くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。

適当にゲームやってる人のきまぐれ日記です。現在はドラクエ10中心


フォォォォォォォォォォォォォォォォォッ
この日をどんだけ待ったことか、結論が出ました。
見ての通りですが、ソロハンマーでのHR40試験のクリアは『可能』でした。
時間を見るとびっくりなんですが、40分針での討伐と、時間に余裕を持ってのクリア。
ちなみに頂上戦オンリーでの戦いでした(戦闘時間は実質20分ちょい過ぎくらいかな)


攻撃UP【中】+火事場力2+切れ味レベルでは、10回以上戦っても倒せなかったのに、
攻撃UP【大】+火事場力2+切れ味レベル+見切り2にしたら余裕を持っての討伐。
基本的な戦法等の行動は変わっていないので、スキルがこれだけの差を生んだのかもしれぬ。
でも、スキルを変えただけでこれだけの差になったって事は、
以前のhttp://d.hatena.ne.jp/kumu/20071022にて、6回スタンした時の戦いでは
ヤマツカミをかなり瀕死の状態まで追い詰めていた可能性が高いですね。


今回戦ってわかった結論としては、
1つはHR40試験ヤマツカミをハンマーのソロでも倒せるってことと、
もう1つは、攻撃系スキルを甘く見ちゃいけないってところかな(攻撃UP系スキルもねw
40分針での討伐って、4人PTでのヤマツ討伐時間と大して変わらないからな・・(´-`;)
とりあえずは、古龍弱体化前に討伐する事が出来て大満足です(*・ω・*)


詳細も現在書いてる途中Zzz
・・これを書いてる途中、
槍(ホワイトディザスター)でのソロ討伐報告が上がっててスゲーと思った。
と同時に、討伐までの苦労が容易に想像出来て泣けてきたw
やっぱね、思うんだ。
どんな武器でも扱い慣れてさえいれば、それがその人にとってのベスト・相当強いってね。
武器に拘って討伐する方や、挑もうとする方は素直に尊敬する。
思う事:求人での武器指定って悪いとは言わんが、その人の扱い慣れた武器で挑ませるのが
一番効率として良い気がするのは僕だけなんだろうか。
武器の攻撃力と属性のみを見ての武器指定なんだろうけど、扱うのは人だし、
扱い慣れてない人が指定された武器を使っても、あまり強くないと思うんだよね・・。

ヤマツカミ、ハンマーでの戦法など詳細1


↑装備とスキルはこれで。防具のLvは全て7です。
本気でソロ討伐を目指すなら、スキルは1つも不足しない方が良いと思います。
防御力の方は、火事場を常に使用なのでこれより低くても問題はないが、
大雷光虫の存在を考えると、やはり高ければ高いほど事故死の率は下がると思います。
あと、ヤマツカミ戦では防御スキルはつけない方がいいです。
ヤマツカミ自体の体力が非常に高いので、超攻撃型スキルで構成したほうがおすすめ。

所持アイテムは↑の通り。
支給箱に、支給用大タル爆弾が入っているので、それを持っていくのも手ではある。
が、支給箱を漁るとその分、戦闘開始時間が少しだけ遅くなるので、最初から所持がベスト。
回復アイテムは、回復薬と薬草、後は死んだ時用の秘薬だけでおk
回復薬グレートは使ってしまうと火事場の効果が切れる可能性が高いので、要らない。
ツタの葉+素材玉の調合で、けむり玉が作成可能。
調合書1〜3を所持だと、けむり玉調合成功率は95%だが、問題はほぼない。
これで準備は整ったので、クエストへ。


ヤマツカミのステータスは体力18000 全体防御率45%

エスト開始直後、走ってエリア1へ(支給箱は完全にスルーしてください。
エリア1についたら強走薬を飲んで頂上まで走って一気に登る。
頂上には3分半程度で到着可能(強走薬が切れる頃に到着可能です)
到着後、大タル爆弾Gや子タル爆弾を使って火事場を発動させておくこと。
後はヤマツカミが山頂まで登るのを待ちながら待機。
10分以上の待ち時間があるので、飲み物を用意したりリラックスしとくと良いです(笑)

エスト残り時間32分19秒前後でヤマツカミが頂上に到着。戦闘開始です。
怪力の種と強走薬Gを使ったら、攻撃へ。

ヤマツカミ、ハンマーでの戦法など詳細2


ヤマツカミが浮遊してる時は、黒い2本の触手を溜め2スタンプor溜め2で攻撃。
通常3段(縦3)も決まれば美味い。
4本のヒレは完全に無視しちゃって良いです(ヒレ破壊まで狙うってなら無視できぬが。
一瞬でも攻撃チャンスがあるなら、溜め1で殴るのも悪くはないです。
とにかく攻撃を当てる事が一番大事。

上空に急上昇したら、プレス攻撃前の合図。
上空に上がる前にこちらを向いてから急上昇します。
PTでのプレイの場合は、上昇する際に直前の回転で口吻部があった方向の人をターゲット。
急上昇後、ホーミングで標的に狙いを定めつつ移動してくるが、
ヤマツカミの体の向きなどは変えずに移動してくる(FC版のドラクエ1みたいな感じw)
プレス後に顔を攻撃したい場合、口吻部があった方向に位置する様にすると良い。
ヤマツカミプレス攻撃がきたら、緊急回避で回避する。
緊急回避のタイミングとしては・・説明し難いんで動画を見てくださいZzz

プレス攻撃後は、一定時間(12秒ほど)ヤマツカミは行動不能になる。
顔まで走っていって、武器出し攻撃→溜め2→縦3 で白ゲージでも綺麗にHIT可能です。
その後ヤマツカミ起き上がり時に、黒い2本の触手に溜め1攻撃を行うこと。
起き上がり時は狙い易い上に転倒を狙える可能性もあるのでオススメ。
この攻撃方法が一番ベストでした。
顔への攻撃が無理だった場合も、胴体に攻撃は必ず行うようにしてください。
触手を攻撃するのと、胴体を攻撃するのでは、与えるダメージにかなりの差があるので。

攻撃をしていると、ダメージの蓄積?によって転倒することがあります。
転倒後はヤマツカミは行動不能になり、平均12秒ほど攻撃チャンスがあるので、
縦3を決めれるだけ決める。切れ味が落ちてもとにかく攻撃しまくること。
画像右のように、転倒中に反り返ることがあるが、これは転倒中に再転倒を起こした状態。
更に長い時間の転倒効果を得られるので、長い時は30秒近く転倒し続けることもあり。
が・・その逆の効果もあって、
転倒中に怒り状態に突入すると、即転倒効果が切れて浮遊してる状態に戻る。
狙って起こすのは無理だが、ベストなのは怒り状態の時に転倒させることかもしれません。


攻撃に関してはこれくらいかな。

ヤマツカミ、ハンマーでの戦法など詳細3


戦闘中は怪力の種と強走薬をなるべく切らさないように、常に効果が発動してる状態にする。
効果が発動してる状態で戦うのと、未発動で戦うのでは結構な差が出ます。
・・怪力の丸薬の使用タイミングですが、ヤマツカミプレス前の急浮上時に使うと良い。
顔への攻撃に効果絶大ですので。
砥石は基本的に白ゲージ→青ゲージになったら使うようにしてください。
わかりやすく言えば、常に白ゲージを維持するようにする事。
白ゲージだと、それだけで攻撃力1.4倍ですが、青ゲージは攻撃力1.25倍と下がるので。
会心率も30%→25%にダウンするので、青ゲージで戦い続けると意外と痛い。
砥石使用タイミングは、ヤマツカミ浮遊時・プレス前の急浮上時が一番かな。
転倒中やプレス後のヤマツカミ行動不能時に研ぐのは絶対ダメw

ヤマツカミ大雷光虫を吐き出す行動を取ったら、大雷光虫がエリア内に現れる前に
けむり玉を使うことで、大雷光虫がアクティブになるのを防ぐ事が出来る。
けむり玉の効果時間は正確に測ったところ20秒前後はあった。
けむり玉の効果が切れる頃に、もう一度けむり玉を投げる事で大雷光中のアクティブ化を
更に防ぐ事が出来ます。 2度投げで特に重要なのは、
ヤマツカミの行動にて、大雷光虫吐き出し→プレス攻撃を行う時かな・・。
大雷光虫がエリア内に居る状態で、ヤマツカミの顔を安全に攻撃したいなら
プレス攻撃直前に、もう一度けむり玉を投げておく事が結構重要になる。


一度でも大雷光虫がアクティブ化したら、けむり玉を投げても効果はないので要注意。
視界が悪くなるだけですZzz

動画

画像やら動画やら、今回は大量だし、PC環境によっては重いだろうけども許して・・Zzz
とりあえず、動画は綺麗に撮れていたんで貼り付けてみる↓
http://jp.youtube.com/watch?v=tle8jb1fXLE
http://jp.youtube.com/watch?v=pSkyjg15Ot4



下3つは直接見れるようにしておきました。
上2つは、興味あるなら見ても良いとは思いますが・・戦闘行為してない上に
2番目の動画に至っては最初から最後まで待機してるだけなので、見る価値があるかどうかw
直接貼り付けた3つの動画は戦闘動画なので、ハンマーで挑む際には参考になるはず。
他の武器でも、立ち回りなどは応用が出来ると思います。


とりあえずはこの辺で終わりかな。
MHFヤマツカミは11月7日のメンテで弱体化が決まっているんで
弱体化後は、ここまでのスキルなどを使わなくても、そう苦なく多分倒せると思います。
しかし弱体化が着てもHR71↑のクエストに現在の強い古龍エストが移動するらしいので
ソロでHR71↑のヤマツカミを倒す時には役に立つかも。
MHP2Gでヤマツカミが実装してた場合も、動画なら役に立つかな・・?