くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。

適当にゲームやってる人のきまぐれ日記です。現在はドラクエ10中心


EDFEDF
山ほど現れる巨大な敵の軍勢を相手に
数々の武器と、4種の兵科を操って、無双のようにわいわい楽しむ
FPS系のアクションハクスラゲーム。
それが地球防衛軍4.1になります。

ゲーム内容紹介

ジャンルは、FPS系のアクション+ハクスラという感じ。
オフラインでは1〜2人まで、オンラインでは最大4人で遊べます。
地球外生命体「フォーリナー」に侵略された地球を舞台に
地球防衛軍(Earth Defence Force)が侵略者に挑むというお話です。


地球防衛軍4.1は「地球防衛軍4」を再調整した作品でして
細かいところを上げるときりがないんですが
解像度がフルHD(1080p)
フレームレート60FPS
ミッション前の読込時間が、4〜10秒程度と大幅の短縮。
ミッション中の処理落ちが大幅改善されて、殆ど処理落ちしなくなった。
既存ミッションの半数程度の内容がリニューアルされた。
と、いった感じで、完全版地球防衛軍4という感じの作品になってます。
既存ミッションの半数程度がリニューアルされているので
地球防衛軍4をプレイした人でも、4.1を楽しめるようになってます。


ストーリー的には、地球防衛軍3から数年後の世界のお話になりますが
話的には、数年前に、フォーリナーがやってきて侵略を開始したが
ストーム1という、前作の主人公が隊長を務める小隊が
フォーリナーの親玉(マザーシップ)の大型戦艦を破壊した
伝説の英雄がいるという話が語られる程度なので
今作が初の人でも、何の問題もなく楽しめます。

ゲーム画面はこんな感じ。
左上がアーマーゲージ(HP)
真ん中が照準
右上がレーダーで、主人公を中心にアイテムや敵の位置が分かります
右下が武器アイコンで、武器名・現在の弾数・最大段数が表示
シンプルなので、すぐに把握できるかと思います。




使用キャラクター(兵科)は
レンジャー・ウイングダイバー・エアレイダー・フェンサーの4種から
いつでも選んで使用することができます。
レンジャー:歩兵。銃やライフル、ミサイルなどを使って戦う
ウイングダイバー:翼兵。空を飛べる。電気やレーザー攻撃が得意
エアレイダー:空爆誘導兵。空爆要請等が行える。支援行動が得意
フェンサー:二刀装甲兵。ハンマーの近接や大型ミサイル攻撃等が可能
レンジャーは初心者向け。
ウイングダイバーとエアレイダーは中級者向け。
フェンサーは足は遅いし、操作方法も特殊なので上級者向けかも。

ステージ制になってて、新しいミッションをクリアすることで
次のミッションに挑むことができるようになります。
クリアしたミッションは、いつでも再プレイすることができます。
難易度は、全ミッションにて、5段階用意されていまして
イージー、ノーマル、ハード、ハーデスト、インフェルノの5段階です。
高い難易度&後半のミッションをクリアすればするほど
入手できる武器は「強力な物」が入手し易くなっております。

アイテムは、ミッション中に敵を倒すとドロップします。
赤いのは「アーマー」で、取ることでクリア時にアーマー(HP)が増えます。
緑のは「武器」で、取ることでクリア後に武器が入手できます。
武器は、クリアするまで内容は不明です。


ミッションクリアに失敗した場合
入手したアーマーや武器は、なかったことになります。

操作方法

「レンジャー・エアレイダー」
左スティック:移動
右スティック:照準を動かす
L1ボタン:ズーム
L2ボタン:ジャンプ
R1ボタン:武器の持ち替え
R2ボタン:攻撃
左に移動しつつL2ボタン:左に緊急回避
右に移動しつつL2ボタン:右に緊急回避
〇ボタン:仲間の救助、乗り物に乗る
□ボタン:武器のリロード
Optionボタン:ポーズメニュー
方向キー:チャット定型文
タッチパッド:チャット定型文ショートカット入力
タッチパッドボタン:位置指定マーキング


「ウイングダイバー」
左スティック:移動
右スティック:照準を動かす
L1ボタン:ズーム
L2ボタン押し続け:飛行
R1ボタン:武器の持ち替え
R2ボタン:攻撃
〇ボタン:仲間の救助、乗り物に乗る
□ボタン:武器のリロード
Optionボタン:ポーズメニュー
方向キー:チャット定型文
タッチパッド:チャット定型文ショートカット入力
タッチパッドボタン:位置指定マーキング


「フェンサー」
左スティック:移動
右スティック:照準を動かす
L1ボタン:左手装備使用
L2ボタン:左手攻撃
R1ボタン:右手装備使用
R2ボタン:右手攻撃
〇ボタン:仲間の救助、乗り物に乗る
×ボタン:ジャンプ
□ボタン:武器のリロード
△ボタン:武器の持ち替え
Optionボタン:ポーズメニュー
方向キー:チャット定型文
タッチパッド:チャット定型文ショートカット入力
タッチパッドボタン:位置指定マーキング


操作方法は、兵科によって結構違います。
これ以外でも、テクニカル操作とノーマル操作による切り替えが可能なのと
個別でボタンの設定もできるので
遊びやすい設定にしてから遊ぶのをオススメします。

遊んだ感想





シリーズ定番の「蟻」モンスターだけでなく
ハチの巣、マクロスみたいな変形型の巨大戦艦、怪獣等々
沢山の敵がわんさか登場します。
その敵を倒していく爽快感が魅力の一つでもあるかなあ。
1人でも楽しめるし、2人でわいわい楽しむこともできるし
オンラインならフレンドや野良と最大4人まで一緒に遊べるので
多人数でも楽しめますし。
コーエー三國無双みたいな感じで
大量の敵を無双して倒していく楽しみがあるので
ストレスの発散にもなるし
難易度を上げれば、難しいFPSアクションとして攻略を楽しめます。
人によって、色々なプレイスタイルで遊ぶことができる作品という感じ。


地球防衛軍シリーズを遊んだことのある人なら
従来同様に、安定のゲーム内容になっているので安心して楽しめるかと。
ラグもほぼなくなり、ロード時間も大幅に短縮しているので
この手のストレスも大分軽減されて、遊びやすくなってます。


他にも、クモの糸によるビルの貫通攻撃が殆どなくなったり。
NPCの兵隊さん方が非常に強くなっていて、難易度インフェルノでも
簡単には死なない程度にはタフになっていたり。
更に、NPCは火力もそれなりにあるので
ミッションによってはNPCだけでクリアできてしまえることも。
流石に集中攻撃を受けるとNPCは溶けますけどねw



グラフィックもかなり良くなっており
町のお店など、結構細かいところまで作り込まれていて
そういうのを見ていくだけでも、結構楽しい作品だったりします。

ミッション数は全部で「89」になります。
よく言えば、ボリュームがあって良いけども
悪く言えば、ミッション数が多すぎて「まだあるの?」と感じさせてしまう。
もうちょっとミッション数は少なくていいかもと思いました・・。


地球防衛軍4.1の新規要素で、ゲーム的に一番大きいのは
「歩行要塞バラム」という大型ロボットに乗って
怪獣とOO戦隊の終盤の戦闘のような戦いを行うことができる
ミッションが幾つか追加されたことですかね。
前作地球防衛軍4をプレイ済の人も、これだけの為に買う価値はあるかも。


地球防衛軍4.1の悪い部分は
各兵科のアーマーがなかなか上がらないところかなあと思ってます。
兵科によって差はあるんですが
ウイングダイバーの場合は、アーマーを1個拾わないと
HPが1上がらないので、HPの成長率がかなり遅いです。
早い兵科でも、アーマー2個でHP1上昇なので
かなりの時間を使わないと成長しない仕様になっていて
そこがちょっと厳しいなあと。

まとめ

トロフィーコンプがとてもマゾいので、この点だけ考えるとオススメできない。
みんなでわいわい楽しんだり、1人で無双したり
純粋に地球防衛軍が好きな人には、かなりオススメしたい。
地球防衛軍シリーズの中でも、最高傑作に近い作品だと思うので。
最近は、定期的にセールもやっているので
興味ある人は買って損はないかと思います。
ボリュームがやたらと多いので、じっくり遊ぶ形で遊ぶのが良いかと。
自分は、これからも地球防衛軍5が発売するまでは
ちまちま遊ぶつもりです。

よかったらで良いので1押ししてくれると嬉しいです(*´ω`)
いつもありがとうございます!