くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。

適当にゲームやってる人のきまぐれ日記です。現在はドラクエ10中心

MH3G、闘技大会4つ消化完了、残り後半の4つ

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120517_531042.html
↑game.watchテリーのワンダーランド3Dの記事。
記事を読んでて思うのは、やっぱり以前のテリーと仕様が全然違うなと。
読んでて意味不明な要素が多いもんなぁ・・(っ゚、。)っ
究極配合ってのも昔はなかった要素だけど、読んだ限りだと初代からあった
どんなモンスターでもステータスオールMAXが可能』を複雑にした版かな?
この認識で合っているなら、この部分は個人的に評価高いw
にしても、えらく複雑なシステムになってる感じだなぁ・・。
ゲームをやる時に、覚えながらやるゲームって疲れちゃうんだよね^p^
複雑化=進化ってわけじゃないんだし、シンプルさも大事にして欲しいなー。


DQM モンスター引越しアプリ』ってのが発売日と同時にダウンロード可能。
ただし販売されているものではなく、
製品版にアプリのコードが入ってるので、それをニンテンドーeショップにて
入力することでDQM モンスター引越しアプリを入手出来るそうです。


DQM モンスター引越しアプリの仕様に関して簡単に。
DQMジョーカー2、DQMジョーカー2プロフェッショナル
にて捕まえた仲間モンスターを1日10匹までテリー3Dに引越し出来るアプリ。
引越しと言っても実質『コピー』になるらしく、ジョーカー2や
プロフェッショナルのソフトからモンスターが消えたりはしないそうです。
引越し出来るモンスターはテリー3Dで『Aランク』以下のモンスターに限られる。
引越しはエンディング後に利用可能になる。
実質コピーだが、引越しでやってきたモンスターは強制的にLv1。
所持スキルはテリー3Dの内容に合わせての引き継ぎになる。


どうせならジョーカー1のモンスターも可能にしてくれれば良かったんだが。
ジョーカー2は先月に490円で買ったな^p^
引継ぎで思うのは、何度も同じモンスターを引越し出来るのかな?って点だな。
元のソフトではモンスターは消えないらしいし。
アプリに一度入れたモンスターの判別が出来る機能があれば無理だろうけど。
このアプリの存在のお陰で、前作と前々作の中古の価格が少し上がるかもなw