くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。

適当にゲームやってる人のきまぐれ日記です。現在はドラクエ10中心

過去にプレイしたRPG+っぽぃスーパーファミコンソフト

アクトレイザー   ○
クロノ・トリガー   ○
桃太郎伝説   ○
スーパーマリオRPG   ○
スーパーロボット大戦EX   ○
スーパーロボット大戦外伝 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL   ○
すごろクエスト++ -ダイスニクス-   ○
聖剣伝説2   ○
ゼルダの伝説 神々のトライフォース   ○
第3次スーパーロボット大戦   ○
第4次スーパーロボット大戦   ○
大貝獣物語   ○
大貝獣物語II   ○
デア ラングリッサー
天地創造   ○
ドラゴンクエストI・II   ○
ドラゴンクエストV 天空の花嫁   ○
ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説   ○
ドラゴンスレイヤー英雄伝説
トルネコの大冒険 不思議のダンジョン   ○
バハムートラグーン   ○
半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!   ○
ヒーロー戦記 プロジェクト オリュンポス   ○
ファイナルファンタジー4   ○
ファイナルファンタジー5   ○
ファイナルファンタジー6   ○
不思議のダンジョン2 風来のシレン   ○
LIVE A LIVE   ○
ロマンシング サ・ガ   ○
ロマンシング サ・ガ2   ○
ロマンシング サ・ガ3   ○


スーパーファミコンでやった事のあるRPG+っぽぃのはこれくらいかな・・。
SFCでも名前の不明なゲームが2〜3本はある・・w
この時代の時にも、自分で買った事はあまりないが・・後期くらいから買いだしてるかな。
小遣いはたかが知れてたので、大抵は親がプレイする為の購入か、うちが親に頼んだか。
あんまり自分、親に物を頼まなかったので誕生日とかのプレゼントの時くらいですけどね。
タイトルの横に付いてる○は、個人的に良ゲーだったゲームの印だが・・多いなw
良ゲー印が多い理由は・・まぁこの頃は良ゲーの宝庫だった時代でもあるけども
比較的有名なゲームばかり手元にあったってのもあるからかなぁ・・。
この時代のゲーム、1本1万円超えるのも少なくなかったんで冒険できな(ry
FF6とロマサガ3は確か11400円だった筈・・w

ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説

D
1992年にバンダイで発売されたRPGゲームで、サイヤ人編〜フリーザ編までを題材。
戦闘力の概念を取り入れ原作を忠実に再現。
サイヤ人が戦闘中に瀕死に→HPが全快すると戦闘中でもLvが上がるのも原作再現演出の1つ。
ストーリーもほぼ再現してるが、ゲーム用に追加や演出が変わってる(変えれる)部分も。
ありえないくらいにバグが多い事でも有名。
仲間の戦闘力(BP)が何故か突然異常に高くなってたり(1万→100万超えてたりw
キャラクターが死んだわけでもないのに何故か突然消滅したり
ギニューのチェンジ技を逆利用してフリーザを仲間に出来てしまったりZzz
普通にプレイしててもバグに遭遇する事が多々あるので、吹くw
エンカウント率が異常に高いのも特徴の1つかな・・。


スーパーファミコンRPGにしては、戦闘の完成度の高さはかなりのもの。
戦闘はFCのドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人同様、カードバトル戦闘になる。
各キャラには流派が設定されており(ピッコロは魔、ヤムチャは亀)
カードにも流派が書いてあり、キャラと同じ流派のカードを選ぶと全体攻撃(攻撃力UP)
カードに【必】と書いてあるのを選ぶと、キャラは必殺技を使えたり。
戦闘中のカードは使用しても随時、新しいカードがランダムで登場するので切れる事はない。
強いカードが出るか必殺技カードが出るかは運次第(酷いカードしか出ない事もある)
ちなみに、敵側にもカードバトル仕様が適応されてる。
カードを選んで【たたかう】事を決定すると
戦闘シーンに入るんだが、この戦闘シーンがなかなかドラゴンボールを再現してて良い。
特に必殺技(強力なもの)になるとかなり力の入った演出が入るんだが、

個人的には・・ギャリック砲の必殺技演出はこの作品が一番レベル高いと思う。
PS3までのギャリック砲の演出を見ても、超サイヤ伝説以上の再現率のある作品はない。
・・と思う。
↑の動画ではベジータギャリック砲撃ちまくっているので、興味あれば(*´ω`)
面白いゲームだったんで、バーチャルコンソール配信してもいいと思うんだがねぇ。
リメイク(SFC版を純粋にパワーアップ)させて発売しても十分売れると思う。
ちょうど今テレビで改(サイヤ人編→フリーザ編)やってるんでしょ。
・・とまぁ、バグまみれだけども良ゲームというちょっと変わったゲームの紹介でした。
キャラゲーではあるけども、当時を考えると完成度自体は低くはなかった作品ですね