くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。

適当にゲームやってる人のきまぐれ日記です。現在はドラクエ10中心

ディスティニーコネクトクリア、感想とか諸々

DESTINY CONNECT



クリアまでストーリーを進めましたが、これはなかなか遊んでよかったかな。


物語は1999年の12月31日の、1000年の歴史を持つ街クロックニーにて始まる。
主人公は、クロックニーに住む女の子のシェリーで、年齢9~10歳くらい。
毎年、新年にはお祭りが開催されるので
母親と共に新年のお祭りを見に行くのだが
2000年1月12日を迎えた瞬間に、街の時間が停止してしまい
時間停止と同時に街から自我を持つ機械たちが沢山登場して、街を支配されてしまう。
シェリーや母親、一部の街人は「何故か」時間停止の影響を受けずに動けたので
時間停止の原因と、機械たちが動き出した原因を探るために
あれやこれやを動いてたら、タイムトラベルができるロボットのアイザックを見つけ
彼と共に時間を超えた旅を行うという感じのお話。


ただ、何というかなあw
現代の街にて「時間停止」してしまった謎を追う旅になるのだが
未来に行った時に、時間停止が原因で街が崩壊してしまったことを知って
滅亡を回避しよう!ってことで
過去や未来に飛んで問題の解決をってのは、話としては壮大なんだが


クロックニーという街から主人公達が出ることがない。
これだけでも、ちょっと狭い世界での旅になってる感はある。
クロックニーの街の中だけで繰り広げられる物語なので
過去や未来に行くことになっても、クロックニーから出ることはなく
街の外がどうなっているのかは完全に不明。
この辺はストーリーの掘り下げ不足なところもあるかな。
特に時間停止が原因で未来の街が崩壊しているが、クロックニー以外はどうなっているのか
その辺は物語中でもどうなっているかの言及は全くなかったし。
そこ、気になるところだろうと思うのw
他の場所に行くことができなくてもいいから、どうなっているか程度はほしいなあと。


主人公と主人公の仲間達の関係も
狭い世界の範囲での冒険になってしまっている感を感じる原因になっているかもだなあ。
詳細を書いてしまうとネタバレになるので書かないけれども。
というかこれ、よく歴史が変わらずに済んだなと思うわw(彼らの中で)


狭い範囲での旅にはなるが、狭い分、コンパクトに仕上がってて
ファストトラベル機能もあるし
地図では迷うことなく行先の矢印が表示されているので迷うこともないし
イベントシーンも頻繁に挟まるので、会話イベントで状況を把握もしやすいし
メインストーリー的には足止め要素でもあるサブクエストもないので
ガンガン進めていけるのは、利点といえば利点でもある。
話も分かりやすいし、世界観に入っていける感じね。
やり込み要素がないのと、1つの街だけで展開されるので
何度も行ったことある場所を行き来することにもなるので、そこは欠点でもあるかな。

敵キャラはボス系だと魅力あるのが多いです。
ステータス・マックスは嫌いじゃないw
敵系でちょっと気になったのは、雑魚敵は特に色違いが多い点かなあ。
ボスでも色違いいます(´・ω・`)
ステータス・マックスも色違いが出てくるからね。
中身は同じ(バージョンアップらしい)ようだが、色違いは色違いよね。
色違いが多いRPGは、正直あんまり良いイメージがないので
ここはもうちょっと頑張ってほしかったところかなあ。

https://www.youtube.com/watch?v=Oz0ojnKTZ7U
↑の動画は、第10章のステータス ・マックス・Ω戦の動画になります。
物語的には、この辺から怒涛の展開が繰り広げられる感じだねー。
レベル上げというのはほぼ行っていないので
というのも、ディスティニーコネクトは普通に進めると
ラストダンジョンあたりでレベルが50のカンストになるというのを聞いたのと
戦闘難易度があまり高くはないというお話
だったので
だったら、こっちで難易度を上げてやろうと思って、レベル上げしてないんですよねw
ボス撃破で手に入る経験値とお金で主にやり取りする感じ。
強制雑魚戦系もちょこちょこあるので、それでも稼ぐ形でやってました。


で、その状態で第10章まで進めたら
レベル18でステータス ・マックス・Ωと戦うことになったんだけども
碌に装備買わずにスキルの成長も疎かにしてたら、クッソ強くて勝てなかったので
レベル上げ以外での強化を諸々やったら、そんな苦戦せず倒せた感じ。


ペグレオのエナジートラップのレベル最大強化がかなり強いと思う。
敵にスキルを使うとトラップが発動する状態異常系のスキルになるんだが
レベル1のエナジートラップだと固定120ダメージだが
レベル5のエナジートラップになると、固定400ダメージになるのよね。
防御無視ダメージだから安定したダメージになるし。
敵はスキルを多用するので、トラップ発動率も高いしで強いと思う。
このエナジートラップに関しては、ラスボス戦でも大活躍でした。

とりあえず、クリアまでちょっと放置したりもした上で16時間くらいでクリアかな。
「クリアデータのセーブはできない」ので
ラスボスに挑む前のセーブデータが残る形になります。
強制的に戦う戦闘以外の雑魚戦をほぼ無視して進めて、レベル38ですな。
これは確かに、普通に雑魚と戦ってたらラストダンジョンでレベルカンストするわ。


この作品の一番残念なところは
やり込み要素と言われるものがほぼ1つもないところかな。
サブクエスト無し、隠しダンジョンや隠しボス無し、クリア後も何もなし。
スキルの成長とかの要素はあるが、結局は雑魚と戦い続けて成長アイテム得るだけだし。
クリアまでの時間が短いのも、やり込み系が何もないからってのもあるね。
世界観も、話もとても良い(BGMもいい)ので、それだけでも買いだが
ボリュームの点でいうと、ちょっと厳しいという感じかな。
これをよく定価の7700円で売ろうとしたなあと思う。
今は新品が3500~4000円で買えるが、この値段ならアリ。

とりあえず、気に入った作品なのでトロフィーコンプ頑張ってみようと思う。
クリア時点で43%なので、これを100%目指しましょ(*´ω`*)

よかったらでいいので、1押しおねがいします!(*´ω`*)
いつもありがとおー!
https://twitter.com/kumukoDQ10
ツイッターもやっています(*´ω`)

ジェル3勝利時の魔装備宝珠詳細。やまびこ型になります(DQ10)

[ドラクエ10プレイ日記]

1:ジェルザーク強さ3の討伐(今のところの最優先課題)
2:サブキャラちびくむこのメインストーリーを進める(現在大魔王撃破)
3:金策。ゴールド集め(ほぼ毎日継続メイン)
4:ジェルザーク強さ2のソロサポ挑戦(討伐できるらしい)
5:スコルパイド強さ1のソロサポ討伐(すっかり忘れてた・・)
6:大魔獣イーギュアのソロサポ討伐
7:キラークリムゾンのソロサポ討伐


とりあえず、目標は順調に消化している感じですね。
ジェルザーク強さ2のソロサポはまだ挑戦すらしていないので、近々やってみたいね。
勝った人が居るそうだが、自分でも勝てるかどうかの感覚は
実際に触れてみないと何とも言えないからね。
勝てそうなら頑張りたいところである。
スコルパイド強さ1に関しても、近々やりたいと思います。


大魔獣イーギュアのソロサポも頑張りたいが
占い師以外でのそこそこ安定討伐ってのがどうにも見つからないので
現状、後回しにしたい感じ。
サポ含めて呪文耐性100%に近い状態にしてやってみたい感はあるw
多分、大魔獣イーギュアのソロサポは、占い師以外でやるとなると
ジェルザーク強さ2や、スコルパイド強さ1のソロサポよりも難易度高そう。


サブキャラちびくむこの育成も、ジェルザーク3を倒したので始めたいところだなあと。
目標はダークグラスの攻撃理論値作成と、成長系のタネ確保ですね。

ジェルザーク3、魔の装備の詳細を公開

画像で公開した方が分かりやすいと思うので
画像でドバっと載せつつ、文字で諸々軽く書く感じでいきます。
なので、ちょっと長いです(画像で)
ソロサポ時にも装備をある程度は載せたんだけどね、改めて画像込で正確に。


HP632(料理でHP662)
MP610(料理でMP640)
守備力513
攻撃魔力951
すばやさ609
きようさ512
ブレスダメージ軽減44%


魔法使いは死なないことが大事なので守備力513はあった方がいい。
魔法使いの証にする場合、HPが下がるのと
守備力513を維持しつつ、きようさ512以上上げるのは無理です。
(超陣暴走100%は、きようさ517以上だったかな?)
なので、魔法使いの証にすると超暴走魔法陣で100%暴走が狙えない点は要注意。
それでもほぼ100%という感じなので、そこまで気にするほどではないが。
証枠に関しては、あとで諸々。

杖は「黄昏の魔杖」の呪文発動速度が一番でしょう。
攻魔が一番上がるし、開戦時かくせい60%もあって、10%でやまびこ効果。
普通に強いです。





耐性は足だけで十分。転びと踊りを100%にしましょう。
頭はHP埋め尽くし。
服上はブレス埋め尽くし。出来れば宝珠と合わせて40~45%前後にすると吉。
服下は、攻撃魔力埋め尽くしで、火力を上げていきましょう。
腕は呪文速度埋め尽し。詠唱速度の速さは重要です。


カテドラルよりもソポスの方が火力が大きく上がるので
勝つ気ならソポスセットで行きましょう。
ジェルザーク戦においては、カテドラルは僧侶用と思った方がいい。

ダークアイ攻撃魔力理論値にしています。
が、生存安定度的には、HP理論値の方がいいと思う。+6(638)上がります。
攻撃魔力理論値だと火力は上がるので、まあお好みでもあるけどねーw
うちは、合成を試したら、攻撃魔力理論値がすんなり出来たのでこれを装備しています。

智謀の首かざりの炎準理論値。
金のロザリオは、個人的にはNG。
ダメってわけではないが、自分的にはNGかなって思う。
智謀の首かざりの火力アップ量がかなり高いので。
理論値はそのうち作りたいね。

魔導将軍のゆびわは、HP理論値を装備しています。
一般的には、行動時早読み発動の埋め尽くし(理論値)が良いと思うが
うちは、魔法使いの証を装備しているので=HPが少なめってことで
指輪で少ないHPを少しでも補って、タフさを持たせています。


あとは、戦闘中に早読みの杖を使っても問題ないと感じたので。
早読みの杖を使うチャンスは結構あります。
リミットマグマ(暗黒のきりを使われた)時の準備の時に使うとかね。
実際、勝てた時は早読みの杖を結構な回数使っています。
なので、指輪はHP理論値にした。
攻魔も上がってHPも上がる><

アヌビスのアンクはHP理論値ですな。
これは作っている人も多いかと思う。まだの人はアヌビスだけでも作るべし。
ジェルザークに限らず、どのコンテンツでも非常に強いので。

戦陣のベルト、炎12%です。
炎ベルトは12%までしか手に入れたことがないので、これですね。
「炎13%+攻撃魔力24」の戦神ベルトがあったら最強だと思う。
かなり火力が変わってくると思われます。
まあ、ベルトがない人でも、輝石のベルトでもいいので炎アップのを装備で。

不思議のカードは、HP15、攻撃魔力15、守備力15にしています。
これによって守備力513になるようにしているという感じ。
ここをきようさに変えれば、超陣暴走100%にはなりますが
タフさが下がるので、一撃で死ぬ可能性もそこそこ高まるかなあと。

大地の大竜玉は、勿論HP理論値です。
ここもアヌビスのアンク同様に、持ってて損はないのでまだの人は作るべし。

魔法使いの証を装備。
一般的には、忠義の勲章HP理論値にする方が多いですが
魔法使いの証のやまびこ効果を狙うのも強いです。
特に、リミットマグマや、リミットボルケーノの時は
連続で呪文が放たれることもあるので、止めやすくもなるし。
ただ、やまびこ発動すると、硬直によって敵の攻撃が避け難くなる欠点もあるし
きようさ517目指せないとかもあるし
HP670~680を目指せないので倒れやすいし、利点もあるが欠点も多いです。
個人的には魔法使いの証をオススメしたいけどね~。

「不屈の闘志、鋼鉄の肉体、大賢者の御手、神業の手、鉄壁のブレス耐性」
は必須と言ってもいい宝珠なので、飾り石付けてレベルマックスにします。
会心練磨は、実際のところは微々たるアップ量でしかないので、最悪付けなくともかなあ。

「逆境の身かわしアップ」は必須。
更にベストなのは、不滅の攻撃魔力強化も付けておくと、死亡時に覚醒が解けずに済むかも。
あとは必須というほどではない。

風のちからは、付けたい宝珠が多すぎる(´・ω・`)


奇跡の会心攻撃は、暴走でダメージを与える機会が多いので、付けると大きいです。
打たれ名人は、死を少しでも避ける意味でも、飾り石のマックス必須かな。
メラガイアーの瞬き、マヒャデドスの瞬きは、あるなしで結構速度変わるので
付けておいた方がいいです。
メラゾーマの瞬きは必須。
復讐の早読みの杖も必須に近いかなあ、死亡者が出やすいので発動し易いです。


気まぐれな追撃は、付けない人も多いかもしれませんが
うちみたいな「やまびこ型」なら最大レベルの飾り石がいいです。
これで、杖と証と宝珠合わせて、26%の確率でやまびこ効果です。


光と闇の宝珠は、こんな感じがいいかと思います。
魔力かくせいの瞬き、実は存在を知らなくて付けてなかったです。
なので、勝った時は実は付けておりません^p^すまぬw
どれも必須と思っていいかなあと思います。


うちのジェルザーク用魔法使いは、やまびこ型なので
一般的な「忠義の勲章タイプ」とは型が違いますが、参考にするのであれば
どうぞです><
まあ、どの型であってもソポスと智謀は固定に近いかなあ。
カテドラルでも勝てるけれども、ソポスを強くオススメしたい。
このカテゴリーでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012,2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.



よかったらでいいので、1押しおねがいします!(*´ω`*)
いつもありがとおー!
https://twitter.com/kumukoDQ10
ツイッターもやっています(*´ω`)

SEKIRO、透明猿ボスは要らないw

SEKIRO


「見る猿、聞く猿、言う猿」を倒しました。
いきなり謎の展開で、亜空間?に閉じ込められての猿4匹とのボス戦です。
普通に戦闘をするのかと思ったんだが、どうやら逃げる猿たちを捕まえて
それぞれを忍殺していって、全ての猿を倒すとクリアになるようです。
ぶっちゃけて言ってしまうと、全く面白味のかけらもないボス戦でした;


猿はそれぞれ特徴があって
耳が良くてちょっと動くだけでも認知されやすいとか、目が良くてこっちを視認し易いとか
まあ何か色々あるのだけれども
亜空間内には幾つかの部屋があって、暗闇で見えにくい部屋だったり
滝が流れてて音をかき消す効果のある部屋があったり。
そういうところに追い詰めての忍殺をするのが、このボス戦の戦い方になるのかな。


最も厄介なのは「姿が見えない猿」が1匹居るって点かね。
透明化状態になってて姿が単純に見えない猿が1匹居ます。
そいつもボスの1体になるので、探さないとなんだけども
これに気付いたのは、残りの1匹になった時に探し回ってたんだけども
どこにもいないなあと思ったら、足跡だけが地面に表示されてて
足跡は、その周辺に猿がいたという合図になるので
どこかな?と思って探してたら、不意に「相手に触れた感覚」があったので
あ、これは見えない猿がいるのかと気付いて、触れた感覚のところを斬ってみたら
出てきたという感じ。

https://www.youtube.com/watch?v=Q3nUuH0AL2k
このボス戦だけは好きになれないですw

よかったらでいいので、1押しおねがいします!(*´ω`*)
いつもありがとおー!
https://twitter.com/kumukoDQ10
ツイッターもやっています(*´ω`)