難くて凄い困る』状況になるので
非表示ONOFFくらいでいいので、これはちょっと用意して欲しいかな・・。

飛竜はレンダーシア大陸ならどこでも好きな場所に降りることができます。
位置調整してから降りれば、同じエリア内でも着地場所がちゃんと違うので。
仮に、真のデフェル荒野に降りる場合は
神話の塔の近くで降りれば、その周辺に着地できますし
ピラミッドの近くで降りれば、その周辺に着地できます。
これはとても便利!だと思うんですが、操作に慣れるまではその微調整が難しいかもです。

飛竜たち(赤飛竜、青飛竜、黄飛竜)
魔導鬼ベゼブー
エビルキュビズム
ワイルドフォビズム
ダークレアリズム
魔元師ゼルドラド


戦うボスはこの6戦になりますが、どのボスが苦戦しましたかねー?w
ゼルドラドはバージョン2.3のラスボスになるけど、プロモにも登場しているし
隠す必要はないですが動画は無理かなー。
でもそれ以外なら、シナリオボスもストーリー部分を省けば動画も可能なので
攻略を書こうと思えば書けなくもないですね。
うちは全部ソロサポでやりましたが、苦戦したのはワイルドフォビズムと
ダークレアリズムの2体になりますかね。他は大したことなかった系。


飛竜たちは、最初は赤飛竜だけが動き出して、他の飛竜は動かないんですが
放っておくとサポート仲間が黄飛竜から殴りにいってしまうので
戦闘開始直後に赤飛竜を殴ってサポート仲間を誘導。
赤飛竜の名前がオレンジになったら「青飛竜」を殴って誘導してください。
次に動き出すのが青飛竜なので。
この誘導をしないと、動かない飛竜は殴られると即動き出すのでカオスなことにw
誘導さえしていれば雑魚ボスなので。


魔導鬼ベゼブーは、自分が僧侶なら、サポにも僧侶を1人入れて残りはバトマスで。
闇の炎の攻撃力が450前後と痛いのですが、ブレス系の闇属性攻撃になるので
フバーハを切らさないようにしつつ戦えば雑魚です。
あとは闇耐性を上げるとかでどうにでもなるかなw


エビルキュビズムは、うちは適当な構成で行って倒しちゃったんだけども
自分魔法使いかマホカンタを使える職でいって
全員にマホカンタを常時発動させておくと、凄く戦闘が有利になると思います。
エビルキュビズム以降のボスは仲間呼びで雑魚敵を呼ぶのが多いので
「海魔の眼甲」を装備させておくといいかも。
「ぐるぐるメガネ」の方がいいボスも居ますけどね・・。

魔元師ゼルドラドも同様に「海魔の眼甲」の装備が良い感じですかね・・w
ワイルドフォビズムとダークレアリズムは、苦戦する人がかなりいそう。
ソロサポ殺し過ぎるんだよこの2体wwwwww
攻略となると、結構長く書かないとかなぁ・・。
ってことで、この2体の攻略を書こうかなと思うんだけども、需要あるかなぁ・・。
需要あるなら1日2日くらいには載せようかと思うんだが。
このカテゴリーでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012,2014 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.





よかったらクリックお願いしますー。