Rシリーズ撃破後、時の最果てへ移動し魔法の力をゲット。
時の最果てから現代のメディーナ村→ヘケランの洞窟へ行き、奥のボスと戦闘。
ヘケラン HP2000(ヘケランの洞窟のボス)
通常攻撃は行わない。
はーーっ!は、1人に65前後のダメージ。
ウォーターは水属性魔法で、1人に40前後のダメージ。
ネレイダスサイクロンは水属性攻撃で、1人に110前後のダメージ。
うぉーたがーっ!は、全体の水属性攻撃で110前後のダメージ。
『攻撃してみろ!』と挑発体勢を取る事がある。
挑発状態の時に攻撃を加えると100%カウンター、うぉーたがーっ!を使用。
危険なので挑発動作を行ったら攻撃をせずに挑発が解けるのを待てばおk
挑発中はヘケランは自分から攻撃は行わないので、HPやMPの回復を行えばいい。
ヘケランは物理防御が糞高く、物理攻撃はまともに入らないので魔法で攻撃をば。
物理攻撃でも魔法が混ざってる2人技であればダメージは普通に入る。
例:クロノとルッカのファイアソード等。
MPが枯渇し易いので、MPが無くなったらエーテルで回復する必要がある。
クロノはサンダーで30前後、ルッカはナパームボムで60前後のダメージは入る。
ロボは、回転レーザーで攻撃で70前後のダメージは入る。
ネレイダスサイクロンを受けると、ロボ以外の2人は確実に即死するので
死亡したらアテナの水で生き返らせる必要がある。
ネレイダスサイクロンとうぉーたがーっ!に気を付ければ十分何とかなります。
3人を生かしながら戦うのが面倒なら、ロボのみで戦う手もあり。
HPが240近くまであるので、ミドルポーションとエーテルがそれなりにあれば
十分ロボのソロでも倒せる相手ですからな(時間はかなり掛かるが)
↓ヘケラン撃破時のステータス↓
名前 | クロノ | ロボ | ルッカ |
Lv | 1 | 10 | 2 |
HP | 70 | 235 | 75 |
MP | 8 | 24 | 14 |
攻撃力 | 20 | 41 | 22 |
防御力 | 74 | 72 | 55 |
力 | 5 | 21 | 2 |
命中 | 8 | 9 | 8 |
素早さ | 12 | 6 | 6 |
魔力 | 5 | 7 | 10 |
回避 | 8 | 8 | 8 |
体力 | 8 | 26 | 6 |
魔法防御 | 2 | 12 | 10 |
武器 | 雷鳴剣 | ハンマーアーム | プラズマガン |
頭防具 | アイアンメット | アイアンメット | パレポリベレー |
体防具 | トリケラプレート | チタンベスト | チタンベスト |
アクセ | 越後屋の財布 | シルバーピアス | マジックスカーフ |
で、ヘケラン撃破後→中世→ゼナンの橋へ行き、ジャンクドラガーとの戦闘へ。
戦闘前に騎士団長とのイベントを済ませておくと、ゴールドヘルムが貰えるのですよ。
ジャンクドラガー(上半身) HP960(ゼナンの橋のボス)
ジャンクドラガー(下半身) HP800(ゼナンの橋のボス)
上半身:
キ、キ、キ、キ〜(火炎攻撃)で、1人に35前後のダメージ。
死、死、死、死〜(外道ビーム)を使用し、全体に100前後のダメージ。
血、血、血、血〜(ドレイン)で1人のHPを吸収、50前後のダメージと回復。
リブファングは1人に65前後のダメージ(上半身のみの時だけ使用)
MPバスターを使い、1人のMPを0にしてくる(上半身死亡時最後のカウンター)
下半身:
スカルドロップとアースクエイクを使用してくるが、
使用したところを見ていないのでダメージは不明・・だが、全体攻撃には違いない。
両方とも下半身だけが残ってるの時にのみ使用。
ジャンクドラガーは、上半身か下半身を倒すと行動が凶悪になる。
上半身を残すと行動スピードが急上昇し、下半身が残ると頻繁に全体攻撃。
両方残っていると上半身が外道ビームを使ってくるので、両方残しててもきつい。
しかし、下半身を倒すと上半身の行動スピードが上がるので、外道ビームが危ない。
下半身は上半身が倒れないと攻撃を一切行ってこない。
・・上半身と下半身を残りHPを調整しつつ同時に倒す事が出来れば、1番楽かな。
上半身はロボのロボタックルで攻撃で・・大体190前後のダメージになる。
下半身はクロノとルッカでファイアかサンダーで攻撃、またはファイアソードで攻撃で。
ファイアソードだとダメージは120前後になる。
上半身が瀕死になるまでロボタックルでダメージを与えたら、下半身に集中攻撃で。
途中、上半身がドレインを使ってくるので、クロノかルッカが通常攻撃で調整すればいい。
下半身も瀕死になるくらいにダメージを与えたら、一気にまとめて全体攻撃で。
全体攻撃時の注意は、無属性攻撃でダメージを与える事。
ジャンクドラガーは上半身と下半身の弱点属性が違い、弱点以外の属性で回復するので。
外道ビームを受けたらロボ以外は死ぬんで、ロボがアテナの水を使って蘇生。
その後、ポーション・ミドルポーション等を使って立ち直ってから攻撃に転じればおk
ちなみに、下半身死亡時に上半身がカウンターで外道ビームを使用してくる。
残りHPには要注意かな。
挑んだ時のメンバーとステータスはヘケラン戦と全く同じなので。
次は・・グランとリオンか・・w