くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。

適当にゲームやってる人のきまぐれ日記です。現在はドラクエ10中心


http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/1bc0249a6412ef49b07fe6f62e6dc8de/
>恐怖のキオクに打ち勝て! 宿命のバトルチャレンジ!
テンの日に行われた、宿命のバトルチャレンジの報酬が昨日届きました。
黄の錬金石6個です(*´ω`*)
やっぱり数がショボいなあw

>写真の場所を探しだせ! 「お宝の写真」更新!
>更新日時:2017年 6月 15日(木) 昼12:00
今日の正午から、お宝の写真が更新されて、遊べるようになります。
黄の錬金石、20個は確定でもらえます!
お宝の写真の木の錬金石の報酬は20個だもんね・・。
それ考えると、やっぱりテンの日の報酬6個はショボいと思う^p^;


今日は、ナスガルドの更新日でもあるのでお忘れなく。
今回のナスガルドは「黄金の花びら」あるみたいなので美味しいですよ!

サブキャラくむこプレイ


サブキャラくむこのメインストーリー消化プレイ。
「白霜の流氷野」に到着しまして
「氷晶の聖塔」が次に行く場所だけど、その前に色々やることあるのよね。


聖塔前にいるシスターの試練をクリアして(クイズと雑魚敵討伐)
クリアすると、聖塔に入れるようにはなるけども
聖塔の2階に上がる為には、試練をまたクリアしないといけなくて。
その試練の内容が、一言でいえば「3体の巨人の討伐」ですな。



青の巨人ブルメル
赤の巨人レドノフ
緑の巨人グリモア


この戦闘でも「青の巨人ブルメル」が、当時は鬼門になってましたねw
バージョン3.2で、ちょっとだけバランスが調整されたけども・・。
青の巨人は、もぐもぐタイムで攻撃呪文2段階UP状態になってからの
マヒャデドスジゴデイン連発をするボスになってて
更に、凍てつく波動を頻繁に使い、怒り時は確定暴走。
とまあ、これだけならまだ良かったんですが、極め付けは
「きのこを食べる」で分裂するのよね(最大4匹まで増えます)
全く同じ火力の青の巨人が増えるので、これがなかなか厳しくてねえ。
行動パターンは完全ランダムなので、分裂しない時はしないので
運が良ければ分裂させずに倒せたりもしたけども。
当時は、自分はパラディンになって壁をやってて
数を減らす作戦で倒したような気がします(´・ω・`)


赤の巨人と緑の巨人は、強いけど常識の範囲内だったかなあと。
赤の巨人は、常時スーパーハイテンションの状態で戦う敵だけども
火力は高いけど、火力高いだけなら
聖女の守りや回復役を増やす等で、何とでもなるからねw
緑の巨人は、別の敵に変身して、状態異常攻撃とかしてくるけども
キラキラポーンあれば何とでもなるからね・・。


3体の巨人を撃破したら、聖塔の本格的な攻略の開始。
氷晶の聖塔は、階層が結構あるので
それなりに記憶していてもクリアには1時間くらい掛かりましたね。
見えない床だったり、落ちそうだけど落ちない床だったり
ギミックが色々あるので、結構大変な聖塔です。
最上階まで到達すれば、氷魔フィルグレアとの戦いへ。

このボスが、実装当時は本当に強くて
うちもソロサポで戦った時は、数日間ほど足止めされたんだったかなw
氷の領界、最大の鬼門でした。
エステラも攻撃行動全く取らないので、


当時、書いてた文をそのまま載せるけども
氷系のブレス呪文を多用する敵で、最初は1体だけで出現する。
行動感覚はかなり速めで、火力は耐性0だと威力400〜600くらい。
滅びの旋風とグランドスパイクは900以上のダメージで必殺級。
リミットオーバーを使われると1分間火力1.5倍+コマンド間隔0に。
この時点でも化け物なんですが、それでも1体を相手にするだけなら
聖女やら氷耐性上げることでまあ何とかなるんですよね。
エステラの「竜気の結晶」って特技の恩恵も得られるので。
しかしながら、HP30%以下になると「ミラーリング」を使って
氷魔フィルグレアが2体に増えます(;´-`)
2体に増えると、氷耐性が60以上でも瞬殺レベルで死んでしまうのよ・・。
って感じで、ミラーリングが脅威だったのよね。
HP30%以下からミラーリングを使って2体に増えるので
HPは少なくなってるけど、敵火力が純粋に2倍になるので耐えきれなくて。
更に酷かったのが
何とか頑張って、氷魔フィルグレアを1体倒せたとしても
倒した瞬間に、再びミラーリングを使ってきて
「氷魔フィルグレアC」が出現したりね・・^−^(Lまで出たはずw
同時に出る数は2体までなんですが
1体倒しても、すぐにミラーリングを使うので、これがきつかったんよね。
氷の領界実装当時は、やたらと増援系のボスが多かった印象。
多分、敵増援系で戦闘バランス取ってたんだろねw


当時の自分の突破方法は
パラディンを使ってのパラ魔構成で、フィルグレアを押しまくって
手数を大幅に減らして「呼ばせないで倒す」だったっけなあと。
フィルグレアのミラーリングは、怒り時には使ってこない特性があって
フィルグレアの怒りは、HP半分以下になると「1度だけ」怒るの。
2〜3回行動されると怒りが解けてしまうので
その怒りが解けるまで、パラで押さえ続けて、後方の魔に倒してもらう。
間に合いそうになければ、パラの必殺技で怒り状態に持っていく。
って方法だったかな。


後々知ったのは、氷魔フィルグレアは、見た目は金属なんだけども
実は「ラリホー」等の眠りが効くという話でして
眠らせることができるので、ミラーリングを使われたら
片方眠らせれば、比較的楽に倒せるというお話(´・ω・`)
幻惑が有効なので、ブーメランレンジャー入れて
まもりのきりを使いつつ、幻惑で被ダメージを抑える戦法もありだったね。


とまあ、ストーリーのボスとは思えない強敵でして
当時のうち、常闇の竜レグナード4より強いのではって書いてたわw
今は、ミラーリングを連続で使ってこなくなったのと
最悪、難易度選択があるので「よわい」で挑めば簡単に突破可能です><
闇の領界に突入したら、宝珠集めでも始めようかなって思ってます。
多分、狙ってる大半の宝珠がもう手に入ると思うんだよねw
ストーリーを進めてた理由の一つが
ナドラガンドの宝珠入手による、僧侶パワーアップなので(*´ω`)
あとで諸々調べてみます。
このカテゴリーでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012,2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.